緑陽ギター日記

趣味のクラシック・ギターやピアノ、合唱曲を中心に思いついたことを書いていきます。

チック・コリア 「トリオ ミュージック ライブ・イン・ヨーロッパ」を聴く

2021-02-14 21:00:23 | ジャズ
一昨日の夕刊と昨日の朝刊にジャズミュージシャンのチック・コリアの死去を知らせる記事が載っていた。
享年79。





チック・コリアの音楽、演奏に初めて触れたのは今から35年近く前になる。
就職で東京に出てきた私は、その開放感と、自分の好きなものをある程度は買える収入を得たことから、それまでの貧乏学生の反動で本やレコードをずい分買ったものだった。
そんな時にクラシックギター以外のジャンルの曲も聴いてみようという心境になり、まずはジャズを聴き始めた。
その時に初めて買ったレコードがチック・コリアの「トリオ ミュージック ライブ・イン・ヨーロッパ」というアルバムだった(1984年9月、ウィリサウ及びロイトリンゲンでのライブ録音)。



これはある意味、初めて聴いたジャス曲としては{当り」だった。
とにかくこのアルバムの曲(とくにA面の3曲)や演奏にすぐに惹き込まれて毎日何度聴いたものだった。
これをきっかけにジャスにのめり込んだ。しかしこの熱中は1年もたたないうちに終焉を迎える。
当時出版されたばかりの、寺島靖国著「辛口ジャズノート」に感銘し、この本に紹介されていたレコードを買い集めていった。
それがちょっとした楽しみだった。
マンションのワンルームで営業したレコード屋さんもあったっけな。

何故、ジャズ熱が1年で覚めてしまったのか。
この1年の間にかなりの枚数のアルバムを聴いたのだが、チック・コリアの「トリオ ミュージック ライブ・イン・ヨーロッパ」の曲や演奏しか記憶に残らなかったのである。
ビル・エバンスの「枯葉」も随分と聴いたはずなのであるが、今、この「枯葉」の演奏は記憶にほとんど残っていない。
しかし「トリオ ミュージック ライブ・イン・ヨーロッパ」の演奏は細部にわたって殆ど今でも記憶に残っている。
結局、今から思うと私はジャズ音楽に興味を覚えたのではなく、チックコリアトリオの演奏するこの「トリオ ミュージック ライブ・イン・ヨーロッパ」の音楽のみに感動し、好きになっていたのはないかと、ということだ。

今日本当に久しぶりにのこのアルバムを聴こうとレコードを出したらカビだらけだったので、レコードを買ってすぐに録音したカセットテープを聴いてみた。







カセットテープもかなり劣化していて音が歪んでしまっていた。
しかし演奏から伝わってくるものは、就職して間もない頃に何度も聴いていたあの頃のままだった。
何ともいえない、言葉に言い表せない魅力。
知らずに惹き込まれていく音楽、演奏

残念ながらYoutubeには無かった。

1.ザ・ループ
2.アイ・ヒア・ア・ラプソディ
3.サマー・ナイト -夜も昼も-

チック・コリア(ピアノ)
ミロスラフ・ヴィトウス(ベース)
ロイ・ヘインズ(ドラムス)

この時代に買ったチック・コリアのアルバム







寺島靖国氏が痛烈に批判したアルバム「リターン・トゥ・フォーエバー」



1941年、米ボストン生まれ。
ジュリアード音楽院中退。
初期はスタン・ゲッツやマイルス・ディビスと共演。
グラミー賞67回ノミネート。23回受賞。
コメント (2)