ブログ 「ごまめの歯軋り」

読書子のための、政治・経済・社会・文化・科学・生命の議論の場

庭猫「チビタ親子」

2008年06月23日 | 写真館
今年の春に、家の庭猫に子供が3匹生まれました。いまでは縁先に親子で来て餌を食べています。写真の子猫は「ちびちび2」です。からだの模様も親そっくりです。3匹のうちでは人になれ、カメラを向けても逃げません。小首をかしげたところがかわいい。

沖縄「慰霊の日」 6月23日 

2008年06月23日 | 時事問題
asahi.com 2008年6月23日9時52分
沖縄「慰霊の日」 戦没者を悼み、誓う平和
 沖縄は23日、沖縄戦の戦没者を悼む「慰霊の日」を迎えた。日本軍や住民が追い詰められた本島南部の糸満市摩文仁(まぶに)にある平和祈念公園には朝から、遺族らが足を運び、沖縄戦の戦没者らの名を刻んだ「平和の礎(いしじ)」に手を合わせた。県が主催する「沖縄全戦没者追悼式」も開かれ、福田首相のほか河野洋平衆院議長、江田五月参院議長らが参列する。

太平洋戦争唯一の本土決戦地 沖縄島民の抵抗のあまりの激しさに米軍は原爆使用を決意した

読書ノート 北岡伸一著 「国連の政治力学」 中公新書

2008年06月23日 | 書評
国連活動は国際政治の場ー日本常任理事国入り失敗をふまえて 第3回
Ⅰ 国連システムとアメリカシステム

世界にはアメリカを頂点とするシステムが出来上がっている。これをアメリカシステムと云う。アメリカのGDPは世界の33%で、世界最強の軍隊を持っているからである。国際政治の場でも断然強力なアメリカを中心とするシステムが出来上がっているが、もうひとつのシステムがあるとすればそれは国連と云うシステムである。しかしアメリカは国連が嫌いである。国連の最大の目的とは世界の平和と安全の維持である。しかし国連は自前の軍隊を持っていない。加盟国の軍隊の派遣に頼っている。国連加盟国192カ国の意思決定は容易ではない。なぜなら国連には加盟国を束ねる政党がないからである。昔は共産圏国家と云う「政党」らしきものはあった。しかし一枚岩ではなかった。まして途上国の置かれた状況はバラバラで、昔は非同盟というくくりはあったが、政党と云うレベルではなかった。先進自由主義国家も欧州とアジアでは歴史も立場も違う。したがって重要な問題のイ二ィシャティヴは、事務局と事務総長および安全保障理事会に委ねられる。事務総長は2007年より韓国の潘基文氏が就任している。国連の主要機関は、総会、安全保障理事会、経済社会理事会、国際司法裁判所、事務局の五つである。加盟国は国連代表部を持っている。最大の代表部はアメリカの133人、ロシアは89人、中国は79人、日本、ドイツが56人、イギリスが35人、フランスは33人である。日本代表部の構成は、常駐代表、次席代表、総括大使と大使が三人、参事官七人、一等書記官十六人、二等書記官二人と云う構成で、その他44名の現地スタッフがいる。総計約100名である。国連活動の最大の課題は平和の維持で、国際社会の意思決定の中心が安保理事会であり、その決定は全加盟国を拘束する。現在平和維持のために15のPKOを派遣している。PKO費用は2006年度で約8000億円であり、日本は20%を負担している。国連の予算にはこのPKO予算と通常予算がある。通常予算は1800億円で日本の負担は360億円である。国連費用の分担はアメリカが22%、日本が16.6%、イギリスが6.6%、フランスは6.3%、中国は2.7%、ロシアが1.2%である。中国・ロシアはまさに国連ただ乗りといわれても仕方ない少ない負担である。これで常任理事国として大きな顔をするのだから不思議だ。

文芸散歩 「宇治拾遺物語・十訓抄」 小林保治・増古和子・浅見和彦[校訂・訳] 小学館

2008年06月23日 | 書評
日本の中世に生きた人間の多様な人生模様 人生色々・男も色々・女も色々 第2回


はじめに(2)

 同時期になった説話集には、「宇治拾遺物語」、「十訓抄」のほかに、「今昔物語」、「古本説話集」、「古事談」、「古世継物語」などがあり、多くの話が重複して掲載されている。宇治拾遺物語の成立は序によると、宇治大納言源隆国(1004-1077)が年取ってから宇治平等院の近くに籠って昔物語を編纂し十四帖に書き付けた。これを「宇治大納言物語」という。これが侍従の俊貞に伝わり、「宇治大納言物語」に漏れた話を色々な人が書き足したので「宇治拾遺物語」といった。侍従の俊貞とは実は源隆国のひ孫「侍従俊貞」のことであろうと比定されている。12世紀の初めに「侍従俊貞」が第一次加筆編纂を行い、第二次加筆編纂は「宇治拾遺物語」の成立時(説によって、1212または1242年)に行われた。だから鎌倉時代初めまでの話が入っている。源隆国は皇后宮大夫を務め、浄土教学を編纂したり、和歌勅撰集に6首の歌が入ると云う歌人でもあった。奇行の噂高く、天皇の着替えを手伝っていつも天皇の陽茎を触っては叱られたという。「宇治拾遺物語」は室町時代には逸散して、その話は「今昔物語」などの説話集と混合してしまったという。ストーリーが同じだけではなく文章もかなり近いので、他の説話集の典拠に「宇治拾遺物語」があったと考えられている。

自作漢詩 「梅雨晴」

2008年06月23日 | 漢詩・自由詩


梅霖苔蝕雨晴     梅霖苔蝕ばみ 雨晴る初め

日午懐人倦読     日午人を懐って 読書に倦む

破屋客稀身似隠     破屋に客稀に 身は隠に似たり

吟衣懶出室無     吟衣出ずるに懶く 室に儲無し

○○○●●○◎
●●○○●●◎
●●●○○●●
○○●●●○◎
(赤い字は韻:六魚 七言絶句平起式  平音は○、仄音は●、韻は◎)
(平仄規則は2・4不同、2・6対、1・3・5不論、4字目孤平不許、下三連不許、同字相侵)