桜子の † 智天使工房 † 

カラーセラピストでメタルスミスの私が歩む日々。
みんながハッピーになれるものを作りたい。

シューズも心も縮んでる

2019-12-27 16:59:00 | スポーツクライミング
12月、こんな押し迫っているのに、自分で決めたミッションだから、クライミングジムに行きました。

行かない、行けない理由なんて簡単につけられます。

とりあえず迷ったら「行く」ことにしてます。

11月に復帰してからは、クライミングシューズは5.10のアナサジを履いていましたが、今日は愛用していたスポルティバのOTAKI WOMANに戻してみることにしました。
傷のある内踝を覆うこともないのはいいのですが、何だかキツイんです。
左だけでなく、両足の踵に靴擦れが出来ます。
経験豊富なスタッフさんに、何でかな?と訊いてみたら、
おそらく、3か月履いていない間に、ゴムの部分が乾燥して縮んでしまったのかも、と言われました。
そっかー😞
特にボルダリングをやっていると痛いんですが、少しずつ履き伸ばしていくしかないかもです。

ところで、ここんとこ気になっているのが、壁を登ることへの小さな恐怖心が消えないことです。
ボルダーで滑ってケガをしたのだから当然でしょうけど、簡単な課題でさえ恐怖を感じながらやっています。
もっとも、こういう危険が伴うスポーツは、恐怖心ぐらいはあった方が良いとも言えます。
体の機能は復活しても、心がまだ追いついていないみたいです。

こういう恐怖心を克服するには、何かトレーニングがあるんですかね?

もっぱらの懸案事項です。







咳をしたらおしまい 送迎お助けグッズ

2019-12-27 09:45:00 | 自閉症のtoshiya
トシヤは今日までが通所です。
今朝も電車で送って行きました。

昨日の午前中、通所先から「到着するなり不穏になっていますが…」と連絡があり、様子を見ていつもより早めに迎えに行きました。
しかしながら、その後さほど荒れるでもなく、自傷もなく、早めに寝てくれて、ホッとしたのでした。

ところが今朝は、出かける途中でも復唱が多く不安定な感じがして、電車内の乗客が咳やくしゃみをすると形相が変わります。
と、私も何だか喉がイガイガして咳が出そうに!😱
私の咳だと、100%パニックスイッチが入るに違いない。
咄嗟にレスキューレメディのトローチを口に放り込み、ガマンガマン🤢

長年バッチのレスキューレメディ トローチは、お守りとして持ち歩いていますが、ホメオパシーの是非はともかく、息子はこれを舐めると落ち着くと思ってるらしいので、緊急時には私も一緒に舐めるのです。

息子の送り迎えの必需品は、このキャンディと手袋です。
パニクると、手腕を引っ掻かれるので予防です。
夏場はアームカバーですが。

今年は今日で、壮絶送迎ストレスから解放されますが、何とか自分の気力と体力を強化して、来るべき来年のストレスに勝ちにいきたいと思うのであります。


ケーキを食べてHIIT

2019-12-25 11:36:00 | 日々のこと
メリークリスマス🌟🌟

12月に入って、やっとスクワットが出来るようになったところで、毎晩筋トレをやるようになりましたが、短時間でやりたい私は、ついにHIITをやる決心をしました。

もはや知らない方はいないと思いますが、
HIIT とは、High-intensity interval trainingの略で、不完全回復をはさみながら高強度・短時間の運動を繰り返すトレーニングです。

私は、主に下半身の筋トレをしたいので、20秒トレーニング+10秒レストの組み合わせで4分を毎晩やってます。
4分くらいなら、かなりキツい運動もまあまあ頑張れます。

夜にやるので、あまりジャンプとか入らない静かなのをチョイスしてます。

その後はぐっすり眠れる感じがするので、これもポイント高いです。

昨日はグルテンフリーのクリスマスケーキ🎂を美味しく頂きましたが、ちゃんとHIITやりました。
プラマイゼロを期待


飛び降りてみた

2019-12-23 09:23:00 | スポーツクライミング
足首骨折の手術から3か月が過ぎたので、そろそろボルダリングにも積極的にも挑戦しようと思います。

医師からは、3か月過ぎるまでは飛び降りちゃダメ❗️と言われでいたので、オートビレイ壁でも着地は右足にするくらい注意していました。

さて、今日は強傾斜の5級くらいの課題からやってみました。

たぶん簡単なムーブなんだけど、最初は130度(くらい?)の傾斜から体が離れてしまいました。
ロープ課題は2か月やってはいても、垂壁だから体幹はあまり使わなかったんですね。

登った後のクライムダウンがまどろっこしく、途中で飛び降りたら…左足首にキマシター!😨

まだ無理しない方がよいかも。
ちゃんとクライムダウンして、同時に体幹も付ければよいんですね。



足首も、右と変わらないくらい曲げられるようになりました。


あなたは知っているだろうか?

2019-12-20 18:17:36 | 自閉症のtoshiya
あなたは知っているだろうか?
重い障がいのある子どもと何十年も暮らしている女の生活を。

想像ができるだろうか?
幼稚園から32歳になった今まで、来る日も来る日も電車で送り迎えをする生活を。
全身、傷だらけの体。
熱があっても怪我をしていても毎晩お風呂に入れてやる生活を。
今もっておねしょの後始末、嘔吐の後始末をする日々を。

忙しい。ほんとに忙しい。狂ったように忙しい。
自分の人生も生きたいから忙しいのだけどね。
私は人一倍欲が深いから、少しでも成長したいと思って勉強して運動して、ってやってるけど、世間の人と同じようにはならないのも知ってる。

私は今の自分の暮らしに合わせた方法で生きて(学んで)いくしかできない。
愚かだねーと揶揄されても構わない。
だって、自分しか自分のことわかんないでしょ?

だから放っておいてください。





ヒントは鏡

2019-12-20 10:09:00 | 自閉症のtoshiya
1週間ほど前、息子にある事件が起きました。
私は実際に見ていないし息子も事情を語れないし、もやもやすることはありますが、息子が悪かったということです。

ただその翌日から此の方、息子は非常に安定しており、スッキリした様にさえ見えます。

私たちを含め周りの人間は、息子の扱いに、さらに気をつける必要があると判断してしまったのです。

でも私は一番影響力のある親として違う側面から対峙しようと考えました。
息子は近くにいる人、特に家族の内的動きを非常に受けやすく、そういう意味で大変です。

裏を返せば、私が意識的にメンタルを整えれば、息子にも派生するかもということになります。

ミラーニューロンを使うわけです。

実は、自閉症の人はミラーニューロン回路が不全なため、なかなか模倣することが出来ず、従って他人の感情を察することが不得手である、といった研究論文があります。

息子が幼い頃は、私もそれを感じて育てていました。
ところがこの5〜6年ですが、息子は人の真似、特に夫など身近な人の真似をしきりにすることに気づきました。
ミラーニューロンの回路が不全というより発達がゆっくりなだけで、適切で根気強い療育で、模倣の力が付くのではないか?
これは私なりの仮説です。

その仮説に則り、私は自分に巣食う『罪悪感』を手放すワークを始めました。
少なくとも息子の激しい自傷を無くすことが出来ればと。

時間は掛かるでしょうが、やってみる価値はあると感じています。

今年中に出来るか?エタニティリング

2019-12-17 20:08:00 | ジュエリーメイキング
やっぱり彫金は面白い!楽しい!

たった週一回1コマの学校ですが、それだけに専念できる貴重な時間。

このところずっと、メレに近い小さなラウンドカット石をあしらったリング作りにはまっています。
いろんな石留めのスキルを学びたいのです。

今取り組んでいるのは、細いリングにぐるっと石を巡らした、エタニティリング。
厳密に言うと、エタニティリングみたいなものですが。
螺旋状のリングに3㎜の石を連続して8個入れるので、割り振った部分に穴を開けて石座を作ります。
3㎜厚のシルバーに穴を開けるのは、なかなか大変💦
リューターだとドリル刃が滑るので、ハンドドリルでグルグル。

爪はリング腕の地金から彫り起こします。

さて、来週で今年のクラスは終わりますが、完成するかな〜?

面倒な作業ばかりですが、ものすごーく楽しいです


うらおもて万遍なく鍛えましょう

2019-12-12 18:17:00 | スポーツクライミング
日常の悩みは大なり小なりあっても、週一のリハビリは休めません。

最近は骨折部位以外の筋トレの指導を受けています。
今、鍛えましょうと言われてるのは、お尻と胸、つまり大臀筋と大胸筋。
私は元々、背中の僧帽筋や広背筋、上腕二頭筋などが特に発達していて、その割に腹筋はそこそこ、下肢に至っては別人のようにポヨポヨ😭というアンバランスな筋肉配置でした。

その辺りをズバリと見抜くリハの先生は流石❗️
私も自覚している弱点ですので、面倒な筋トレをやるしかないです。

本当は、好きなスポーツをやりながら自然に筋肉をつける派でしたが、仕方ない。
クライミングじゃお尻はあまり鍛えられないです。

何でもバランスが大事なのですね。

辛いことから何を学べばよいのか?

2019-12-11 10:40:00 | 自閉症のtoshiya
重度自閉症の息子と暮らすことは、生易しいことではありません。
今更何言ってんだか?ですよね。

毎日、大なり小なり事件が起きます。他人様を巻き込んだ時は、心が痛くて折れそうで、食事も喉を通りません。
もちろん自分のことに手が付かなくて、親としての無力さを噛み締めます。
息子がまだ小学生ぐらいの頃は、何か大事な学びや気づきを得て、自分が脱皮した感じを度々得ていたのを思い出しました。

ところが、この10数年はそういうことが無かった。
何かが違ったのでしょうか?
私の人としての成長が止まったのでしょうか?

かつてお世話になった方から教えられたこと。
「人がトラブルを抱えた時、私はここから何を学ぼうとしているのかと考えると、落ち着いて対処出来るし、わが子がそうなった時も、この子はここから何を学ばなければならないのだろうと見ることで、適切な助けが出来るのよ」

トラブルを抱えた時、私はいつもこの言葉を思い出します。

誰が悪い彼が悪いではなく、何が足りなかった、あるいは余計だったのか。
向き合うことは辛いことも多く、弱々の私は逃げそうになるのですが、これこそ私が越えるべき最大の壁かもしれないと思った昨日今日です。

息子には、また盛大におねしょをされました。
なにか訴えてるんだろうな。

グレイヘアかハキハキ婆さんか?

2019-12-09 20:42:14 | 日々のこと
昨日、ひと月に一度のカラーリング(白髪染めですがな)に行ってきました。
もうこの年齢ですので、染めていなければ髪の6割くらいは白髪だと思われます。

40代初めくらいからずっと、白髪染めやヘナなどで対処してきましたが、アレルギーなどもあって、本当なら染めたくないなあと思い続けてきました。
染めてひと月足らずで根元から白いのが見えてくるので、費用も掛かるし時間も取られるしで、悩みの種です。

数年前から、美容師さんにもいろいろと相談してきたのですが、彼女の見解は、染め続けた方が手間は掛からないということでした。
最近は白髪染めを止めて、徐々に自分の本当の髪色に戻している女性もいらっしゃいます。
それなりに手入れをして、メイクもファッションにも気を配り、スタイリッシュなグレイヘアウーマンでいるのは素敵です。

ところが、それなりにっていうのがミソで、ヘアスタイルはもちろんのこと、黄ばんだり汚い感じの白髪にならないようにハイライトを入れたり、さらに白くしたりとか、かなり手間暇が掛かるんですよね。
ひと月に一度の美容院では済まなくなるかも。

おしゃれさんはそれくらい苦にならないと思いますけれど、私的には髪のことだけにそこまでエネルギーを使うってのは、ちょっと違うんですよね。

それと、美容師さんが仰ったのが「桜子さんの顔立ちだと、私と一緒で『ハキハキ婆さん』になっちゃいますよ~(笑)」ってひと言。

確かに、柔和で、ちょっと古風で雅な顔立ちの人は白髪がイイ感じに似合います。

が、私みたいにちょっとクドイ目鼻立ち(夫によく言われます)の人は、白髪になると何だか強さが際立つ感じに見えるみたいです。

ハキハキ婆さんかあ・・・😩 
これ以上悪目立ちしてもねえ。

当面は今のサイクルでいくしかないみたいです。







フル充電中

2019-12-06 16:16:00 | 日々のこと
習慣とは恐ろしいもので、息子がいないのに、息子の帰宅時間に合わせて自分の用事を切り上げようとしたり、夕飯の支度の段取りを考えたりする自分がおります。

2泊のショートステイも今日一杯で終わるので、目一杯自分の時間を楽しんでいます。
当然、クライミングジムで登りましたし、ゆっくりカフェで本を読みました。
クライミング後のコーヒーのなんと美味しいことか☕️

限られた時間を全力で楽しむのも、なかなか良いものです。

もちろん、帰ったら家事が待っていますが。
いつもは息子を中心にご飯のメニューを考えますが、昨日今日は夫が好きなものを作ります。
とはいえ、私たちだけだとついダラダラ過ごしてしまうので、気を付けようっと。

息子がいると、良い意味で生活に緊張感が出ます。
規則正しくしないと、息子の不安を増してしまうから。
そのおかげで我々親も、ある意味健康が維持出来ていると言えます。

今日明日はかなり寒いみたいですし、不摂生してると体調崩しそうです。
登った日は調子が良いので、またしばらく頑張れそうです。

今年最後の自由時間

2019-12-05 11:56:00 | 自閉症のtoshiya
今日から2泊のショートステイにトシヤを連れて行ったところです。

タクシーが予約時間に遅れて来たり、施設でちょっと待たされるなど、息子の不満が爆発💥
私に掴みかかって、職員さん何人かで止めてもらいましたが、両手負傷という返り討ちに遭いました😥

最近は他害が少なくなっていたのにショックですが、今日半日と明日だけは自由の身だから、クヨクヨするのは勿体ない。
限られた時間こそ人生の宝です。

このところ忙しくて寝不足気味だったので、あまりタイトなスケジュールは入れずにのんびりします←できるかな❓(笑)

今後一ヶ月はずーっと息子がいますので、なかなか厳しい年末年始を想定して動かねば。

息子も息子で、ずーっと親と居るのは苦痛でしょうから、お互い様ですが。
私は家や家族のこと以外で自分が夢中になることを充分に楽しむことで乗り切ろうと思います。

あ、リハビリもあるか😅

闘い再び

2019-12-04 13:00:00 | 自閉症のtoshiya
秋晴れは気持ちも上がる。

昨日の復学でメンタルの状態が良くなったのを機に、今朝は息子を電車と徒歩で通所先に送っていきました。
肉体的にはもう何ら問題はなかったのに、なかなか息子の送迎が再開出来なかったのは、それなりのリスクや恐怖があったから。

公共交通機関を使えば、天候や事故などでイレギュラーな事態になることもあるし、うちの場合は乗客の咳やくしゃみで不穏にもなるし、パニックでどういうことになるか予測がつかず、それなりの心構えが必要です。
気力体力があれば乗り切るのも可能ですが、無ければ恐怖以外にないのです。

しかも、息子はそういうビビリの私を見抜くのです。

親なのだから当たり前。
正論過ぎて返す言葉もなく、30年やってきました。
あと何年、何十年頑張ればよいのだろう?
と、こっそり誰ともなく毒づいてみる。

こんな気持ちで始めました。
また出来るようになったことを喜びとしましょう。


集中力復活

2019-12-03 23:13:00 | ジュエリーメイキング
2008年9月から宝飾学校に籍を置いて、週1日ないし2日は学校で彫金をやってきました。
学校ですが、卒業のないコースなので、カリキュラムになかった技法などを用いて実験制作をやり続けています。
今となっては、私の大事なコミュニティのひとつです。
この10年で、今回みたいに2ヶ月以上お休みすることは初めてでした。

不思議なことに、骨折前はあれもやってみたい、これもやってみたいと、やる気が途切れることはなかったのに、休んだ途端にモチベーションがダダ下がり⤵️
少なからず、怪我はメンタルにまで影響していたんですね。
このままではイケナイ
無理矢理でも学校へ行かなきゃ!
ちょっと自分に鞭打って出かけたのでした。
学校があると、その間他の家事や仕事は出来ないわけで、本当にバタバタになるので、強い意思力が要るのです。

でも、結果行って大正解👍
みんなが集中して作業している中に居ることが、自分の集中力を上げてくれるのがよく分かります。

考えてないで、まず行動するのが一番のメンタル改善のようですよ。

こういう居場所があって本当に良かった😊

次はエタニティリング的な❓ものに挑戦します💍