goo blog サービス終了のお知らせ 

tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

お茶事の準備は1週間しか・・・

2013-04-22 19:12:21 | 日常雑感
4月22日(月)

何となく冷たい北風が吹いて、冬に逆戻りしたような寒さです。

今日は月曜日。ストレッチで1時間心地よい汗をかいて来ました。ストレッチは午後からですので、午前中は、初風炉のお茶事のための準備を少しずつ始めました。

畳など大掛かりな事は出来ませんので、今日は茶碗を出し始めました。



茶碗を積み上げて

使えそうな季節の茶碗を出しました。

主茶碗や棗や茶杓などはこれからぼちぼちと・・・・取り合わせを考えながら出して行こうと思います。

3月にお茶会が終わり、その道具を片付けたばかりなのに、また道具出しです。
これも仕事か・・・・。

今度は初風炉の茶事ですから、風炉を出して、灰形を作らなければなりません。何だか頭が痛いなぁ・・・。などとぼやいている時間はありません。今度の日曜日です。

頑張って、どんな1週間になるのでしょうか。