今日は、予定していた厳しめの話は一旦パスして、むしろ前向きに評価する方向の話。
先日、公開した「事業用ごみ袋にいちいち事業所名を記入しなきゃならないのが、すごく手間…」というお話についてです。
↓
【ご参照】
「事業系ごみ袋への記名に手間がかかって困る...」なんて問題は聞かなきゃ絶対分からない。つくづく課題は現場に埋もれていますね。@2022年7月のブログ
この件、多くの反響を頂きましたが、多かった声の一つが「同じことで困ってた!どこで事業者名を記入しやすい折り方(=外折り)で販売している袋を入手できるの???」というものでした。
そこで担当部署の協力も頂きつつ、現時点での事業用ごみ袋の流通状況について整理してみました。
まずは現時点で、外折り袋を製造している事業者さんと、その販売場所&入手方法について。
↓
↑
つまり「今、外折りの袋が欲しい!」という方の一番確実な入手方法は、(一定のロットが必要ですが)表中の卸業者である「㈱アダチ」さんに注文いただくことになります。
イオン西宮&イオンスタイル甲子園さんにも在庫があるかもなので、そちらをご確認いただくのも手かと思います。
なお上に示した内容は、あくまで現時点でのもの。
売れ行き等によって販売店・販売方法等の内容は大きく変わってくるものと思われますので、その点、重々ご理解ください。
次に「現在は内折りだが、今後は外折りに変えていこう!」としてくださっている事業者さんの一覧がこちら。
↓
これを見る限り、今後は、徐々に市内で外折りの袋が流通していくことになりそうですね。
乞うご期待。
この件については担当部署が、現状調査と製造事業者さんへの働きかけに積極的に協力してくれました。
感謝しつつ、お問い合わせ頂いた内容について、広報しておきます。
それでは今日のブログは、このへんで失礼します。
■■■■■■■■■■
市内で確認された新型コロナウイルス感染症の患者数は以下でご確認いただけます。
↓
市内の感染状況@西宮市HP
市立学校・幼稚園・保育所や市立病院等での新型コロナ感染者確認状況、市内でのクラスター発生等、最新の情報は以下でご確認頂けます。
↓
記者発表資料・市長記者会見@西宮市HP
■■■■■■■■■■
最新の画像[もっと見る]
-
中央運動公園・体育館等の予定地から埋蔵文化財が出土した件。市の費用負担は40数億円から16億円へと大幅減額されました! 8時間前
-
中央運動公園・体育館等の予定地から埋蔵文化財が出土した件。市の費用負担は40数億円から16億円へと大幅減額されました! 8時間前
-
中央運動公園・体育館等の予定地から埋蔵文化財が出土した件。市の費用負担は40数億円から16億円へと大幅減額されました! 8時間前
-
中央運動公園・体育館等の予定地から埋蔵文化財が出土した件。市の費用負担は40数億円から16億円へと大幅減額されました! 8時間前
-
市民館等に設置されている消火器の2/3が使用期限切れになっているって、どういうこと... 2日前
-
市民館等に設置されている消火器の2/3が使用期限切れになっているって、どういうこと... 2日前
-
市が/●緊急車両の運用/●後発車両の車種や仕様/●近隣市との連携強化/等、指摘した事項の見直しに取り組む意思を示しました! 1週間前
-
市が/●緊急車両の運用/●後発車両の車種や仕様/●近隣市との連携強化/等、指摘した事項の見直しに取り組む意思を示しました! 1週間前
-
「順番待ちが多く、待ち日数が長くなることも多い...」という声を頂いている満池谷火葬場。状況改善のための手はあります! 2週間前
-
「順番待ちが多く、待ち日数が長くなることも多い...」という声を頂いている満池谷火葬場。状況改善のための手はあります! 2週間前