西宮市議会議員 しぶや祐介の活動日記

「子育てするなら西宮」「文教住宅都市・西宮」「住み続けたいまち西宮」の実現を目指す西宮市会議員のブログ。

築60年以上の建物が大量に存在する市立学校の校舎。この整備に、もっと本腰を入れて取り組むべきだと思うのです。

2018-02-26 16:55:34 | 安心して暮らせる安全なまちを実現するため

当初、4/15告示・4/22投開票予定だった西宮市長選挙の日程が一週間早まることが決定しました。
  ↓
【ご参考】
西宮市長選は4月15日 市議補選も同日実施@2/24付・神戸新聞
  ↑
もろもろ情報収集にも努めていかねばですね。
皆様くれぐれも選挙には行きましょう!

さて本題(といいながら、上も本題チックではありますが)。
現在、安井小学校について
-----------
●今後、児童数が増加見込みであること
●仮設校舎4教室分が設置される状況で、教室不足・運動場不足が顕著なこと
-----------
といった理由から改築が計画されており、その内容が2/8の教育こども常任委員会で報告されました。
タイトルは「安井小学校教育環境整備事業基本計画(素案)策定について」。
ちなみに報告で示された大まかなスケジュールは
-----------
●平成30年7月頃、基本設計・実施設計に着手
●平成32年度のプール使用時期終了後にプールを解体
●平成33年度から校舎解体工事開始
●平成34年度末に改築校舎竣工
●仮設校舎の解体や運動場整備、外構整備を行い、平成36年度末の事業完了を計画
-----------
というものです。

報告された内容自体について、特に意見はないのですよ。
が、しみじみ考えさせられたのが同資料の冒頭に記されたうち、特に鉛筆囲みした部分。
  ↓

  ↑
「築60年を経過」した鉄筋コンクリートの建物って、ほんまに真剣に対応を考えにゃならんレベルやと思うんですよ。
それが64校中22校に存在しており、しかも具体的な対応策も計画もない!というのが現状なわけで。
「計画的な保全改修を行うことで施設の長寿命化を図る」とあるものの、これまで何十年も塗装のやりかえさえやっていない建物を、どうやって長寿命化できるかということ自体甚だ疑問だと思いますし。
そもそも一年に一校ずつ改築していったとしても、60校の改築が完了する頃には、最初に立てた学校は築後60年経ってしまっているわけで。


市は、ここ数年で卸売市場の再整備・市役所第二庁舎の整備・中央体育館の建替等、次々と大規模な整備事業を進める考えを示しています。
これら計画を個々に見ていったとき、その意義は必ずしも否定できるものではないと思ってもいます。
でもね、それは、あくまで個々の建物だけで見ての話だと思うんですよ。

市として考え、議論するべきは個別の事業の必要性だけでなく、市が保有する建物全体の中で、なにがより重要なのか優先順位を考えることだと思っています。
例えば、学校ボロボロで下手したら壁が剥落して来るわ、トイレが臭すぎて子供が行くのを嫌がるわ、みたいな状況の中でピッカピカの卸売市場を10億円以上投じて整備するべきなのか?ということなんかは分かりやすいですよね。
だからこそ現在、策定中の第5次総合計画については、こういうところをこそ議論するべきだと思っています。
  ↓
【ご参考】
10年も先の細かい話なんて、きっと誰にも予測不可能。だったら審査するべきなのは、むしろ他の部分では??と思うわけで。@2018年1月のブログ

後世の批判に耐えうる市政運営であるため、ここらへん強い意志を持って取り組んでまいります。
それでは今日のブログは、このへんで失礼いたします。


こんな事件を起こした人、そのまま現場にチーフで復帰させたらアカンでしょ!というわけで今後の展開、厳しく追及していきます!

2018-02-23 14:10:43 | 市民に信頼される公正で効率的な行政と議会

本日で無事、今ターンの駅立ちも終了!
毎年、この時期だけ出てくる我が家の駅立ち専用×最強耐寒グッズ達も一年間、お蔵入りですね。
う~ん、達成感。。。
  ↓


さて本題、少し前の話ですが、某小学校に勤めるチーフ給食調理員に停職20日間という処分が下されました。
具体的な内容は、こちら。
  ↓


        ↑
新聞報道によると、複数回にわたり駐車車両に傘で傷を付けたのは『(当該女性職員が)「自分の車が傷付けられた腹いせにベンツやクラウンなどの高級車を狙った」と話しているという』ことだそうで。
(以上は神戸新聞より引用)

「停職20日」という処分内容は前例に基づいて判断したということであり、そこらへんはどうこう言える筋合いではないわな、と思っています。
ただ、この職員を処分時期が終わったときに、そのままチーフ調理員として現場に戻すってのは、ない話やと思うんですよ。
だってチーフ調理員って、各学校に1人配置される、その学校の給食調理員の責任者ですよ。
そんなところに「腹いせに」他者に危害を与えるような人を配置するのって、怖くて仕方ないですもの。
てゆうか議員としてではなく、一保護者としても給食調理の現場に戻すこと自体やめて欲しいのですが。。。

という話は説明を受けた際、教育委員会側には伝えておきました。
というわけで今後の展開、しっかり見つめていきたいと思います。
それでは簡単ですが、今日のブログは、これにて失礼いたします。


市長欠席の中、市長の退職を諮るところからスタートした3月議会。というわけで、その初日のご報告をば。

2018-02-20 14:41:22 | 市政全般に関連すること

本日から3月議会、スタート。
昨日、市職員を代理にたてて、議長のところに退職願を提出した市長は、本日の議会運営委員会&本会議は欠席。
公式の理由は「体調不良」とのことだそうですが、昨日の午前中は某小学校で元気にカレーを食べていたそうですし、午後の予定を全キャンセルしたのは先週金曜日だそうな。
まあ、ここらへんから類推するに、実際の欠席理由は推して知るべけきなんでしょうね...

で、これまでブログで報告してきたとおり、今議会初日となる本日、市長の一連の言動を踏まえて決議&退職金減額条例が提出されることになっていたのですよ。
  ↓
【ご参考】
市長の「殺すぞ!」発言を踏まえた、議会の対応が固まってきました。というわけで今日は、そのご報告など。@2018年2月のブログ

ところが、この話、少々展開が変わりました。
まずは本日の議会の冒頭で市長の辞職が認められました。
で、その結果、ざっくり言いますと
---------
●決議は相手が辞めているので、そもそも意味がない
●退職金も相手方が辞めているため、効力を発揮できない
---------
という理由のため、両案の提出が見送られることになりました。

ちなみに市長、年始に議長声明が出された時点では、辞めるつもりは全くない!と明言しています。
  ↓
【ご参考】
市長の「殺すぞ!」発言に関連して、辞職勧告はもちろん「退職金を大幅に減額できないのか?」という意見も飛び交った議会運営委員会。我が会派は当然、きわめて厳しい姿勢で臨みます!@2018年1月のブログ
  ↑
それだけに、この一連の展開を見る限り、よっぽど退職金を減らされるのがイヤやったんやろうな...と。
せめて、退き際くらい、きれいにしてほしかったなあ。。。

なお突然の市長の辞職に伴い、4/22実施予定だった市長選挙の日程が変わることが確定しました。
選挙の実施日程は選挙管理員会が決定するので、現時点では確実なことは言えませんが、おそらく一週間前倒しての4/15実施の可能性が高いと思います。

というわけで簡単なご報告でした。
それでは今日のブログは、このへんで失礼します。


PS

本日の阪神香櫨園駅での駅立ち、7時30分までは順調に進んでいたのですが、市長選挙への出馬予定者とバッティングしたため途中休止し、後日、改めて実施することにしました。
あしからず、ご了解ください。
しかし昨日に続き。。。


今村市長が、明日で西宮市長を退任したいという意志を示しました。

2018-02-19 15:43:04 | 市政全般に関連すること

先程、議会事務局から以下の内容のメールが全議員あてに送信されてきました。
  ↓

  ↑
年頭の市職員に対する訓示では「(4月実施予定の市長選挙に出馬しないことを)家族や友人を除いては、西宮の困難に対して私とともに立ち向かってくれたみなさんにこそ、最初にすべきと考えていました。苦楽を共にしたみなさんがこの報せをマスコミや議会中継を通じて聴くということはあってはならないと思っていました。」と仰っていたのに、今回はえらい唐突やな...
明日の本会議で上程される予定だった退職金減額条例が、よっぽどイヤやったんですかね。。。

なお、この突然の辞職によって4/22投開票予定とされていた市長選挙の日程も若干早まることになるようです。
市長選挙への出馬を予定している候補者にも、選挙準備を進めなければならない市職員にも、かなりの影響が出ることは間違いないですね。。。

というわけで、なにはともあれの速報でした。
それでは簡単ながら、本日のブログは、これにて失礼します。


PS
諸事情により、本日予定しておりました阪神西宮駅での駅立ちは中止しました。
今週後半以降に、改めて実施予定ですので、あしからず、ご容赦ください。


祝・簡略化成功(^O^)v つくづくと「資料を作るのが仕事!」みたいな文化は正していかんとアカンと思うのです。

2018-02-15 16:46:58 | 市民に信頼される公正で効率的な行政と議会

以前、現在策定中の第5次総合計画を念頭に「何年も先の細かい細かいところまで計画をつくり、それを議決する意味って、あんのかね?」という内容のブログをアップしました。
で、この話、私にとって好ましい形で話に進展があったので、ご報告をば。
  ↓
【ご参考】
10年も先の細かい話なんて、きっと誰にも予測不可能。だったら審査するべきなのは、むしろ他の部分では??と思うわけで。@2018年1月のブログ

ちなみに第5次総合計画において、当初、市が作成するつもりでいた各施策の計画のイメージは、こちらだそうな。
  ↓

  ↑
う~ん、細かい...
ほんで「目的」として「事業の最適化、行政マネジメント、体系的な取組の推進により、将来に向けた戦略的で持続可能な行政運営を行う」とタイソーな事を書いている割には、いわゆる「行政改革!」的な内容は、ほぼ全く触れられてない。。。
いや、もちろん「あくまで、これはタタキ!」なことは分かってるんですよ。
で実際につくるとなると、ここから「あーでもない、こーでもない...」的なやり取りが市内部で散々なされ、相当な手間をかけて一層それらしくなった、でも、あんまり中身はないものが出てくることも。

で、ここらへんをつくづくと考えるにつけ。
やっぱり私には、そこまでの手間暇をかけて「現状」「課題」「市の取組」といったあたりまでを作成する必要があるとは思えないんですよ。
そもそも、作る手間が大変すぎる。
しかも、こういった時間の経過とともにそれぞれのありどころが変わっていくような内容について、議決する必要があるとも思えない。。。

と言うわけで上にあげたブログをアップした後、各会派を回って意見を調整すると共に、市側とも協議・調整を進めてきたのですよ。
その結果、概ね、私が意図していた方向に話を持って行くことが出来ました。
ちなみに上の当初案だとA4二枚にまたがっていた「行財政」に関わる内容が、実際には、下のオレンジで囲んだ部分な感じになります。
  ↓

  ↑
むちゃくちゃシンプルになったと思うのですが、どないでしょ。

そもそも、本市の市民1人が負担する市職員の人件費は、人口・財政規模等が類似している他の自治体の平均と比べて、20%近く高くなっています。
  ↓
【ご参考】
職員定数を増員する議案は賛成多数で可決されてしまいました。可決されたことはもちろん、このような議案が提出されてきたこと自体、とても残念に思います。@2017年3月のブログ
  ↑
である以上、業務を効率化し、人件費の圧縮に努める!のは当たり前。
そのためにも「いかにして今ある業務を、どう効率化するか?」ということを折に触れて考えていくべきだと思うんですよね。
そう考えてみると、今回の事例なんかは甚だ分かりやすい例だと思うわけで。

しかし、こういう事例からしても、つくづく西宮市政にはチェックするべき部分も、見直してもらわな困らんところもなんぼでもあると思うんですけどね。
これで「改革はすべてやり遂げた!」とか宣う感覚ってのは、私には皆目理解不能ですわ...

というわけで今日のブログは、このへんで。
それでは失礼いたします。


市長の「殺すぞ!」発言を踏まえた、議会の対応が固まってきました。というわけで今日は、そのご報告など。

2018-02-13 12:24:19 | 市政全般に関連すること

本日午前のメインイベントは議会運営委員会。
来週から3月議会が始まるため、
-------------
●3月議会で諮られる議決を必要とする案件
●来年度予算の大要
-------------
に関する説明もあったのですが、やはり注目を集めたのは標題の件。
というわけで、今日は、そのご報告をば。

この話に関する、ここまでの展開は都度ブログでお知らせしてきた通り。
  ↓
【ご参考】
大切なのは議会が足並みを揃えて、市長と対峙すること。というわけで本日の決議で何らかの決議を出すこと&退職金減額条例を提出することが決まりました。@一週間前のブログ
  ↑
で、こちらでお知らせしたとおり、いくつかの話が持越しになっていたのですよ。
ちなみに、ここまでで決まった内容&持ち越された内容の具体は、こちら。
  ↓
-------------

①来年度予算を編成する基となる、市長の考え方を示す「施政方針」は聞かないことに決定。
 ただし、各会派代表者による「代表質問」を行うか行わないかは次回議会運営委員会に持越し。
②辞職勧告ではなく、問責等なんらかの決議を行うことを決定。
③「退職金支給条例」の減額案を3月議会冒頭の2/20に提出することを決定。
  ⇒減額幅は約30%を想定。根拠は以下の通り。
   ●件の暴言後、任期末までに支払われる基本給分を退職金から減額
   ●件の暴言後、任期末までの期間は退職金の算定対象から除外
-------------
というわけで今日の議会運営委員会では、上の内容を踏まえた、具体的な提案や意見表明がなされることになっていました。

で、まず①についてですが。
こちら「施政方針」を聞かないことに加え、「代表質問」も行わないことが決定しました。
そのかわりに、各会派および無所属議員が必要に応じて質疑を行うことで代替する感じですね。
予算に関わる個別具体の内容については各委員会でも審議できるわけですし、ここについては、それでよいかと。

次に②については、本日、日本共産党西宮市会議員団さんから文案が提示されました。
こちらは、ここから来週の本会議初日に向けて、必要に応じて文案調整等なされることになります。
実際の文面は、こちら。
  ↓


次に③についても、条例案が示されました。
具体的な内容は、こちら。
  ↓

  ↑
こちら前回の議会運営委員会での議論を踏まえ、30%カットで出てきた形ですね。
こちらも決議案同様、来週の本会議初日に向けて、必要に応じて文案調整等なされることになります。
決議案・条例案については、このまま大きな波乱がなければ2月20日の本会議に上程され、大多数(もしくは全会一致)の賛同を得て可決成立する可能性が高いと思われます。

にしても。
今日も沢山メディアさんが来られていたのですが、つくづく、こんなことで注目を集めてしまうのは情けないやら悲しいやら。
どうせなら本来の仕事で注目されたいものだと切に願います...

というわけで簡単ですが、今日のブログは、このへんで。
それでは失礼いたします。


毎日寒い日が続きますね... てなわけで萎えそうな自分もいるのですが、ここは気合を入れて恒例の駅立ち、始めます!

2018-02-08 20:12:04 | 主張・広報と活動のお知らせ

毎日毎日、寒いですね。
「冬は寒いもの!」とは言いつつも、今年は一段と寒い気がしますね。
いろんな気象情報を見るにつけても、思うところではありますが。

とは言うものの、ここまで欠かさず議会終了ごとに続けてきた広報活動を休むわけにはいきません!
というわけで以下の日程で、駅立ち実施します。
(なお天候等により、日程は予告なく変更する場合があります。
 あしからず、ご了解ください。)
  ↓
2/14(水) 阪急門戸厄神駅×東
2/15(木) 阪急西宮北口駅×北東
2/16(金) 阪急甲東園×東
2/19(月) 阪神西宮×えべっさん口南
2/20(火) 阪神香櫨園
2/21(水) 阪急西宮北口×北西

ちなみに配布する市政報告52号のイメージはこんな感じ。
  ↓



正規のブツは、こちらでご覧いただけます。
  ↓
【市政報告52号×表面】http://y-shibuya.sakura.ne.jp/report/52a.JPG
【市政報告52号×裏面】http://y-shibuya.sakura.ne.jp/report/52b.JPG

暖かく!とは言わんけど、少しでも寒さが和らいでくれるといいんやけどなあ...
ま、そこらへんにはあまり期待せず、気合いを入れて乗り切ります。

というわけで今日のブログは、このへんで。
それでは失礼いたします。


大切なのは議会が足並みを揃えて、市長と対峙すること。というわけで本日の決議で何らかの決議を出すこと&退職金減額条例を提出することが決まりました。

2018-02-06 19:46:56 | 市政全般に関連すること

単なる一時的な調整なのか、それとも世界的な金余り相場の終わりの始まりなのか。
今後の展開に要注目ですね。
  ↓



てな話はさておき、本題へ。
本日、議会運営委員会が開催され、諸々の話が協議されました。
その中でも、複数のメディアさんが取材に来られるなど多くの注目が集まった話が、市長の「殺すぞ!」発言を踏まえた、議会の対応の話。
ちなみに、この話については前回の議会運営員会で
-------------
①来年度予算を編成する基となる、市長の考え方を示す「施政方針」は聞かないことにしてはどうか?
 また、その内容に対して、各会派の代表者が行う「代表質問」も行わないことにしてはどうか?
②「辞職勧告」を行ってはどうか?
③市長の退職金を減額する「退職金支給条例」の改正案を提出してはどうか?
-------------
という3つの案が示されました。
そして本日の議会運営委員会で、そのそれぞれについて各会派が考えを述べることになっていたのですよ。

  ↓
【ご参考】
市長の「殺すぞ!」発言に関連して、辞職勧告はもちろん「退職金を大幅に減額できないのか?」という意見も飛び交った議会運営委員会。我が会派は当然、きわめて厳しい姿勢で臨みます!@2018年1月のブログ

で結論から言いますと、そのそれぞれについて
-------------
①´来年度予算を編成する基となる、市長の考え方を示す「施政方針」は聞かないことに決定。
  ただし、各会派代表者による「代表質問」を行うか行わないかは次回議会運営委員会に持越し。
②´辞職勧告ではなく、問責等なんらかの決議を行うことを決定。
③´「退職金支給条例」の減額案を3月議会冒頭の2/20に提出することを決定。
  ⇒減額幅は約30%を想定。根拠は以下の通り。
   ●件の暴言後、任期末までに支払われる基本給分を退職金から減額
   ●件の暴言後、任期末までの期間は退職金の算定対象から除外
-------------
ということになりました。
ちなみに上の「決定」された内容は、全会派が賛同する形で決まったものです。
ここらへん、複数の会派から発言があった「議会がまとまって、市長に厳しい姿勢で対峙することが重要!」という考えを反映して各会派が一定歩み寄った結果であり、この点、とても重要だと受け止めています。

という展開を受けて、次回2/13の議会運営委員会では決議と退職金支給条例の改正案が示され、その内容についての議論等がなされる予定です。
まだまだ続きますね、この話。
なんとも非生産的な内容であり、こんな話を、この時期にしなければならないこと自体、切なすぎる話ではありますが。

ちなみに今日の議運では、これとは別の話で個人的に、とても「よっしゃ!」な話があったのですよ。
なのですが、そちらについては、また別途ご報告します。
というわけで今日のブログは、このへんで。
それでは失礼いたします。


西宮北有料道路の無料化に伴い、さくらやまなみバスの運賃が改定されます。というわけで、その内容の紹介など。

2018-02-02 14:34:14 | にぎわいと活気のあるまちを創造するために

さすがに、もう「謹賀新年」でもないよなあ。
ほんで副議長としての任期は今年6月までやし、たぶん二度と使う機会もないよなあ。。。

  ↓


さて本題。
今年4月から、西宮北有料道路が無料化されるというのは既報の通りなわけですが。
  ↓
【ご参考】
子供の頃は、ものすごい山道をウネウネ回るしかなかった西宮南部⇔北部間の道。ここを便利にした西宮北有料道路が来年4月から無料化されます!@2017年12月のブログ

これに伴い、この道路を通行する「さくらやまなみバス」の料金も4/1から改定されることになりました。
まず「大人 片道普通運賃」は以下の通り。
  ↓


  ↑
字が小っちゃくてすみません...

んで、企画乗車券については以下の通り。

  ↓


あと、バスによる夜間の帰宅等が不便な鷲林寺・鷲林寺南口・神園町バス停留所周辺付近の利便性向上を図るため、
----------------
●北部方面行きの平日及び土曜の最終2便に限って
●現在、停車していない鷲林寺・鷲林寺南口・神園町バス停留所にも停車
----------------
という見直しも同時に行われるとのこと。
こちら、関係する方には興味津々な内容なはず。
本日の建設常任委員会で、情報もオープンになったとのことですし、ご紹介しておきます。


というわけで簡単ながら、今日のブログは、このへんで。
それでは失礼いたします。