goo blog サービス終了のお知らせ 

鬱オヤジのストレス苦闘日誌

鬱オヤジといいます(他のブログでは違うHNですが・・・)
主にストレスやうつ病について書きます。
くらいですよ~~

変な薬?

2023-11-11 10:13:29 | 鬱、メンタル

たまに悪友が妙薬の類をを持ってくる。

滋養強壮剤。漢方の食用アリやすっぽん、高麗ニンジンなどは、良くある話だが、中には、ん?と思うものもあります。

飲んで、え??これヤバくない??というのがあり、聞いたらバイヤグラの類だとか(笑

 

むやみにこういうものは流通させてはいけないが、健康体であれば、問題のない人や女性が飲んでも問題はないようだ。

 

若いころ、40歳も過ぎれば、盛りは消え(笑、自然と性欲などはなくなるものと想像していたし、中年以降の性を想像はできないものだった。

 

若いころに、バイヤグラが発売され、当時の上司に聞いたが、凄い、男復活だと、それはそれは生き生きとしていたものだ。

 

しかしながら、そこまでして、やる?という思いがあるものだ。

 

自分がその年齢に到達して、衰えが始まり、周囲はそういうものに頼る様になってきていた。

鬱で酷かったころから、そういう性欲はなくなり、行為もほとんどない。友人の両親が精神医で、私の鬱について、アドバイスをくれたことがある。そのさい、冗談でEDか?バイヤグラいる?と言われ、もうそういうことないとを答えたら、お母さんの方が、衰えは早い。鬱からなんだろうが、大切なこと。不潔なことでない。性欲は初老になってもあるから、もし、必要なら、バイヤグラ処方する?と聞かれて事があります。

減退期にはいり、なるほど、男の気持ちというのはこういうの?

思春期で、いわゆる精通が始まると、「さかり」のように、性欲が増してきます。

女性を見るだけで、体が反応する、これは男性では仕方ないこと。

その性欲は、減退期でもあるもので、ただし、機能的に追いつかない。

枯れてしまうままの人がいるでしょうが、多くは、男でありたい。そこで、何かに頼るわけだが、これが不潔なことではなく、男性としての性のためで、何も、引け目や恥ずかしさを感じる必要はない。

 

やはり、男も女も、枯れてしまうと、一騎に衰えるもので、人間としての性行為は、生きている以上は第切なことというのが、この年になるとかる。

 

私の女友達は、それはそれは年齢層にはみえず、わかわかしい。いわゆる、みなさん現役。そういう話も、歳を取れば普通に話になる。

男性はというと、面倒くさいのか、年齢以上に見える。

男から女を見ると、きれいにしているのは嬉しくなるもので、女性も、かっこいいままの男性を好む。

 

今回、その薬を飲んで、当然違和感をも感じる一方で、部分的?に若返ることで、気持ちも若返る。

 

 

自分は白髪は染めているが、外面的なものももちろん、内面的なものも、若返ることは大切だと思うものだ。

 

いい経験をしました。

 

一昨年、叔父叔母が認知になり、部屋の片づけをしたら、妙薬やバイヤグラがでてきました。

その時は笑ってしまったが、90歳近い年齢でもすることはする。それはおかしなことではなく、人間として大切なことなんだな~と思うものです。

 

これ、勘違いするのが、性欲の増大もあるのか?それは無いようです。

本当に効くもんだと感心しました。いわゆる勃起が数時間続くというのは認知されてすし、その間、違和感も感じましたが、時間が経つと違和感はなくなるのと。そうか、若い頃って、普通にそうだった。そういう思いがでることも大切なのかな?

 

女性が飲んでも問題ないが、性欲の増進はないから、意味がないみたいだ。よく陰部や乳首が勃っといわれるが、それも定かではないみたいですね。

 

変な内容の記事になりましたが、性というものを久しぶりにまじめに考えました。


心療内科できづく

2023-11-09 10:47:43 | 鬱、メンタル

先月は先生休みで、代替医だったから2カ月ぶり。

調子や、前回の話の続きなどをするが、良いことに気づく。

 

少なくても、鬱突入前位の心理だ。

 

いろいろ、うしろめたいことなどがあり、そういうのも、鬱の材料。

また、経営難も、きちんと話せる人が少ないこともそう。

 

カミサンに思い切って話、まあ、想像はしていたようだが、カミサンの口から、廃業しなさいという声があったこと、目先の焦げ付きを助けてくれたことなどが、背負った荷物を下ろすことになり、それで、気持ちは変わってきた。

 

これに16年悩んでただけに、少し、先が見えてきたようなそんなことが、気持ちを楽にしている。

 

ここのところ、良い取引話が発生している。。今年は臨めないが、来年、いくつかはまとまる。

そうなったら、廃業にもお金かかるが、資金ができるから、現実的な話になれる。

また、負債少なくなれば、会社を買ってくれる人も何人かいる。

 

よく、辞めて何するの?といわれるが、それは考えが結構ある。

歳も歳だしね。

 

少しでも、方向性が見いだせると、人間楽になるもので、少しの隙間をも見えなかったいままでは、逆に、本当につらかった。

 

また落ちることもあるだろうが、薬も減り、先生も、いい感じだと言っており、気持ちが落ち着いている自分に気づき、「気づき」の大切さを改めて体感したね。


恩師であり物件オーナでもある方が亡くなる

2023-11-07 09:59:02 | 鬱、メンタル

おととい、夜事務所に居たら、同業から電話が入り、オーナーが店舗で倒れていて、死亡が確認されたと。

すぐさま行き、事情聴取にも応じた。

 

同業も、この方の「教え子」でかなりショックを受けている。

自分も悲しい気持ちいっぱい。

 

「恩師」といっても、塾の先生。

 

自分が勉強に目ざまたのが、この先生の教えを頂いてからだ。

常に、勉強は着いてゆけず、高校も危うい。そんな時に、見てもらった。

小学校レベルのものも解けず、一瞬先生はとまどった様子だが、次に出た言葉で、人生変える。

「いま、覚えていっちゃおう。明日から楽になるから」。

 

分からなきゃ勉強すればよい。いま覚えれば、追いつく。

常についていけないと、出来ないことがプレッシャーになり、そのできないことを覚えようとはしない。

 

tあとえ、小学生レベルでも、いまおぼえれば、みんなと肩は並べられる。

 

この一言で、自分は大学受験まで進むことになる。

 

 

ウチの娘がやはり、勉強苦手で。この先生にお願いし、見てもらったら、勉強が好きになってね。

落ちこぼれかけたのが、中学で巻替えし、卒業してみれば、問題なく希望校に入れた。

 

そう、教え方以外に、伝え方が上手なんですね。

姉の友人でもあり、だから、幼いころから面識はあるが、あの数日の勉強は、本当に、自分の勉強に対する考えを変えたものだ。

 

まだ60代だし、数日前は元気にしていたし、本当にびっくりで、悲しい。

 

素敵な人でした。


疲れの感じ方

2023-11-05 09:54:47 | 鬱、メンタル

いま、とても疲労感があります。しかし、倦怠感ではない。

微妙なところ、表現だが。

 

鬱が本当にひどいときは、常に疲れていて、さらに、「倦怠感」に支配されていた。

これね、医者は、「脳が正常に、貴方は疲れてる」と指示をだしてるからと言われた。

それ以前は疲れることも、正常に伝達されなかったのかな?

 

鬱にならないと、この感覚はわからない。長期に続くから。

 

寝ても寝ても疲れは取れない。それ、そのくらいまで、身体が悲鳴を上げていたんでしょう。それだけではばいでしょうが。

 

3年前から、この「疲れ」がかなり改善され、いまは、少し休息をとれば、回復する。これが正常なんでしょうが。

 

 

明らかに、鬱が酷いときは違う。そう考えると、本当に疲れは退席し、限界状態だったんでしょう。その状態は自覚はできてはいたが、それよりも、毎日、幸福ではなく、「降伏」状態で、脳内のことなど、考える間もない。

 

倦怠感が酷いと、何もやる気がない。それが軽減されてるのは、おそらく、正常な脳内伝達がされているんでしょうね。

 

休息する。もっと上手に言えば、その程度ですむ自分の状態を守るべきで、それを超え、身体に影響があるような過ごし方はしないこと。それができないから、精神的ダメージを与えるんでしょうが。

 

鬱になる前、タバコを吸ってました。息抜きはタバコとコーヒー。それを止めたタイミングと、鬱発症は同時期。

 

気持ちの逃げ場がなくなったからね。

 

タバコは健康によくないから、自分も辞めました。しまし、スモーカーであればわかりますが、これ、なかなか止めようとおもわないもので、これがあって、精神的維持ができるとも思っちゃいます。それは正解でしょう。

 

タバコが毛嫌いされてますが、精神的な休息を与えるものと考えれば、急に止めるのも、いかがなことかな?十思いますね。

 

 

どうあれ、頑張りすぎは、心身をだめにします。疲れたら、くつろぐ。そのためには、時間の余裕を作ることですね。

 


同時にいくつのことができるか?

2023-10-30 10:04:17 | 鬱、メンタル

同時にやれることは、正直無いと感じている。ただし、無理してできるのは3個かな。

ADHDの相談したときに、これを言われ、3個の内1個でもできれば実は問題ない。

だが、3つを提案したがために、1つも出来なくなるのはうまくない。

 

それ、昔はおおいにあったものだ。

 

ADHDの原因ではないとはおもうが、母親は、手にいくつものを持たすクセがあり、結構たてついたもの。

遠足でも、リック以外に4つも3つも袋を持たす。学校から注意されても、気の強い母は止めない。

 

自分は、この複数を持つのが苦手で、ほぼ100%何かをどこかに忘れてしまう。

 

コンプレックスなんだが、大人になり、それゃ、ガキには無理だという事にきづいた。

 

クセなのか、まとめることが苦手で、複数をやることが苦手なのに、たくさんを手にして帰宅することがあって、それがために、鍵をなくす、財布を忘れる、荷物を忘れる。ずっと続いている。

 

最近、また忘れ物が多くなったが、3つ以上の行程を必要なものは、物を持つだけでなく、作業でも、難しいと思うんだよね。

 

じゃあどうしたらいいか。急でないものは後回しする。それを最近心がけている。するとね、気持ちがそわそわしないんだね。

 

こんなことにも気づかなかったんだけど、キャパというものがあり、時には無理も必要だろうけど、普段から、キャパオーバーならば、それは無理が生じるわけだ。

 

そんなことも、ADHDから来る特性であり、それは、訓練すべきことと思えるようになった。

 

若いころ、幼いころに気づけばもっと楽に物事こなせていただろうにね。


ひさびさの悪夢

2023-10-28 10:43:26 | 鬱、メンタル

3年間までは毎日悪夢、金縛りに悩まされていた。

最近は、夢見が少なくなり、悪夢も見ない。

 

昨晩は、久しぶりに重い夢。

仕事が破綻し、家族もいなくなり、ついには路上生活者になる夢。

 

案外、それ、願望であるのか、かなり前にあった古屋などが夢に出てきて、そこで生活するというもの。

でもね、最後は自殺する夢だった。

 

自分の自殺の夢は飛び込みだが、昨日は初めてかな?首吊りだった。なんでだろうね・・・

 

いや、高校の時の友人が首つって7年前に他界していたことが今月わかり、それがずっとショックなんだろうが。

 

 

医者は、悪夢によってストレスが発散されることもと言ってきたこともあるが、逆に、朝からの不快感がつもり、一日調子が悪いもの。

 

昨日は、他界した両親も出てきたし、亡くなっている、知人友人もたくさんでてきた。

 

気持ちが折れてるのは確かだが、そういう夢は、見たくないものだ。

 

今年は財政が苦しい。よく、ここまでやってると思う。

書くと、以前、注意を頂きたこともあるから、多くは書けないが、ちょっとした小遣い稼ぎを教わり、助かってるんだが、収入があると、全部、欠損に補填になるから、それも悔しい。

 

法外なことでは全くない稼ぎだが、これ無かったら、本当にまた引きこもってたかもね?

 

悪いことでなければ、いまは収入優先でもよいのかもしれません。

 

気持ちの余裕は出てきたが、お金の余裕は相変わらずだね(笑


カミサンとの会話が成り立たない

2023-10-27 10:39:37 | 鬱、メンタル

耳も遠くなってきてるし、長引く更年期も影響か?会話がずれてしまい、ずれるだけなら良いのだが、まちがって解釈するので、会話がなりたたない。

年齢的なものとすると、そんだけ時は経ったと思うのに同時に、自分のふがいなさにイヤになる。

だが、些細なことで、口論は避けたいから、自分が折れるようにしてるが、そうなると、益々みじめにも感じる。

 

自分も、モゴモゴと話してるのかもしれないし、今一度、会話姿勢わお改めたい。

 

私も、ここんところ、結構カミサンには迷惑をかけていて、それも自分にムカつくんだが、会話が成り立たない場合でも、自分の仕事上問題を話すようにしてる。

 

家業継いで20年、陽の目をあびないどころか、焦がしも出てきてる。

しかし、辞めるにも、多大なお金が必要。やるにも、お金が必要。どうしていいのかわからない自分の苦悩をも話した。

 

ただただ、無駄に20年を過ごした感がいまの自分の状態。

今年は冒頭に大きな仕事を逃し、そのあとも、成約は小さいのばかり。

水物だから、いつになるかわからないg、別の4つある仕事を、どうにか芽生えさせたい。ここができれば辞めることもきれいにできるからだ。

 

変な話だよね。やめることもできないというのは。


物を壊すことが増える

2023-10-26 00:58:40 | 鬱、メンタル

自分の発達障がいの中で、ものが壊れると言うのがある。

コレね、幼少期から悩んでいること。

雑に扱ったり、頭きて投げて壊すとか、そういうのではない。

 

暫くは、ツキの無さ、不器用さなどを疑ってたし、友人など、周りも、あり得ないさこととか、不運が多いとかに見えるらしい。

 

壊れるだけでなく、壊れたものが届くことが、非常に多いから、壊す+壊れるで、モノの扱い自体が怖くなる。

 


壊れて来る場合、初めて扱うものたから、故障かどうか分からないです。

 

散々やって、初期不良ってわかる。その時にツキの無さに頭来る。

 

例えば、初めて買ったパソコン。

 

稼働したら、明るくなったり、暗くなったり。

何か調整が行けないのか?

色々やったら、点かなくなった。 

 

修理の相談したら、モニター不良😂  

 

6年前、メーカーからのDMで買ったパソコン。

変な音がするし、立ち上がらない。 HD故障を疑い

問い合わせたら、真っ向から否定するだけでなく、暫く様子見ろと、出た女が言う。

 

電話をとにかく切ろうとするから、上司出せ❗と言うと、上司が出て、回収すると。

 

連絡があり、やはり、HDが駄目。

 

なので、新品と交換。

 

来た2台目は、ネットが繋がらない。 

リース屋賀来たから、見てもらったら、ソケット不良だと言う。

 

また電話して、今度は修理。

 

修理からあかり、セットアップしても駄目。

 

また、引き揚げ。 

HD不良。

 

買って、まともに使えるようになるのに、3ヶ月かかった。

 

この場合はツキがないしか考えられない。

 

不思議とこういう時は

モノを壊す。

 

だから、モノに対し、扱いに自信が無くなるんだが、壊す方は、集中力のが無くなってる感じだ。

 

自分ね、手からモノが離れ、壊したり、落とした先が、下水溝とか。

ここなんだ。

 

モノが壊れて気持ちが緩んでるなか、集中力か欠ける。

 

モノを持つ集中力と、その先にあるものに気づかない。

 

ADHDの特徴らしい。

 

壊れるのと壊すのが同時だから、ツイていないようにおもえてしまう。

 

今日も、自転車かパンク。それはよくあることだが、自宅マンションの玄関ドアを開けようとしたらカギが中折(泣)

 

これも集中力の欠損。

 

数日前から、開きにくい。それに留意しないから、こうなる。

 

こういう時は極めて危険。

 

大きなミスをやりがち。

 

 

このように、集中力が欠損の為に、余計なことが現れてしまう。

 

それを不器用としてしまう。

 

そうでなく、それは注意力の損失なんだよね。

 

ここ2週休み無し。このせいもあるが。

 

どうにせよ、壊れの集中は、まじめに気をつけないとね。

 

 


B5で10頁の抗議文作成

2023-10-24 11:17:39 | 鬱、メンタル

あるオーナーの息子夫婦が必要以上に攻撃し始め、やりたい放題をやっている。

オーナー身体の衰えで、施設に入るものの、気はしっかりしてるとか。

 

私の一番売上有る取引先だが、銀行の指示により、管理会社を変えるようなことを臭わせてきたから、いままでのメールに対す反論、実質オーナーに対しての嘆願を書いた。

 

どうせ、嫁の指図でやってるだけ。父ちゃんもわかってる。

 

余分な紛争を作り上げてきたが、もういいでしょう。

 

でね、こういう判断なんだよね。この判断間違え。じゃあ、くつがえすのが正解それも正解だとは思わない。こういう2択で進路を間違える。

 

今回は諦めもありから、しょうがないね。

 

廃業に向け、家族ともはなしたという一歩も出たし、ここは、その方向に向かいしかない。

そういう判断も裏目が出るんだよね。

困りましたね(笑


いつも、こういう場面では消極的選択

2023-10-21 14:35:58 | 鬱、メンタル

人とのトラブルはだれでもある。

私は知人友人は多いからなのか、それとも、広く付き合うからか、わりとトラブルはあるが、決して、人間関係が苦手なわけではない。むしろ、得意かもね。

 

しかし、対人問題であっても、自分の進路と重なる場合、消極的になり、踏みとどまることをしない。

 

カーッとなることもそうなんだろうが、そうでなく、例えば、上司ともめました。そのモメが尋常では考えられないほど、常識はずれだった場合とかで、上司が、ヤメロ、二度と来るなと言われた場合とか、その通りにしてしまう。

 

親との争いもそうだし、仕事関係でも、そういうことがある。

 

冷静に考えて、その場面で、他人ならどうするか?なども考えるが、たいてい、そういうトラブルはだれでもそうするくらいの究極な状態だ。

 

いや、人に言わせれば、あるいはその場にいた人間に言わせれば、理不尽だという。

 

我慢も必要だが、その場合我慢が手段になるのか?

 

仕事面でも、いま、抱えてる問題があり、少しノイローゼ気味だ。

 

あるオーナーの息子がオーナーが施設に入所したからと、自分が代理人とうたう。

ところが、普通では考えられないことをやらせたり、急にキレたり、正直、理解できない。

自分の悪いことを「あらさがし」しては、文句を言う。

 

駄目のレッテルを貼られたから、それに従う。しかし、オーナー自体は、反論していてね。

 

ここは自分にとって1番の売り上げ。やめること、すなはち、潰れに拍車がかかる問題だ。

しかしながら、屈辱に耐えられないいまの状態。心ではもう離れるつもり。こういう洗濯時に裏目を食らう。

やれない理由のひっつは、この息子夫婦がろくでなしで、猫の地域活動と詠い、共用部での餌やり、近所の私有地で無許可での敷地使用など、地域住民ともトラブり、その矛先は、自分に来る。

オーナーには話していないが、やむを得ない、ここを投げる際は、話をシナケレバならない、。

 

そんな嫌な問題を抱えて、かなり憂鬱なんだが、ここは、きちんとオーナーに話、それで退くつもり。

そしていつものごとく、苦しむんだろう。

 

耐えられないもんな。

 

それを正義とも謳えないもんね・・・なんかレベルが低いは・・・