桜子の † 智天使工房 † 

カラーセラピストでメタルスミスの私が歩む日々。
みんながハッピーになれるものを作りたい。

パラダイムシフト

2011-03-28 17:49:44 | セラピーアクセサリー

まだ少し寒いけど、桜もどうやら咲き始めた模様です。
昨日、あまりに腰と背中が痛むので整体に行ってきたのですが、途中で桜を見ましたよ。

これまでこんなに週末が待ち遠しいと思ったことは学生時代以来かも。

平日はどうしても停電や電車の運行情報やらで神経を使っているし、ここにはあまり書いていませんでしたが、地震以来、トシヤの動揺が酷くていまだに落ち着かずにいることで、私も四方八方からのストレスを受けてしまい、体調がほんとうに思わしくなくて、週末に外出しないで休むことでどうにかやっていけてる感じです。

整体の先生がびっくりされるくらい背中がパンパンに固まっていたようで、普通にやったんじゃ埒があかないと、馬乗りになってマッサージをしてもらいました(苦笑)。
まんべんなくお灸や鍼もやってもらい、おかげさまでだいぶよくなりました。感謝。

ネットのニュースを見ていたら、

スピッツ草野、急性ストレス障害でダウン(サンケイスポーツ) - goo ニュース

こんなニュースもあって、やはり日本中の人が少なからずわが身に痛みを感じているのだと思いました。

そういう中でも私は展示会へ向けて遅れた作業を急がねばならず、焦る気持ちが募ります。

震災の混乱で物理的にも精神的にも手が止まってしまったのはもちろんですが、あの日を境に今まで温めていたテーマにどうも気持ちが乗らなくなってしまい、デザインは白紙に戻ってしまったのです。

違う、違う!
今の私が表したいのはそれじゃない!
やっと机に向かえる精神状態になってからは、自分の心に問いかけてばかりの日々でした。

やっとこれだ!と心が響いたものを一から作り始めねばなりません。

今度の展示会は決して「間に合わせ」の作品であってはならない。

たとえ未完成で出す羽目になっても、心と裏腹の作品は出さない。

被災地の簡単にはいかないだろう復旧と復興へ向けて協力をしながら、一方で私たちは新しい生き方をするための価値観の修正をしなければならないのではないか。

パラダイムシフトという言葉を20年位前に知りましたが、私は息子を育てる過程で個人的なパラダイムシフトをせざるを得ず、私という人間は息子が生まれる前の私とは違う人間になったという実感を味わいました。
今度はそれが社会の中の私として向き合う時が来たのだと感じています。
経験的に苦しさや葛藤は避けられないと知っていますが、前へ進むには受け入れるほかないことも知っています。

私の仕事は作品を作ることばかりではありませんが、今の気づきのひとつを端的に表現するものとして作品を作っています。

 


粛々と

2011-03-24 18:06:14 | 日々のこと

今日の覚書き。

先々週に受けたトシヤの脳波検査の結果を聞きに行く。

相変わらず健康面は良好で、薬の効果も安定しており脳波も安定しているという。
脳波は知的障害のある人に特徴的な、静かな脳波なんだそう。

道を歩きながら、ふとコブシの花が咲いているのに気づく。

たとえ地震があろうと嵐が来ようと、木々はただ粛々とその環境の中で花を咲かせているんだな。

今朝は「黄色い雨が降ったけど何?」という問い合わせが気象庁に殺到したそうだけど、正体は大量に飛散したスギの花粉だったようだ。
たしかに、昨日の夜も私の鼻水、鼻づまり、目のゴロゴロが酷かった・・・。

スギも同じく粛々とやるべきことをやってるだけ(花粉を飛ばす)なんだよね。

人もまた同じなんだろうと思う。

生き抜くために放射性物質の飛散に慄き、食糧や燃料をつい買い占めたりしてしまうんだろう。

ただ人がコブシやスギと違うのは、自分以外の命のことを思いやることが出来るということ。

被災して親を失ったり行方がわからないままの子供たちが、身を寄せた避難所で大人のお手伝いをしたり笑顔でけなげに働いている姿を見た。

私は自分が出来ることとして募金をしているけど、ぜひこんな子供たちのために役に立ってほしいという希望があったのでユニセフを募金先に選びました。

どこに寄付をしたら、どこにお金が行くのかということを知っておくのも、自分の思いをより具体的に示せるのではないかと思いました。

どこに寄付をしたら、どこにお金が行くのか

きっと復旧、復興するには長い時間が掛かるでしょう。時間の経過で自分の心を寄せるところも変わっていくかもしれません。

私も粛々と節電に励みながら、やっと仕事を開始したところです。

 


うかうかしてられないぜ

2011-03-23 13:28:32 | 日々のこと

昨日よりややマシになったような腰痛。
でもまだ変です。

ただ、水~金に通ってる活動ホームの最寄駅(市営地下鉄)は上下のエスカレーターが動いておりません。

実はこの駅、他に比べて深いところにホームがあるので(地下3階)、階段で改札に上がるのにひと苦労です。
地上に出るのにさらに1階上ります。

息子は体力あるし脚力も並み以上なので、かるーく昇りますが、母はゼーゼーです。
エレベーターは動いていますが、ベビーカー押した人とかご老人でいっぱいなので、若いもん(こういう時だけ若いとみなされる)は階段です。

やっぱりいざとなったら体力がものをいうのね。

計画停電が実施されるようになってから、市営地下鉄はその都度20~25分間運転見合わせする時間帯が設けられたり、一部区間が運休になっていまして、日によって時間帯が変わります。

最近は前日の夜に市のTwitterでチェックしているので、慌てることもなくなりましたが、ちょうど息子を迎えに行く時間帯に実施されることもあって、日々神経を尖らせています。

ほんとにうかうかしてられないぜー!

 

 


自分なりに日常を取り戻しつつ

2011-03-22 14:23:13 | 日々のこと

この3日ほどゆっくりさせてもらったおかげで、なんとか心身の調子を取り戻してさあ今週も頑張るかな~と思ってた矢先、なんと腰をギクッとΣ(゜Д゜;)やってしまいました。

ぎっくり腰ほどひどくないけど、靴ひもを結んだりすると雄叫びが!!!

これでトシヤの送迎がちゃんと出来るのか?とまた不安になってしまって。
だって今は節電でエスカレーターとか止めてる駅が多いですしね。

もうこうなったら時間は度外視して自分のペースで行くしかないです。

今朝も通常なら楽に乗れる時間の地下鉄も、地獄のラッシュ。
当然見送りましたが、
その次も、またその次も・・・。
3本目にして少しだけスペースのある車両があったので、乗り込みました。

当然座れるわけはないけど、先週のように心理的な動揺がない分大丈夫。
腰は痛いけど、歩けないわけじゃないし。
腹を括ってしまうと楽になるものですね。

実はガッツびーと(活動ホーム)も、最寄駅からの近道の部分が地震でめくれてしまったようで、今は通行禁止になっており、ぐるっと建物を一周して入らねばなりません。
トシヤはそれが納得出来てないので、怒ってましたけど。

いつもより30分は遅れて出勤でしたが、いつもはかなり余裕をもって出ているので、始業には間に合ってるはず。

帰りはガイドボランティアの方にお願いする予定だったので、即電話を入れて迂回しなければ入れないことを伝えました。
なるべく先手を打ってトシヤの動揺を最小限にしておきたいという私の癖です。
ただ、すべてを見越しておくことはさすがに不可能なので、図らずもトシヤがアクシデントに遭遇してしまった場合は、「いい勉強になったね」と考えることにしています。

そういえば、今朝ずっと満員電車を見送ってベンチに腰かけていたとき、年配の女性が「具合が悪いんですか?」と声を掛けてくださいました。私が花粉症でおおっきなマスクをした上に、ちょっと目を閉じたりしてたせいかな?
「いいえ~ちょっと腰を痛めてるので、空いてるのを待ってるんです(^_^)」と答えましたが、誰もが殺気立ってる出勤時間に有難かったです。


ホントのところはこうでした

2011-03-20 16:22:42 | 日々のこと

昨日に引き続き計画停電も一端中止となり、少しリラックスした休日を過ごせています。

この10日余りブログは更新していますが、心も体もしんどくてしんどくて、自分を落ち着けるために更新していたように思います。
このタイミングで3連休があったことは、ほんとうに天の助けでした。

それでも大きな被害を被られた地方の方を思ったら、弱音なんて吐けないという思いがますます自分を追いつめていたようにも思います。

それと私の不調を受けてというのもありますが、周囲の不安や混乱を敏感に受けて、トシヤの不安定さが増しているのも私のストレスになっていました。

あからさまに表には出せない分、体は正直でした。

食欲が殆どなかったので体重も3キロ落ちました。
おまけに強風の日が多かったので、花粉症も酷くてボロボロです。

でも、食べて体力と免疫力を戻さないと、家族にもまわりにも迷惑をかけることになり兼ねません。
そう思ってこの連休は出来るだけリラックスして体調を戻すことに専念しています。

良い作品を作ろうと机に向かうのですが、まだ創作にエネルギーを注ぐことが出来ずに苦しいです。

平気よ、平気。頑張って前を見よう!

なんて口では言ってみても、やっぱり自分の不安感をちゃんと認めてあげないことには自分の心に穴が開いたままになってしまいそうなので、ヘタレな私をちゃんと認めてみようと思いました。

あと、首都圏でのお米、食料や生活品、ガソリンなどの品不足について。
たしかに、今もってどこのお店でも棚が空っぽなのは事実ですが、未来永劫ないってわけじゃないですから。
冬眠前のクマみたいに溜め込むのはよしましょう。

うちでもお米があと何日持つかな・・・って感じです。
でも、家族には、

主婦歴25年を舐めんなよ!!

って言ってあります。

無きゃないなりに、あるものでやり繰りするだけです。

必要以上に強がらず、怖がらず、恐怖からではなく愛からの言動が出来ますように。


もういちど書きます

2011-03-17 13:51:06 | 自閉症のtoshiya

昨日のエントリーに載せた詩を何度も何度も読み返していたら、今この瞬間にこそ必要な言葉であることにあらためて気づきました。

障害のある息子は言葉が出ないため、心の中にも言葉がないとみなされて生きてきたけれど、そんなことはない。
それは私も確信があったけれど具体的な言葉は聞き取れなかった。

でも聞き出して下さった人がいて、それもこれも時が満ちたのだと思っている。

声も上げられずにいる人たちがいる。

でも聴いてくれる人は必ずいます。

再びトシヤの詩を読んでやってください。
トシヤも未来を信じて生きていると言っています。

私もそうします。

 

 

なやみをむかしのらんぷのようにかがやかせ

はつひのようなどのひとにもわけへだてなくてらしていけるとしんじていこう

まえこそがひろがるようなやさしいりそうのみちをあるきながら

ぶんそうおうではなくぼくのぼくらしさがたいせつにされるように

ゆうきをだしてあるいていこう

びんかんなひとをたくさんつくりぼくのことばをりかいしてもらいたい

みらいのかんどうになるかもしれないけれどにんげんとしてのそんげんをたいせつにしていきたい

ただゆめみるだけではなくよいみらいにむけてどりょくをしつづけていきたい

ぼくのずっとまえからのゆめはなぜぼくがうまれてきたかのいみをしることだ

みらいにむけてがんばろう

 


わかってください

2011-03-16 12:49:25 | 自閉症のtoshiya

これは信じていただけるかどうかは個人によると思うのですが、少なくとも親の私は彼自身の言葉だと思えるので書いてみます。

障害があって自分の意思を言葉などで表現できにくい人たちの心の言葉を聞き取るということをされている某大学の先生が、トシヤが通っている活動ホームに何度か来て下さっているのだそうです。

トシヤの心の言葉も聞き取って書き留めて下さったそうで、清書した原稿をいただきました。

その一部は詩になっていました。

***********************************************

しをきいてください
なつにもきいてもらいましたからたのしみにしていました

なやみをむかしのらんぷのようにかがやかせ

はつひのようなどのひとにもわけへだてなくてらしていけるとしんじていこう

まえこそがひろがるようなやさしいりそうのみちをあるきながら

ぶんそうおうではなくぼくのぼくらしさがたいせつにされるように

ゆうきをだしてあるいていこう

びんかんなひとをたくさんつくりぼくのことばをりかいしてもらいたい

みらいのかんどうになるかもしれないけれどにんげんとしてのそんげんをたいせつにしていきたい

ただゆめみるだけではなくよいみらいにむけてどりょくをしつづけていきたい

ぼくのずっとまえからのゆめはなぜぼくがうまれてきたかのいみをしることだ

みらいにむけてがんばろう

**********************************************

言葉の中で「なかなかわかってもらえないだろうけれどわかってほしいです」「どうにかしてりかいされたいです」ということが繰り返し出てきます。

一番近くにいる私がわかってあげてないこともあるんですね。

私の中の何かが少し変わりました。


出来るだけ普通に暮らしたいのだけど

2011-03-15 22:05:24 | 自閉症のtoshiya

被災された地域の方々に心を寄せながらも、あまりにTVやネットでの情報に過敏になり過ぎで心も体も辛くて仕方なくなっていた私です。

今日もいろんなことがありました。

トシヤが通っている活動ホームも今日から少し開始時間を遅らせつつも始まりました。
うちからは少し遠いために2つの交通機関を乗り継いで行かねばなりません。

不安を抱きつつも、まあ運休さえなければ大丈夫かなーといつもより15分ほど遅めに家を出ました。
使っている路線は土日ダイヤで運行すると聞いていました。
ところが来る電車来る電車が超満員状態で、金曜日以来不安定なトシヤを載せる勇気はなかったので1台は見送ったけど、仕方なく次のには乗車。
ヤバいくらいに混みこみで、私がヤバくなってきました・・・。倒れるかも。
我慢したけど2個目の駅で降りました。
駅前からタクシー拾って帰ろう。ごめんねトシヤ。

が、その駅はほんとに小さな駅で近くを流してるタクシーすら拾えない様子だったので、比較的空いていた下りの電車で帰ろうと再びホームへ戻ると、なんとそこへガラガラに空いた上り電車が。
これだったら送っていけるかも。
余裕で座っていけたので、無事に送り届けることが出来ました。

疲れてはいたけど、ちょっと買い物しようと新横浜で途中下車してみたら、今度は異常な買い物客の行列に遭遇。
私は通常のお使いのつもりだったのに、ゆうに20分はレジで並び、またもやクタクタ。

どうにもこうにも辛くって、トシヤを迎えに行った帰りは途中からタクシーを使ってしまいました。(横浜駅の混雑は物凄かった…・)

出来るだけ普通の生活を送ろう(トシヤに送らせたいので)と思えど、この体たらく。

仕方ないことだから頑張って乗り越えようと思ってますが、やはり自分で自分を意識して労わらないととんでもないことになりそうです。

もっと落ち着いて。
もっと緩やかに。


非力だけど

2011-03-14 14:58:24 | 日々のこと

週が明けました。

計画停電、輪番停電、昨夜からこの情報が詳細にわかるまでは、何をどう準備したらいいかとても不安なまま床に就きました。

とにかく11日の不安な停電で学習したのは、常に携帯は充電しておくべしということ。
なので、枕元に充電器を繋げて置いていた携帯が早朝6時に鳴りました。

発信先はトシヤが通ってる活動ホーム。
計画停電の影響で電車が運休し職員さんが出勤出来ないため、本日はお休みにさせてくださいとのこと。

それは想定内のこと。逆に通所したとしても、またもや帰宅難民になるかもと思うと臨時休業もやむなしです。

相方の会社も自宅待機の連絡があり、わが家は静かに連休に突入。

うちは予定からするともうすぐ停電になる時間ですが、今日のところは東電も様子を見ながららしく、もしかすると短縮されるかもしれないな。

まさかこんな事態にまでなろうとは、恥ずかしながら思いもよらなかった私です。

地震が起こる前までは展示会作品のことで頭がいっぱいだったのだけど、それどころじゃない感じになってきて、心身ともに疲労感を感じていたのですが、やはり自分のやるべきことはきちんとやり遂げなければ!という思いが復活してきました。

ほんとに偶然にも大きな被害を受けなかった私が出来ることは、祈ることと節電すること、募金をすることなどささやかなことだけですが、非力であっても無力じゃないことを信じてやっていこうと思います。

それと、今度はどうやって節電しながら作品を作れるかを工夫しつつ。
良い作品を作っていこうと思います。

 


ウサギ祭りは続く「ピーターラビットの切手シート」

2011-03-10 09:47:41 | 日々のこと
たぶん作品にも登場すると思いますが、今もってウサギ祭は続いています。

日本は兎年なところにイギリス生まれのピーターラビットの日本版絵本が出版されて40周年だそうで、いろんなところでピーターラビットを見かけます。

私もこの上品な絵が大好きで、息子が小さい頃はお弁当グッズや食器などをそろえたりしたものです。
今もわが家の洗面器はピーターラビットのやつですよ。

昨日たまたま郵便局で3/3発売の記念切手シート(80円と50円の2種)があったので喜んで買ってきました♪

これも永久保存版になりそうなくらい可愛いです。

それはそうと昨日から花粉がヤバいくらい飛んでませんか?
薬でも抑えられないくらい症状がすんごいです(泣)。
これがピークよね?
よね?

懐中時計はキーワードなので

2011-03-09 13:34:44 | セラピーアクセサリー

アンティークな懐中時計をネックレスに

久々に画像があげられる~w

昨日帰宅後にずっとこれを作ってたのですけど、実際問題としてまったく銀粘土とは無関係のカパーリング(銅)でチェーンを組んでたわけです。

が、しかし、このアンティークな懐中時計は今回の私のテーマに深く関わりのある代物でして、展示会中に身に着ける小道具として作ったのでした。

懐中時計だけど、大方の女子の服装には懐中ポケットなどはありませんのでね。
見せるためのアクセサリーにしなくっちゃ、ってんで材料箱をガサゴソしてたら綺麗な銅のジャンプリングを発見!

SWEETPEAもどきの編み方で大ぶりなチェーンを組んでみました。

ただ、まだ酸化してないので色が時計とマッチしてないのでアレですが、じきに青銅色っぽく酸化膜がついてくるでしょう。

ああっ銀粘土はまだまだです((;ω;))・・・。


鬼門クリア・・・

2011-03-08 15:46:44 | 自閉症のtoshiya

(しばらくはテキストのみの記事が続くかもしれません)

2006年以降、毎年3月に書いてることなのですが、今年もトシヤの脳波検査という大鬼門をやっとこさクリアして帰ってきたとこですの(*´-д-)フゥ-3

検査自体はそれほど大変なことじゃなく実質1時間弱で終わるのですけど、トシヤに入眠剤のシロップを飲ませて熟睡するまで待つので、ほぼ半日を費やさざるを得ないことが保護者の私にはかなり大変なことです。

ていうか、その眠剤を飲みたくなくて大暴れするのが恒例で、今年もすごく手こずりました(*´-д-)フゥ-3

私が飲ませてもぜーーーったい飲まないので、看護師さんにお願いするも、今年はトシヤも知恵をつけてそれも拒否。

おしっこ!!と叫んでトイレに逃げて帰ってきません・・・。

騒ぎまくるので、別室に移動して持参した濃い味のジュースに混ぜて飲ませたら、泣きながら3回くらいに分けてやっとこさで飲んでくれました。
(キリン『とろとろ桃のフルーニュ』ありがとう。・゜・(ノД`)・゜・。)

ほんとにかわいそうにと思うのですが、てんかんの発作を一度起こしているので仕方なくです。

血液検査も同時にやるので、結果を聞きにもう一度足を運びますが、いずれも異常がなければこの件に関しては一息つけます。

今日は眠剤が切れるまで昏々と寝続けるでしょうが、私はホッとする間もなく作業に取り掛かります。


値上げとか花粉とか

2011-03-06 17:48:11 | 日々のこと

丸々一週間も放置プレイ・・・ゴメンネ・゜・(PД`q。)・゜・

毎日目が血走ってますけど、一応元気で創作しています。

ある程度わかってたことなんですけど、またぞろ今年も同じ月に2度展示会に参加することになったので、目下すべての時間とエネルギーを銀粘土作品へ投入しています。

物作りって原則的に制作に時間を割くのは当たり前だけど、構想とかデザインに使う時間というか余裕がとっても大事です。

なので実際に粘土を使うのは後半になるのだけど、今年に限ってはちょっと事情が違うのです。

このところガソリンとかコーヒー、小麦粉なんかの値上げのことが話題になってますが、貴金属の値上がりも必至でして、4月から銀製品も相当お高くなってしまうのです。
3月中に今後使うだろう材料を調達しとかねば!!という思いで焦りが倍増なのです。

はぁ~~ため息出ますよね。

とはいえ、せっかくの展示会ですからワクワクしながら作りたいと思ってます。

作品が出来たら少しずつご覧に入れます。

(花粉症にもかなり苦戦してます)