緑陽ギター日記

趣味のクラシック・ギターやピアノ、合唱曲を中心に思いついたことを書いていきます。

合同発表会に参加してきた

2024-05-06 22:06:51 | マンドリン合奏
今日、東京某町で開催されたマンドリン・ギターアンサンブル・独奏会に参加してきた。
ギター独奏曲2曲、マンドリンとの2重奏2曲、マンドリンギターアンサンブル2曲を演奏してきた。

出来は練習時の7割くらいか。緊張で手が震えてきて思うように弾けない所が少なからずあった。
ただ、殆どの参加者も同様に緊張で、普段通りの演奏が出来ていないように感じられた。
やはり人間である以上、本番での緊張は避けられないのは宿命なのかもしれない。

しかしそうはいっても大事な本番で、緊張せずに過ごすことは不可能ではないと思う。
「どうしたらそれが実現できるのか」というテーマはすでに取り組んでいるが、有効な方法が分かったら記事にあげていきたい。

今回の発表会は演奏したり聴いたり、打ち上げも全て楽しかった。
いい経験になった。またこういうイベントに参加していきたい。

帰宅後にこの曲を聴いた。心のやすらぎのために。

SCHUBERT - Impromptu n°3 (Horowitz)
コメント    この記事についてブログを書く
« 人間関係が楽になるために「... | トップ | 演奏時の緊張対策について(1) »

コメントを投稿

マンドリン合奏」カテゴリの最新記事