ブログ 「ごまめの歯軋り」

読書子のための、政治・経済・社会・文化・科学・生命の議論の場

CD 今日の一枚 ヴィヴァルディ「ギター協奏曲」

2008年06月30日 | 音楽
ヴィヴァルディ「ギター協奏曲」
ロメロ・ギター四重奏団 アイオナ・ブラウン指揮アカデミー室内管弦楽団 
DDD 1984 PHILIPS

ロメロ一家のギター四重奏団がヴィヴァルディの協奏曲を演奏した。原曲は「調和の幻想作品3の10 RV580」、「二つのマンドリンのための協奏曲 RV532」、「調和の幻想 作品3の6 RV356」、「マンドリン協奏曲 RV425」、「リュートとヴァイオリンのための協奏曲 RV93]である。これらをギター用に編曲することなく譜面通りに演奏したというからすごい技の持ち主たちである。ヴィヴァルディの「調和の幻想」はバッハも勉強したというバロックの名曲である。

京都の仏像 宝積寺 「閻魔王坐像」

2008年06月30日 | 京都案内
宝積寺 「閻魔王坐像」 重要文化財

像高さ161cmの木像 鎌倉時代の作 重要文化財 閻魔王を中心とする十王信仰は脈々と続いてきた。閻魔王は冥界の王で裁判官、宝積寺には閻魔の他に司録、司命、閻黒王子、倶生神の四体がある。
宝積寺
宝積寺(ほうしゃくじ)は京都府乙訓郡大山崎町の天王山中腹にある真言宗智山派の仏教寺院。秀吉と明智光秀が戦った山崎の合戦の舞台となり、その際宝積寺には秀吉の本陣が置かれた。元治元年(1864年)には禁門の変で尊皇攘夷派の真木和泉守を始めとする十七烈士らの陣地がおかれた。文化財には三重塔、木造十一面観世音菩薩立像、板絵着色神像ほか(重要文化財)がある。