ちいさな幸せ

幸せの基準ってある?
それは自分の心の中にあると思う。
私は何時も陽だまりのような幸せの中に居た。

一期一会(2)

2006年10月21日 | テレビから
            ミラクルリーフ
          これも水に乗せておくと
           葉の葉脈から芽を出す

シジミ蝶がひらひらと飛んでいます。白、黒、黄色です。シジミ蝶はオキザリスを食べて成長するそうで、オキザリス(19日の花)があれば何処ででも生まれるそうです。どうりでひらひら飛んでるわけです。

今週のイチゴさん:アイドルとしてアニメの歌やグラビア写真の新人としてデビューしたばかり、平凡ではなく、人と違った生き方をしたいと努力している高卒の女の子。

イチエさん:高知県の高三の大学受験を目指す、普通の結婚をしてお母さんの様になりたいという女の子。

一日目:
高知にイチエさんを招く。自然の景色、彼方に山の重なりが見えるが、それは今日が天気が良かったからで、昨日はかすんで全く見えなかった。その様なこと一つに感動する普通の生活のよさを話すがイチエさんの反応は鈍い。これはと、道端に生えているきのこ、今年初めて見つけたと自然の中の幸せを話すが、イチエさんに感動は無い。家に連れてくる。親に守られたその年頃の女の子の生活を見てもらう。

二日目:
今度はイチエさんは生まれて初めて東京に行く。イチゴさんは昨日出たばかりの自分の吹き込んだアニメの歌(表の絵はアニメの女の子)のCDの置かれているお店に連れて行く、イチゴさんを見つけたファンの男の子と写真を撮ったりサインしたりする。又店主に顔を覚えてもらう為に挨拶する。又街頭でもビラ配りして自分を売り込む努力をする。イチゴさんはアパートで自炊している。送金は受けていない、足りない分アルバイトでまかなっている。

イチゴさんの生活を見て、過って自分も歌が好きで歌手になりたかったが、周りに自分より美人の友も歌手になりたいというので、この人がなるなら自分は負けるだろうと何の努力もしないで諦めた事。平凡が良いと思っていた心が揺らぐのを感じたと、涙と共に語り始め問いかける。

イチエ:自信はどうして生まれるの?
イチゴ:自分を認める気持ちから。平凡でいて輝いていけるか?
イチエ:では人に知られる事が輝く事か?
イチゴ:スターになる事が輝きではなくて、そうなろうと努力している自分が輝いている。
イチエ:私は周りを見て初めから何の努力もしないで諦めた。反省はあるが、私 は平凡な生活の中で輝いていく。

二人はお互いの違った生き方から良い刺激を受けたと語る。

二人とも十代なのにしっかりしている。自分の思いをはっきりと語るのには驚かされる。甘やかされて、我がまま勝っての子達の多い中、しっかりと自分の行く先を見つめて努力している子がいるのに驚いた。

特にイチゴさんは親にも頼らず、自分を信じて努力している姿に喝采を送りたい。

イチゴさんは夢を見る大切さ、それを手にする為に努力する自分を認め、輝いていると自信を持つている。イチエさんは一歩を踏み出す前に自分の夢を摘み取ったが、大学に進学して平凡な中に輝きを見つけると語る。

仕事が合わないと直ぐやめたり、ニートで親に生活を見てもらっている人に見せたい。何事も努力無しには「夢」は叶わない。挫折を味わっても負けないで立ち上がり、歩まなければ希望は手に入らない。「夢」を手繰り寄せる努力をする事、その努力こそが大切だと教えられた。

イチゴさんの努力が実り、スターの仲間入りが出来るように、イチエさんが学生生活で輝き、お母さんの様な主婦になれることを祈っている。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 介護 | トップ | 尼崎市合唱団 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (チーコ)
2006-10-22 08:03:02
ちっちさん、ニートというのは、最近多いのですが親の甘やかしから来ることが多いいらしいです。もっと突き放してみたらよいと思うのですが本人に衣食住困らないようにする力のない子もいるでしょう。そこの見極めが難しいと思います。景気が良くなったというのにいまだにブラブラした若者が多いいのはどうしてでしょう。
返信する
Unknown (ちっち)
2006-10-23 00:13:16
チーコさん

フリーターやニートの人も気の毒な事も在るのです。今年の新卒の就職は求人が多いそうです。雇用主に「長期フリーターやニートを雇いますか」と聞くと「雇います」は約一割だそうです。就職時に不景気で定職に就けなくて、そのままフリーターと言う人もいるのです。不運だで済まされない問題ですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

テレビから」カテゴリの最新記事