goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいさな幸せ

幸せの基準ってある?
それは自分の心の中にあると思う。
私は何時も陽だまりのような幸せの中に居た。

神戸メリケンパーク オリエンタル ホテル

2017年05月22日 | 一寸そこまで







5月19日(金) 待ちに待った日。お友達5人と初めてのホテルの中
のお店に行きました。私がテレビで見て、ホテルの最上階から眺めが
良さそうなので、いかがと声をかけました。皆さん「賛成!」で6人全
員集合でした。

ところが私の勘違いで、皆さまをお待たせしてしまうという大失敗をし
でかしました。

元の起こりは、私の家のカレンダーの見間違いでした。帰宅後見ます
と、「10:30 三宮東口」と書いてありました。私はその時間に家を出
ると勘違いしたのです。しかし何時ものように「早すぎるかな~」と思
いつつ、10時前に家を出ました。

電車が西宮に着いたころ、携帯がなりました。「いま何処?」「電車の
中」そこでハタと気づきました。もう集合時間で、皆さん集まっておら
れるのに、私がいないということです。半時間の遅刻です。


間の悪いことに、ホテル行きのバスも出た後で、「バス待ち」30分、
合計1時間のロスをしてしまいました。皆さん良い方々ですからニッコ
リ笑って「私のロス」を許してくださいました。


さ~、気を取り直して、お食事のお話に進みます。

     










お席が長~い横長のカウンターだったのが欠点でしたが、窓からの
神戸港を見ながらのお食事は最高でしたが。こういう席はアベックの
席ですね。私たちの他は6組ほどみなお二人連れでした。





ステーキコースでしたから、100グラムのお肉がメインでした。

6人分600gを焼いて、其の横でオイルを温め、其のオイルを焼いた
肉にかけるのです。パッと炎が上がりました。私の目前でしたからビッ
クリしましたよ。写真を撮る暇もありませんでした。何時もでしたら肉
の表面が色付いたとき、大きな蓋?で蒸す?ようでした。それがオイル
を掛けて、炎ですからね、ほんとに驚きましたよ。

お肉はとても柔らかくておいしかったですよ。「塩、岩塩、醤油、ポン酢
 山葵」が出ました。一応皆ためしてみましたが、ポン酢を一番多く使
ったと思います。

お味噌汁も、にんにくライス(好みで)も美味しかったですよ。

ただね、スープもコーヒもなかったのがマイナスかな?







デザートはナタデココをアイスで包んであったかしら、初めてのお味で
した。



帰りのバスは空きが2人しかなくて、結局次にくる20分待ちを選びまし
た。


三宮で「お茶」をとお店を5.6軒廻りましたが、6人席は満席で、結局
は3人で二組に分かれることになりました。

待つことの多い、(勿論私にも責任有)一日でしたが、楽しさに変わりは
なく、楽しい楽しい一日でした。

皆さん、ありがとうございました。今度は時間違いでご迷惑かけませんよ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一路 (上下) | トップ | 大井戸公園のバラ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

一寸そこまで」カテゴリの最新記事