tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

庭の花々は次々と・・・

2015-05-02 17:10:04 | 日常雑感
5月2日(土)八十八夜
連日五月晴れの日が続いております。
道路や駅などの混雑が伝えられておりますが、遊びに出掛けるのも大変なようです。

今日はそんなテレビを見ながら、何もしないのんびりとした休日を楽しんでおります。

   

   オダマキ

このオダマキは、西洋オダマキと云われており、距(キョ)と云われる部分が尾長のように伸びているのが特量です。
蕾の時はうつむくように下を向いておりますが、花が咲きますと横を向き、更に天を仰ぐように咲き続けます。

写真でもお分かりでしょうが、蕾が大きく成るにつれ上を向き始めております。
日本自生のオダマキは、楚々と恥ずかしそうに、下を向いたまま咲き続けます。

   

   オドリコ草

地味な花ですが好きな種類で、今頃の里山を歩けば必ず出会うこと出来る花です。
シソ科のオドリコソウ属の多年草で、切り花としても強くどんな花とも相性よく治まります。

また、群生していりますので、春の山菜としても珍重されております。
植えて置くと便利な花です。

   

   ホウチャクソウ

斑入りのホウチャクソウで、知人から頂いたものですが、毎年花を良く付けております。
栄養が行き届いていないのか、花の丈が短いため花入れを選ばないと中々生けにくいと思います。

一般的にホウチャクソウと云われている方が好きですが、今年はたくさん出て来てはおりますが、珍しく花を咲かせませんでした。

5月に入り、庭の花々が次から次へと咲いておりますが、連休明けのお稽古日が心配です。
こんなに一度に咲いてしまっては、次がありませんから・・・



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする