駅そばでコロッケうどんを食べてから心療内科へ。

何も言わずとも、食券を出せばネギを大盛りで提供してくれる店員さんに感謝。
「いつもネギをたくさん、ありがとうございます」
「こちらこそ。ありがとうございます」
マスク内に籠る自分のネギ臭い吐息を感じつつ、一旦帰宅。クマリュックみぽりんを背負い、心療内科へ。
今日は何となく「戦争特派員(上)」(林真理子)を持参。
もう何度読み返したかわからない。カバーとかボロボロになっている。

真理子先生の作品で一番好き。
この主人公の奈々子(アパレルのMD)、1988年に28歳っつーことは今62歳か。彼女の真っ直ぐさにずっと憧れている。時々「バカ!このせっかち!」って思うこともあるけれど、44歳の私よりも実にしっかりしていて素晴らしい。とても元気にバブル期の東京を生きている。なんでこんなに元気なんだ…。
他の作品のサイン会のときに「こちらにもサインをほしいのですが」と言ったら「あ、いいっすよー」と真理子先生。

冥途の土産。
待ち時間は3時間。
最近、PMSの時期なのに気持ちが落ち着いている。
認知行動療法とお薬のおかげ。
クマ医師がいないと私は多分生きていけないと思う。
クマ医師の医学的根拠をもとにデザインされた「心の持ちよう」を受け入れ、また一週間生きるつもり。
歯を磨いたはずなのにまだかすかに口の中に残るネギのにおいと秋のツンとした透明感あふれる空気のにおいが混じったものを感じつつ、帰宅。小雨が降ったのか、濡れた落ち葉が靴にまとわりつく。嗚呼、秋だと思う。
明日は休みだ。ひゃっほう!!


何も言わずとも、食券を出せばネギを大盛りで提供してくれる店員さんに感謝。
「いつもネギをたくさん、ありがとうございます」
「こちらこそ。ありがとうございます」
マスク内に籠る自分のネギ臭い吐息を感じつつ、一旦帰宅。クマリュックみぽりんを背負い、心療内科へ。
今日は何となく「戦争特派員(上)」(林真理子)を持参。
もう何度読み返したかわからない。カバーとかボロボロになっている。

真理子先生の作品で一番好き。
この主人公の奈々子(アパレルのMD)、1988年に28歳っつーことは今62歳か。彼女の真っ直ぐさにずっと憧れている。時々「バカ!このせっかち!」って思うこともあるけれど、44歳の私よりも実にしっかりしていて素晴らしい。とても元気にバブル期の東京を生きている。なんでこんなに元気なんだ…。
他の作品のサイン会のときに「こちらにもサインをほしいのですが」と言ったら「あ、いいっすよー」と真理子先生。

冥途の土産。
待ち時間は3時間。
最近、PMSの時期なのに気持ちが落ち着いている。
認知行動療法とお薬のおかげ。
クマ医師がいないと私は多分生きていけないと思う。
クマ医師の医学的根拠をもとにデザインされた「心の持ちよう」を受け入れ、また一週間生きるつもり。
歯を磨いたはずなのにまだかすかに口の中に残るネギのにおいと秋のツンとした透明感あふれる空気のにおいが混じったものを感じつつ、帰宅。小雨が降ったのか、濡れた落ち葉が靴にまとわりつく。嗚呼、秋だと思う。
明日は休みだ。ひゃっほう!!

