ブログ 「ごまめの歯軋り」

読書子のための、政治・経済・社会・文化・科学・生命の議論の場

薬害c型肝炎訴訟のヒロイン登場 新しい動きが始まる

2009年08月31日 | 時事問題
朝日新聞 2009年8月31日2時40分
長崎2区・福田衣里子氏「歴史が動きました」
 民主が「政権交代の象徴区に」と位置づけた長崎2区では、新顔の福田衣里子氏(28)が小選挙区で自民前職の久間章生氏(68)を破った。「歴史が動きました。日本は変わります。精いっぱいみなさまとともに、生きていきます」と笑顔をはじけさせた。

朝日新聞 2009年8月31日14時47分
麻生首相、自民党総裁辞任を正式表明
 麻生首相は31日、自民党本部で記者会見し、総選挙惨敗の責任をとって党総裁を辞任する意向を正式に表明した。

朝日新聞 2009年8月31日13時5分
公明・太田代表、北側幹事長が辞任表明
 公明党の太田代表、北側一雄幹事長は31日、党本部で記者会見し、総選挙の歴史的敗北の責任をとって辞任する意向を表明した。新体制のもとで10年間の自公連立政権を検証するとともに、来夏の参院選に向けて独自色を強める方向で党再建に取り組むことになる。


アホウ太郎首相の暴言と麻生財閥の罪悪

2009年08月31日 | 時事問題
 麻生太郎の発言(暴言)録には差別発言が多い。先日紹介した若者に対する「金がなければ結婚しないほうがいい」といった、政治家の役目を疑うような格差発言など枚挙に暇がない。そこで麻生の出自を考えてみた。するとなるほどと頷ける事実がでてきた。2003年5月東京大学五月祭で「創氏改名は朝鮮人が望んだ」という発言は、石原慎太郎氏の「南京虐殺はなかった」という発言より歴史の真実を捻じ曲げる発言であった。初めての選挙の時の演説で、福岡飯塚駅前で「下々の皆さん」とやって落選した話など、どういう感覚の持ち主かと考えてしまう。

 彼の一族である麻生鉱業という麻生財閥を構成する企業の一つは強制連行された朝鮮人を強制労働させて消耗品のようにこき使った企業である。そのため命を落とした朝鮮人に対して戦後補償を何一つやっていない。1945年までに麻生鉱業に連行された朝鮮人は1万人を越えた。また麻生炭鉱は民を専用長屋に入れて監視つきで奴隷のように搾取した。2007年2月アメリカ議会で日本軍用従軍慰安婦問題での決議案採択に際して、麻生氏は「客観的な事実にもとずいていない」と批判して、お粗末な歴史認識を示して米議会の顰蹙を買っている。麻生一族は天皇家と親戚関係を持ち、炭鉱セメント鉱業で地方財閥を形成し、植民地支配を背景に資本を蓄積した。その財閥勢力はいまも北九州の土建産業として、関係しない公共工事はないくらいである。今夏の水害でもしこたま儲けようとしている。

 麻生太郎の蔑むような目つきはこの冷酷な植民地財閥の血脈が流れているからだ。麻生太郎の発言は救いがたい家柄意識のなせる技である。「出自の低い者」にたいする蔑む態度は露骨に現れる。彼には吉田茂の孫であり、また麻生セメントに代表される麻生財閥の末ということ以外には、政治的資質は何もない。能力もなく、おつむも弱く、勉強もしていない。だから出自で人を見下すのである。平安時代末期の藤原摂関家一族のように位だけで生きてきた。だから平家の武力によって滅ぼされたのだ。差別とは富や資源の配分において格差をもうけることがその本質である。麻生一族にとって差別によっておいしい利益を独占してきたのだ。麻生太郎とは、日本社会の差別構造(支配構造)が生み出した「低脳児」の見本で、差別による旨みが骨の髄まで染み付いた人間の典型である。

民主党の嵐に吹き飛ばされた人々 

2009年08月31日 | 時事問題
朝日新聞 2009年8月31日8時8分
落選した主な候補者
 【自民】
海部 俊樹 〈元〉首相
中川 昭一 〈元〉財務・金融相
山崎  拓 〈元〉党副総裁
久間 章生 〈元〉防衛相
笹川  尭 党総務会長
堀内 光雄 〈元〉党総務会長
赤城 徳彦 〈元〉農水相
柳沢 伯夫 〈元〉厚生労働相
丹羽 雄哉 〈元〉厚相
尾身 幸次 〈元〉財務相
深谷 隆司 〈元〉通産相
島村 宜伸 〈元〉農水相
鈴木 俊一 〈元〉環境相
片山さつき 〈元〉財務省課長
佐藤ゆかり 〈元〉外資証券社員
中馬 弘毅 〈元〉行革担当相
船田  元 〈元〉経企庁長官
中山 太郎 〈元〉外相
太田 誠一 〈元〉農水相
 【公明】
太田 昭宏 党代表
北側 一雄 党幹事長
冬柴 鉄三 〈元〉国土交通相
 【国民新】
綿貫 民輔 党代表
亀井 久興 党幹事長
 【無所属】
中山 成彬 〈元〉国土交通相
橋本大二郎 〈元〉高知県知事

小選挙区で破れ、比例区で復活当選した方々はここには書いてありません。

民主党政権をとる 日本でもチェンジ

2009年08月31日 | 時事問題
朝日新聞 2009年8月31日7時17分
自民119議席 険しい再建
 自民党は1955年の結党以来、経験したことのない歴史的惨敗――。2代続けての「政権投げ出し」の後に就いたのに、まだ「責任力」を誇示する麻生首相の訴えは、「政権交代」のかけ声にかき消された。

朝日新聞 2009年8月31日7時12分
民主308議席 問われる真価
 「明治以来の官僚主導の政治を政治主導に変えないといけない。そのために国民が自ら選択する勇気をお示しいただいた。強く感謝している」

朝日新聞 2009年8月31日2時16分
横浜市長、民主推薦の林文子氏が初当選
 中田宏前市長の辞職に伴う横浜市長選は30日投開票され、民主党推薦、国民新党支持の新顔で自動車販売会社前社長の林文子氏(63)が、自民党市連と公明党神奈川県本部が支援した無所属で外資系証券会社元役員の中西健治氏(45)、共産党公認の元赤旗記者の岡田政彦氏(43)の新顔2人を破り、初当選した。

民主党が圧勝しましたが、これからは国民が、選挙で1票を投じた人が、民主党の政策をしっかり監視してゆかなければ、「夏の夜の夢」になる。