緑陽ギター日記

趣味のクラシック・ギターやピアノ、合唱曲を中心に思いついたことを書いていきます。

割れた爪の補修について(ギター)

2012-03-31 23:38:25 | ギター
こんにちは。
今週は昨日まで晴れで暖かかったのですが、今日は午後から雨になりました。
3、4日前の週間天気予報でも今日は雨になると予想していたので、今の天気予報は
本当に当たるようになりましたね。昔の天気予報は外れるのが当たり前でした。
2、3日前に右手人差し指の爪を割ってしまいました。
会議に使う資料を印刷したら、途中で紙切れになって補給する際に、コピー用紙の包装
を空けるときに手をすべらして根元から完全に爪を割ってしまいました。
会議に間に合わせようと急いでやったのがまずかったですね。
クラシックギターを弾く者にとって爪を失うということはギターを弾けなくなることを
意味します。爪はそのくらい大切なのですが、うかつでした。
爪を割ったのは10年ぶりくらいかな。
10年くらい前に割った時も人差し指の爪で根元から完全に割れました。
割れると爪の先端がギザギザになり、引っ掛けやすくなり、さらに残った爪が裂けて
しまう恐れがあるため、なるべく早いうちにこのギザヒザをヤスリや爪きりで平坦にして
おく必要があります。



割れた爪をとっておいてアロンアルファでくっつけることもできないことはないですが、
あまり上手くいかなかった記憶があります。
そこで前回割ったときには、ギター専門店で爪を補修できるものを探しました。
その時某ショップで見つけたのが下の写真の付け爪です。



この付け爪は女性がファッションのために使うものですね。ギタリスト用のものでは
ありません。こんなもので大丈夫だろうかという疑念を感じましたが、その時はこれし
かなかったので、値段もそんなにしなかったこともあり購入しました。
そして使ってみたら意外に使いやすいものでした。装着するのも簡単です。
サイズは大小いくつかありますが、実際に使えるのは大きい順に2番目までですね。
使い方はまず、

①付け爪とアロンアルファと爪きりと爪磨き用のヤスリを用意します。



②割れた爪の大きさと同じくらいの付け爪を探し、余分な付け爪の先を爪きりでカット
 します。



③付け爪にアロンアルファを塗り爪に貼り付けます。



④付け爪の先端を爪切りで整え、更に紙ヤスリで削り、後はいつも自分の爪を磨くのと
 同じ要領です。





実際にこの付け爪でギターを弾いてみると少し違和感はあるものの、ほぼ自分の爪と
変わらない感じがします。
付け爪自体も丈夫なものなのでしばらくは繰り返し使えるでしょう。
現在はもっといい補修キットがあるかもしれませんが、この方法でもそこそこ使えます
よ。
コメント