恐らく、鬱16年の中で、一番精神状態が良いのでは?と思う。仕事も、恋愛も?(爆)でき、仕事の非達成もすくなくなった。
酷かった、4年前、7年前、10年前などは、1日が持たず、やむを得ず、サボりや休業をいれたものだ。
仕事は常に、やり残し、消化不良感があり、憂鬱は深刻。
これを考えれば、相当よくなっている。
だが、仕事が増えれば当然だが、来客や新規案件などのため、やりかけの仕事がうまくできない。
スローテンポではないんだが、うまく片付かない。
こういう場合は、出来る範囲だけでも構わないとは思うが、やり残し感がね~~
憂鬱感、不安感は、不思議なくらいない。だから、脱出時なんでしょう。
先日、恋愛?をし(笑)、久しぶりに、心がきゅ~んとなるような感じになりました。
自分も相手も、もはや、恋をするような年代ではありませんが、相手がものすごく魅力があったり、そう思うだけだけだが、セックスアピールを感じるのは、相手が、女を捨ててないからだと思う。
私の方は、男としての、自然の欲望なのかもしれない。だが、双方そういう状態なのは、健康だからという自然なことでしょうね。
アバンチュールや一晩の恋。官能小説にでもありそうなシュチュエーション。そんなことは自分にあったか?
振り返ってみた。
25歳くらいまではちぐはぐで、浮いた話はあまりなかったし、何か、段階を強制的に作る接し方で、ノロノロが原因か、相手がいなくなるというのも多かった。
26くらいから、今度は急にモテはじめ、いままでは何だったの?ということになりました。
そのきっかけは、一晩?の恋のような出会いから。
単純に映画を観に行き、軽く酒をのみ、下心無し状態でその場を別れようとしたとき。相手が怒ってね(笑
さっきから、アピールしてるんのに、私に興味ないのかな?あはは。どれだけ鈍感か。まあ、夜勤明けで、そういう気分でもなかったが、そこから急発展。
これね、いわゆる、相手は今でいうならば「肉食系」。
積極的になれないときなどは、こういうきっかけで、自信がつくのかなんだか?身をまとっていたバリアが壊れてゆく。
こちらから特にモーションをかけずとも、自然の成り行きというのがあるもので、その後5人くらい、最初のデートでホテルなんて言う事になり、そこで気づく。
なかなか、女性からはいえないものの、男女違うものの、女性にも、性欲はあること。
だいたい、夜のデートにのるのは、相手も覚悟はしていること。
たしかに、それ以前、相手が99%OK状態で引き込まなかったことある。
嫌ならば、ついてこないだろうし、誘いにものらない。多少、アバンチュールというのはあっても不思議ではない。
しかし、これを当然に考えると、いわば、強制的なことになりうる。それが、同意不同意の、いま問題になってることになるんでしょう。
今回、逆に年齢を考えれば、もう、恋だ愛だという歳ではない。この年で相手してくれる?相手できる?という割り切りの域になる。
食事やカラオケなどに乗ってきたら、その雰囲気次第で、普通にネオンに消えるのは不自然ではない。
それに期待してるんかもしれないが、どこかで、そんな夢話があったら、いいな~~そういう感覚なんだね。
自分は、小中学生のころは、女子から一番嫌われていたと思うくらい、人気なかった。発達障害なんでそのことで、おかしな茶化しに入ったり、ろくでもなかった。
ここ10年くらい、同窓会などで、女性の友人も増えた。
そんな中、帰りに腕を組む女性とかもでてきてるが、ほとんどが、私を大嫌いだった女性。
組んでくれることだけで、嬉しい自分は、あまりそれ以上を考えたことはないが、この場合、それ「以上」は求めてよいのだろうか。
組み方にもよるが、あまりにも、距離感が無い場合、相手のアピールでもあるのかな?
だが、自分を大嫌いだった人だから、この人は襲ったりしない、そういう安ど感だけなのか?
難しい。
人間も生物。私欲は生きている以上はある。発展するには、タブー視しないで、自然なことと解釈するがよいのかな?
プレイボーイの友人も、だいたい1回目で落とせるという。自然にとね。
自分も、後半は確かにそうだった。あまり奇麗ぶるのもダメ。そういうところから、変わったんだねと考えるものだ。