桜子の † 智天使工房 † 

カラーセラピストでメタルスミスの私が歩む日々。
みんながハッピーになれるものを作りたい。

今年もありがとうございました☆

2010-12-31 19:40:17 | 日々のこと

ああもう大晦日じゃありませんか!

って、もう紅白も始まってる?

師走なのに作りたいものばっかり作ってたせいで、年賀状書きが今日の昼まで掛かってしまいますた

自分用と息子バージョンのも作るのであまり寝ておりません(なので気分が悪い)。

眠いし背中も肩もパンパンですけど、これでやっと少し安心して年越しが出来そうです。

これからお雑煮の準備とかありますけど、今夜の紅白にはラルクさんが出るのでそれまでは起きていたい。

あ、そうだ。今日NHK教育で朝からずっとやってたアニメ『バクマン』、なかなか面白いじゃないですか~
あの『デスノート』コンビの作なので、絵も上手いし。

登場人物のひとりがVAMPSがらみのミュージシャンで、HYDEさんが本人役で声優やるらしいし、ちょっと注目です。

今年最後のエントリーにしてはなんかしまりのない記事になりましたけど、本年も皆様のおかげで続けられました。

ありがとうございます。

また来年もよいご縁が結べますように。

来年は数秘でいうと4の年回りです。

これについては、また明けてから折に触れ書きますので。

ではでは、よいお年を~~~


chainmaile Japanese12-2 Snowflakes

2010-12-29 00:03:09 | ジュエリーメイキング

chainmaile Japanese12-2 Snowflakes

アクセサリールームの教材に使えたらいいなーと思って、この数日はずっとこのチェーンメイルをやっていました。

アメリカで出版されてるWire Jewelryの季刊誌の定期購読を始めて、そこに載っていたチェーンメイルのレシピを参考に作ってみたものです。
まずはキットを購入してみたのですが、今回のキットはどうもJapaneseとしてはゆるゆるな出来上がりのリング構成になっていて、ペンダントヘッドにするにはいまひとつな感じだったので (だってー雪の結晶でなくまるで亀みたいにヒラヒラするんですもの)、応急措置として最後の6か所のリングを3重に入れてみたらやっとシャキッとした結晶になってくれました(画像中央)。

ただ、それではjapaneseではなくなりますので、次は自分の手持ちのリングで試作をしてみました。
リングIDとWGをいろいろと組み合わせて、やっと納得のいく硬さのものが出来ました。

1個は連結する小さなリングをSV925にして外周のリングをEC(銅線にエナメルコートしたもの)にし(画像右端)、1個はキットと同じく小リングをニオブにしてみました(画像左端バチカンなしのもの)。

japaneseは工程は簡単ですが、デザイン上でリングIDをきっちり割り出していかないと綺麗なフォルムが出ないという点で侮れない編み方だと痛感しました。

試作品ではありますが、この3個のモチーフをつなげてネックレスを作るのもステキかな?と思ってます。

 


2年半前のリベンジ「相棒」

2010-12-28 16:53:47 | 日々のこと

昨日のことになるんですが、今週からワックスの授業もお休みなので、月曜がレディースデイになってる2駅隣のシネコンに「相棒・劇場版Ⅱ」を見に行きました。

冬休みということもあり、シネコンは親子連れなどで朝から行列でした。

年末のくそ忙しいときに、しかも年賀状もまだなくせに映画見るってどーよ?みたいな自己突っ込みを入れつつも欲望に勝てませんでした(*´д`*)ハァハァ・・・

私もご多分に漏れず「相棒」ファンですが、前の劇場版公開のときは病気で歩くことも難しかったので、映画に行くなど夢のまた夢でした。
そういう経験があるので、体が動くときにやりたいことはやっておこうという気持ちがいつも働くのです。

映画の中身についてはここでは触れませんけど、ずっと寺脇さんの薫ちゃん不在に残念な思いを持ってたのだけど、ミッチーの神戸警部補もすっかり相棒役に嵌ってカッコよかったっす。

思えば今年は邦画ばっかり見てたような気がする。

なかなか忙しくてタイミングよく行けないことも多いんですが、旬な風を感じるためにも出来るだけ映画は見たいものです。
たかが映画を見に行くだけのことでも、元気じゃないと無理なんですよ。

やっぱりポイントはそこかなー。


*☆*Merry Xmas*☆*

2010-12-25 09:18:07 | セラピーアクセサリー

寒いクリスマスですね~

クリスマス前の数日は天候とか満月なども重なって、すごーく調子悪かったので更新もままなりませんでした。
なのに何かと忙しい年の瀬だし、ほんとに余裕をもってイベントに臨むってことが出来ておりません。

それでも昨日はイヴのディナーを作る元気は出てきたので、うちではパエリアとほうれん草のサラダやサンドイッチなどをこしらえて、近所の美味しいケーキ屋さんのクリスマスケーキもいただきました
昨夜は久しぶりにラルクさんも見れたし(Mステで)、さらにage age

で、クリスマスの朝、この時間になっても家族は寝てます・・・(;゜д゜)ェ.

ひとりで家事するのも癪なので、チェーンメイルでスノーフレークを作ったりとか。

またリングが入らなくてイライラするってわかってるのにねー(呆)

他にも年内に作っておきたい試作品があるのですが、なかなか落ち着いてやれる時間が取れないっぽい

いや、でもやる工夫をしなくっちゃね。

家事育児と仕事のせめぎ合いは永遠の課題です。

 

 

メリークリスマス

 


再び初歩の初歩:ヘリンボーンステッチのリング

2010-12-21 18:45:06 | セラピーアクセサリー

ヘリンボーンステッチのリング

今日はステッチの日。
認定課題の基礎編の3つめ完成です。

ステッチの基本のひとつ、ヘリンボーンでリングを作る課題です。
編み目がヘリンボーン(ニシンの骨)みたいに並ぶことからついたネーミングだそうです。

リングは日替わりで半年はいけるくらい持ってる(作ってる)私ですが、ビーズのリングを作ったのは初めてです。意外?

ステッチというのは編み方は習えば分るのでしょうが、糸の引き締め具合とか緩め具合(風合)などが、その用途やデザインによって変える必要がある点が上手になるコツなようですね。

ちょっと私の指にはデカすぎたのが私的に減点でした・・・(´・ε・`)

 


譲れないこと

2010-12-21 14:28:44 | 自閉症のtoshiya

先週来ずっと忙しい上に、この数日は相方ダウンのため、さらに輪を掛けてトシヤの入浴介助や買い物と重労働が続き、疲労困憊な私。

月火はトシヤのお迎えを基本ボランティアさんに頼んでるのですが、あいにく今日は先方の都合でお休み。
なのでこれから私がお迎えです。

午前中はステッチ講習なので昼を食べるか食べないかのうちに家を出なければなりません。
うちは地域の活動ホームでなく、かなり遠方の施設に通っています。
引っ越しや、空きがない(施設の)などの事情があったからですが、たとえ地域の施設に通えたとしても送迎車のサービスは使わないだろうと、今となっては思います。

(基本的に同区内居住の利用者しか送迎サービスは受けられません)

都会での電車通所はトシヤにとってもたしかに最適なことではないでしょう。
私にとっても心身ともに負担じゃないとは言えない。
でも辛うじて社会との小さな接点があります。
施設と家の往復だけでは経験出来ないことがあるので、多少きつくても頑張ってられます。

良いことばかりじゃないし、むしろハラハラすることが多いかも知れないけれど、小学生4~5年生くらいの男の子が意外に優しく親切だということも知りましたし、逆にトシヤみたいな人達も普通に電車で通勤し、社会で共存しているのだと知っていただくことも出来ます。


実はついさっきも、地下鉄の駅で運転士さんが停車位置を間違って修正するというプチアクシデントがあり、トシヤが不安がって声を出したのです。
「運転士さんが間違っちゃったんだって」と話して聞かせたら渋々納得した模様。

見通しのきかないことに不安を覚える自閉症の人には、こうやって小事件を味わうことで少しずつ社会免疫をつけてしなやかに生きていってほしいと思うのです。

それにしても体がバキバキ・・・


Japanese6-1Earrings:慣れるにはまだまだ・・・

2010-12-20 18:09:28 | ジュエリーメイキング

イヤリングが続きます。

昨日から今日にかけてつくったChainmaileのピアスです。
これは角村先生によるデザインですが、この編み方(Japanese)はビギナークラスのものなのに、私はご縁がなくて未経験でした。

Tutorialを見て出来るからいいわーなんて思ってたら・・・意外と手こずりまくりました!ぁゎゎ(´・д`・;)

手順はシンプルなのですが、これはすべてのリングをダブル遣いするので2本目のリングがなかなか入らない!!
最終的にきちっと堅く出来上がるようにIDを決めてあるので、隙間なくキッチリはめ込むような作りになっているのです。

一番中央のリングが一番の難所なんですけど、挫折寸前でした。

おそらくやり易い角度とかリングの開け具合などがあるんだろうなーと思いつつ完成させました。

Japaneseはお花のようなモチーフになるのでいずれいろいろと挑戦してみたかったので、次はもっとすんなり組めるようにリベンジをしたいと思っています。


冬だ冬だ!風邪はいや!

2010-12-18 17:41:10 | 日々のこと

今日は快晴!

今月もなごみ邸でのお教室、無事に終えられました。
事情により、この2~3か月のみ、定期的に通われてる生徒さんたちだけでリリアンのアクセサリーを作るプログラムになっております。

年明け後には再び一般の方にも来ていただけるように準備を進めたいと思っておりますので、いましばらくお待ちください。

ところで、このところ一段と寒いですね。
目覚ましをセットしておいてもなかなか起きられません!

野性児のトシヤもさすがに今朝は寒かったらしく、リビングのデロンギヒーターを自分のところに寄せて、私が動かそうとするとガルルと威嚇する始末。
でもトシヤは年がら年中裸足で歩いてるんです。

うちはフローリングなんですが床暖なんてないので底冷えします。
どんなに靴下やスリッパを勧めてもすぐに脱いでしまいます。困ったもんです。

おととしまで寒さの厳しい群馬で過ごしていたときも寮ではずっと裸足だったようですが、健康のためにはあまり足を冷やしてほしくないんですよね・・・。

家では相方が風邪をひいてダウン中です。

私は極力風邪ひきたくない!(あ、みんなそうよね)

手洗い、うがい、生姜やネギのお料理などなど知識の限りを尽くして防衛したいと思います(゜◇゜)ゞ


Mobius Ball Earrings

2010-12-15 23:37:15 | ジュエリーメイキング

昨日紹介したごっついDragonscaleのリングが余っていたので、ピアスを作りました。

MobiusBallといっても、とてもIDが大きいので迫力のある可愛さです。

毎日ジュエリーを作ってはいても、どうしても耳飾りには力入んなくて
毎回オマケみたいな感覚で作ってしまいますが、ほんとのオサレさんはそういう処にも手を抜かないんだろうなあ。

今夜はもう遅いので(早寝したいの)、ここまででおしまい。
(人-ω-)゜*。★おやすみなさい★。*゜


超へヴィー級ブレス:Doragonscale Bracelet

2010-12-14 21:40:19 | ジュエリーメイキング

Doragonscale Bracelet

苦節何日?
やっと今日完成したsterling silverとNiobium(ニオブ)のDragonscaleです。

以前にアルミとラバーリングで作ったフレキシブルなブレスを作りましたが、やはり高級なやつを作ってみたいと思って挑戦しました。
アメリカの作家さんのキットです。

が、16gauge(約1.3㎜φ)のシルバーはさすがに重い。ズ―――(-ω-ll)―――ン
ニオブもアルミよりは重いですから、私のサイズはきっと普通より小さいはずなのに、
なんと87.5gもありました!(参考:玉子1個は約50g)

腕にはめてウエイトトレーニングが出来ます、きっと。

それでもシルバーの輝きからなる鱗の美しさはステキ

ニオブは2種類の色味(TwilightとDaybreak)を選んだのですがいかがでしょう?

次はもっと細い線径のリングで華奢なものを作ってみたいです。


ぴったりのチェーンが出来た

2010-12-13 20:34:39 | ジュエリーメイキング

brass work & chainmail

先日完成した真鍮象嵌のペンダントヘッドにchainmailのチェーンをつけて仕上げてみました。

最初はほかの編み方で作っていたのだけど、どうもしっくりこない。

で、葡萄の模様とアレが似てるのを思い出して・・・。

アレとは、european4-1のモチーフ。
以前chainmailの教室で習ったネックレスがぴったり!と思って合わせてみました。

短いネックレスですが、バランス的にはちょうど良い感じです。

こうやってベストな組み合わせが完成すると満足感が大きいです。

 

 


真鍮象嵌(ブラスワーク):葡萄のメダル◆シルバークレイ

2010-12-10 18:05:50 | ジュエリーメイキング

シルバークレイ

シルバークレイの技法のひとつ、真鍮象嵌で作ったメダルです。

0.8㎜径の真鍮線を粘土を伸ばした土台に埋め込んで同時焼成し、その後ひたすら磨いて磨いて・・・。

ツルツルピカピカの鏡面仕上げして真っ黒に燻し、重曹で優しく磨き込んで完成です。

って、簡単に書けるほど楽な作業ではありません(;^ω^)。

堅い堅い真鍮線を思い通りに曲げて形を成すには、バーナーなどで焼きなましをしなければなりませんし、銀粘土に垂直に埋め込まないと、焼いた後に焼縮んだ粘土との間に隙間があいてしまいます。

銀と真鍮では融点が違うので、同時焼成するときも真鍮にペースト粘土を上塗りしたり工夫がいります。

今回は真鍮線で葡萄の模様を象り、左下に3㎜のアメシスト合成石を埋め込んでみました。

ねらいは、まるで漆器に金の蒔絵を施したような質感だったのですが、まぐれでなんとかうまくいきました

鏡面仕上げにすることで、銀とは思えないようなテクスチャになって感激しました。

高い技術の要る技法ですけど、この美しさを見ると魅せられますねー。

あとは相応しいチェーンを作ることかな?
頑張らねば

 


初歩の初歩

2010-12-09 17:13:21 | セラピーアクセサリー

12月らしい寒さになりました。

で、わが家は今日からクリスマスの雰囲気にしてみようかと。リースなどを飾っただけですが
遅い?
だってー超忙しいんだもん。

今日は久しぶりに昼ご飯をゆっくり食べられましたが、ずっと昼抜きに近い状態でした(抜きゃしないけどw)。

大事な用事や仕事の合間に、やっぱり毎日コツコツとなにかを作ってまして、一昨日完成したのがステッチのストラップ。

ステッチの基本中の基本、ペヨーテの練習です。
実際はもう以前にも作品に使ったりしていますが、一応認定課題なので最初から丁寧に習います。

クロッシェとの違いは、ステッチの方がより細かい表現、特に具象的なものを表現することが出来るところかなと、今のところは感じています。

ビーズショウに行ったときに買っておいた、とっても可愛い海外の作家さんのキット(マスターグレード?!)を作り上げるのが今のところの目標っていうか、楽しみです。

もちょっと基本をやり込んでからです。


「あんしんノート」という遺言

2010-12-08 23:02:37 | 自閉症のtoshiya

今日の記事はあまりに言いたいことが心に積もりすぎていて、かえって言葉足らずになる可能性がありますので、きっといつかまたつらつらと書かせてもらおうと思います。

相方とトシヤと3人で暮らし始めてから、ずっと気に掛かっていたことがあります。

それは、私が、あるいは私も相方もいなくなった後、トシヤをどのように社会へ託したらよいだろうかということ。

もちろん、障害のある子供を持つ親ならば必ず思うのが、「親亡き後」の子供の生活というか人生のことなので、もっと前から漠然と考えてきたことではあります。

自分で自活できない、身の回りのことが出来ないとか見守りが必要な人に対して、成年後見人制度というのがあります。
私たちも半年前くらいから、何度か説明会や講演会へ足を運んで情報を得ようと努めていますが、それと同時に親以外の人に本人を知ってもらうための覚書というか、引き継ぎ書というか、なんらかの形にしたものを残しておくべきだなと考えていました。

それを横浜のあるNPO法人が「あんしんノート」というプロジェクトでひな形を作って、書き方などの講習会をして下さることになり、本日行ってきたのです。

当初は先着60名ということらしかったのに、ふたを開けてみたら100名近い応募があったそうで、出来るだけ多くの人に知ってもらうために急きょ受け入れることになり、ほんとに大勢の親御さん(平日なのでほとんどが母親)が参加されていました。

取りも直さず、それだけみんな同じように子の将来のために何とかしたいと思ってることの証でしょう。

あんしんノートは本人のことについて書くもの(本来は本人が書くもの)と、親のことを書くものの2部構成になっています。

どちらもここでは列挙できないくらい細かくたくさんの項目を書いていくようになっていましたが、親のノートはひと言で言ってしまうと「遺言」のような印象です。

心情的なことから財産管理、友人関係の連絡先、延命措置のことなど、いつかは向き合わねばならない大事なことばかりですが、いざ今これに書き込もうとするとそう簡単に書けるものでもないなーというのが実際の感想です。

それでもこういうものは、まだ先でよいなんて言ってても、自分の判断能力が劣ってからでは遅いし、体力気力が十分にあるうちから準備しておくに限ると思うんですね。

人生の後半へ突入した今の時期、私にとってはとてもタイムリーな出会いだったと思います。

今後の人生をどう生きていくのか、もう一度棚卸してみたいと考えているからです。

長くなるので、また続編を書きます。(いつかは未定


ワイヤーワックスのリング

2010-12-07 09:14:45 | ジュエリーメイキング
今週もかなり多忙でつぶやく暇もありません。
ただいま地下鉄の中で記事更新中です。

昨日はワックスの授業でしたが、あの「きおつけうさぎ」のネックレスはかなりセンセーショナルに受け入れられましたw
特に女子からの反応が芳しく、私にとっても良いコミュニケーションツールになってくれました。

シートワックスが終わったので次はワイヤーワックスです。

ワイヤーワックスは、いろんな径がある細長く軟らかいワックスです。
融点がかなり低いので、熱し過ぎるとサラッと融けてしまいます。

銀線などを造形して作るワイヤージュエリーというジャンルもありますが、ワイヤーワックスならではのデザインが出来るのが利点で、修正も割合簡単に出来るのがいいようです。

課題では写真のようなリングを作りました。

まだこれだけでは慣れたような感覚はないので、アレンジ編では少し凝ったものを作りたいと思います。