ブログ 「ごまめの歯軋り」

読書子のための、政治・経済・社会・文化・科学・生命の議論の場

10月2日IOC総会 16年オリンピック開催地はどこか

2009年09月30日 | 時事問題
朝日新聞 2009年9月29日22時5分
25票…17票 東京五輪、割れる票読み
 東京が招致を目指す16年夏季五輪の開催地は、10月2日の国際オリンピック委員会(IOC)総会(コペンハーゲン)で約100人のIOC委員の投票により決まる。シカゴ(米)、リオデジャネイロ(ブラジル)、マドリード(スペイン)のライバル3都市との混戦と目される今回、東京は1回目の投票から厳しい戦いになりそうだ。 投票は無記名で過半数を得る都市が出るまで、最下位を振り落とす方式で繰り返す。1回目に投票する委員は97人が予定され、4分の1超の25票が通過確定ラインとなる。

IOC委員の構成からして、欧州・アメリカの動向で決定される。東京は苦しい状況らしい

石油・LPG値上がりで電気料金値上げ  

2009年09月30日 | 時事問題
朝日新聞 2009年9月29日18時45分
11月の電気・ガス、3~46円値上げ 燃料価格上乗せ
 電力10社と都市ガス大手4社は29日、標準的な家庭の使用量で計算した11月分の料金が3~46円上がると発表した。燃料や原料の値動きを料金に反映させる調整制度によるもの。原油と液化天然ガス(LNG)が値上がりしており、料金に上乗せする。電気・ガス料金は4月以降値下げ傾向が続いてきたが、値上がりに転じた。 原油は7%値上がりしたが、石炭は2%下がった。LNGは1%弱の値上がりで、都市ガス料金の値上げは小幅となった。
 東京電力が今回、電力10社で最大の46円の値上げをするのは、柏崎刈羽原子力発電所(新潟県)の全7基のうち6基が停止中で、代わりに他の石油火力発電所を稼働させているためだ。

東電の値上がり幅が大きいのは柏崎原発停止のため火力発電比率が上がったため
脱石油発電(原発がいいか、燃料電池がいいか、天然エネルギーか)の国民的議論を

マツダコンセプトカー「清」 東京モーターショーに出品

2009年09月30日 | 時事問題
朝日新聞 2009年9月29日21時3分
ハイブリッドに匹敵する低燃費 マツダがコンセプトカー
 マツダは29日、10月開催の東京モーターショーに出展するコンセプトカー「清(きよら)」を報道陣に公開した。熱効率などを改善した新型エンジンを載せ、ガソリン車でハイブリッド車(HV)に匹敵する1リットルあたり32キロの低燃費を達成した。新型エンジンは11年以降に投入する主力車のアテンザやデミオに順次、搭載する方針だ。 排気量は1.3リットル。小型車のデミオに比べ重量は100キロ軽く、全長は10センチ短いコンパクトカー。燃費は、ホンダのHV「インサイト」の30キロを上回る。

低燃費車の極致か 1.3㍑エンジンで燃費30km以上 これこそ地球温暖化ガス排出権をつけて世界中に売ったらどうか

JMM医療問題 Ⅱ(2009年4月ー9月)(新型インフルエンザ騒動を中心として)

2009年09月30日 | 時事問題
医療に関する提言・レポートfrom MRIC(2009年8月18日)「インフルンザ臨床情報を出せない厚生労働省はもういらない」 ナビタスクリニック立川 久住英二

現在のインフルエンザ罹患者は5000人を越えたといわれる。重症化するインフルエンザ臨床情報を現場の医師は欲しがっているが、国内で得られる情報は国立感染症研究所の感染症情報センターである。ところが6月5日いらい内容が更新されておらず、現場の医師は治療方法や重症化するリスクを求めている。主な情報源をアメリカCDC、英国England Journal of Medicineに頼っている。日本の医師へのアンケート調査では新型インフルエンザ情報の情報源はアメリカCDCが22%、国立感染症研究所が15%、厚生労働省は5%であったという。厚生省は医師から全くアテにされていないだけでなく、現場を混乱させる通達ばかり出してくる、無能ならまだしも妨害物でもある。医師にとってどの時点で抗ウイルス薬を投与するか、そして重症化するリスクはどの程度で、その中での死亡率はどの程度かという臨床例情報を必要とする。脳炎,肺炎で重症化する例が多いのでその臨床例を学術誌速報から学んでいる。