晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

2008-04-15 22:08:27 | Weblog
 遅咲きの白い水仙が咲き始めた。
 半年以上にも及ぶ闘病生活に終止符となりご主人のもとへ旅立った親友の姑さんのお別れの日だった。
入院中は終始24時間家族と娘さんが付き添っての苦しいながらも家族に見守られ幸せな闘病だったと思える。
友人とは同時期に共に子育てをし、やはり同時期に介護生活となりお互い良きサポーターとなっていた。
彼女の4人の子育てもお姑さんの助けあればこそ、お舅さんの介護もお姑さんとの連携で助け合っていたふたり。
介護中の彼女が心が疲れていたのか”チョット話したい”と我家を訪ねてくれた事がある。だけど、30分と経たないうちに”今日当たりおじいさんの便が・・・おばあさん一人では大変・・・”と急いで帰っていった。帰宅後の彼女からは”やっぱり、間に合いました・・・”のメールが届いた。
よく実の親子に見られる嫁・姑のふたりは強い絆が・・・。
 そういえば彼女からメールアドレス変えましたの知らせが来たのはこの頃だったと今思う。
アドレスには<kizuna>の文字が入れられていた。

  < 子育てと 介護で結ぶ 良き絆 >

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生姜

2008-04-14 20:57:01 | Weblog
 衝動買いしたショウガ1kg。植え付け用の種生姜。
見かけるとつい自分にも栽培できそうな気がする。過去にも一度植えつけたが収穫量は種に使った量にも及ばず惨敗に終わった。 
 どうも妄想癖がありイメージ写真を自分のものにしてしまい、栽培技術もないことなど棚に上げパッケージの生姜がほぼ出来た気になり買い込んでしまう。
 育てられる気になる生姜、痩せられる気になるダイエット本、元気になれそうな健康食品・・・・なんとも乗りやすい消費者だこと。

  < 槌よりも 柄を重くする 生姜かな? >

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念樹

2008-04-13 20:04:23 | Weblog
 昨年はヤマモモ、今年になって山椒(朝倉)を植えた。イカナゴの釘煮用に山椒の実が欲しいといつも思っていたから・・・。
 先日植えたのは、八重桜(関山)これは、桜茶、桜餅を作る為に・・とは言っても、どうせ植えるなら記念樹にでもしたい、何か心に残る思い出を留めておけるような気がする。あの時、こんな想いでこの樹を植えたと懐かしむ時が来るかも知れない。
 我家の畑の日当たりと展望の良い土手の斜面に植えた。道路を通る車からも楽しめる。辺りは桃畑が多く花見シーズンの場所設定には事欠かないが八重桜もまた趣があるだろう。
何時も思いつきで何を植えようが独断決行のため夫からはまたこんな所へ・・・・と御叱りがあろうとも後世に残す我家の桜名所になればいい。

  < 記念樹と 植える桜の 置き土産 >
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花吹雪

2008-04-12 19:14:37 | Weblog
 意外と開花期間が長かったソメイヨシノも花吹雪が舞う頃となった。
桃の花もしだいに花色も濃くなり子房部分は少し丸みが出てきている。順次、摘果、袋掛け作業と忙しい毎日がそこまで来た。
繁忙期は我が身どころではなく、かといって無精して忙しさに追われる惨めさも辛い。ならば今のうちにと美容院に出かける。
 何か楽しく素敵な予定があり出かける美容院ならいいのだが、気持ちよく働く為に・・・。これも仕事の手順というものだろうな。
 娘と共に出かけただけに我家の散りかけ桜も少し蘇っただろう。

  < 闘いに 備え我が身に 気合入れ >

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ

2008-04-11 21:09:51 | Weblog
 咲いた・咲いた一足早くピンクのチューリップが、2・3日すれば黄色い花も咲きそうだ。色にかかわらず開花の喜びはみな同じ。
 毎日楽しいこと三昧おばさんのようだが・・・・今日は2時間限定ですこやか苑・華道展へと大急ぎで足を運ぶ。入浴中の母の洗濯物もオイハギのように持ち帰り、駅前のデパートで開催されている華道展へ向かうが早朝に関わらず会場はバーゲンセールのような人の波。やれやれ、生け花芸術を鑑賞するも容易ではありませんわ。
 洗練された作品、見応えのある大作、どれも素晴らしいが我家の軒先に咲く花もなかなかの美貌でゆっくり眺めるにはこれも好し。

  < 軒先の 手塩に掛けた 我が芝生 >

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性部

2008-04-10 19:58:04 | Weblog
 芝桜・パンジー・ひな菊・水仙・金盞花・ポリアンサ・桜草・チューリップ・・・今が盛りの庭。町内女性部のサクラさん・スミレさん・みどりさん・キクさん・・・個人情報を投稿する訳にいかず、我家の花の画像となった
 今日は我が町内会の女性部が先月企画した<my箸袋を作ろう会>の体験実習日?
my箸袋を作ったからには使用しなければ意味が無いのでランチに出かけようと声が上がり参加者を募った次第。
総世帯130戸足らずの町内会組織から本日の参加者が28名という好成績に驚きだった。環境を守るエコ意識の現れか、コミュニケーションの良い事もあると思われる。やはり地域に根ざした女性パワーを感じる。
 ああ!素晴らしき我が町内会!

  < 食欲が 示す女性の 底ぢから >
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会い

2008-04-09 19:38:08 | Weblog
 入学式シーズン。今日もそれらしき親子連れを見かけた。<子育て>そんな頃もあったなーと思い出す。今や人生第二ステージ。  
 平等に与えられた人生の後半は自分らしく<ゆっくりのんびり羊・ヤギの如く>をモットーに自然体で過ごせたらいいなーと思っていた。
本日は目指すところのヤギさんとの出会いが叶った。まさに憧れの君。何度か見かけてはいたけれど声も掛けられず、ましてや写真をお願いしますなどとも言えず今日まで・・・。遂に告白!
 トラックの荷台でのーんびり居眠りしている白ヤギ2頭、黒犬2頭はご主人様のティータイムを待っているわけだ。なんとも可愛い。
 幼い頃、生活の中にいたヤギを思い出す。家畜と共に暮らし、多くの食糧を家庭で生産しながらの生活は今では夢物語のようだ。
ものが溢れ一見豊かそうな消費・廃棄の毎日の生活の中でこれでいいのかしらと思えたりもする。
 懐かしい家族に会えたような日だった。

  < 目を細め しみじみ思う あの暮らし >
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花祭り

2008-04-08 20:26:29 | Weblog
 我が庭も花が咲き乱れまさに百花繚乱の4月8日。
本日は花祭り。信仰深い土地柄に育った我家の子供達は学校から帰ってくるとお花を一輪持ち菩提寺で花祭りに加わっていた。住職より花祭りのお話を聴いたものだった。
 時は流れ今年は夫が菩提寺の奉仕作業に朝から出向く。歳月はずいぶん人をも変えるものだ。
 妻の私は菩提寺にほど近い丘陵の聖人ヤコボ喜左衛門の眠る記念碑建つ公園で最後の桜を愛でる。咲き乱れる花に有頂天だった私はせめて今夜はCDを導師にお題目を唱えようと思う。
ローカルニュースも幼稚園児の花祭り風景を報じているがどこかミスマッチの感がある。確かにお釈迦様のhappy birthdayなんだけど・・・。


  < ハッピーバースデー 園児が歌う 花祭り >

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

my 箸

2008-04-07 21:08:00 | Weblog
 降水確率90% さて、何をすべきか?
先月から作りかけて中断していた<my箸袋>を仕上げようとミシン踏み。足踏みミシンなどあるはずもないが、<ミシン踏み>の方が仕事をしている感があって腕前も上級に思える。 
 先月、我が町内の婦人部が<my箸袋を作ろう>会を企画しワイワイ・ガヤガヤ作った訳だが、今日は友達のプレゼント用に追加製作にかかった。
決して針仕事が得意じゃないけど、ランチでもどう?なんて誘われればジャーンとこの箸袋を黄門様の印籠の如く差し出し、アースキーパーの私はmy箸提供者となる。仲良し6人分。出来栄えは家庭科2程度。友人達はきっと心の中で<成長してないな>とでも思うだろうけど<気は心>だね。 

  < ミシン掛け 劣等生と 我を知り > 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008-04-06 20:06:23 | Weblog
 桜満開!汗ばむ程の好天気の日曜日。
先週予定していたお花見も雨のため一週間遅れて本日いよいよ決行となった。
近頃、少々身体が不自由になってきた従姉妹を楽しませてあげようとお花見を提案し姉と出かけた。介助は母で慣れているつもりだったが、やはり永年生活を共にしてきた従姉妹のご主人様にはかなわない。お互い生活に追われ長い空白期間に随分状況が変わっていた。
 若い頃の明るく元気だった従姉妹はどこへ・・・、またチョットばかし関白だったご主人の献身的に尽くす変わり様に安心感もあるが、少し寂しさも感じた。
 桜の想い出も多くはないが、遠くから桜を眺めた忘れることもないと思われる一日となった。
県外で学生生活を送った長女に見せてもらった京都御所の桜、二女の奈良での生活では近鉄沿線の大和路の桜。共に一度だけ忘れられない桜の想い出。

  < あの頃も この頃もまた 花桜 > 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初志貫徹

2008-04-05 20:55:10 | Weblog
 春蘭が庭のあちこちに花を咲かせているのに最近気づいた。
楚々として気品ある花だけれどもボンヤリ過ごしていると見逃してしまう。
<じじばば>なんて呼んでいた様に背を丸くした<じさま><ばさま>のようでもある。
 本日は快晴のお花見日和だ。
あまりの爽やかさに予ねて点検済み自転車をフル活用しようと引っ張り出した。原油高騰からの決意も実行を伴わず今日に至った。燃料も値下げされ有り難いが健康・ダイエットに・・・。空気充填よし!ブレーキよし!持参品よし!指差し確認をし母の居るすこやか苑へいざ!出発!となった。
娘達も毎日高校時代に通った道だ。途中お世話になっている自転車さん前を通過しようとすると、紛れもないこの自転車を整備してくださった店主にお会いし停車。
重量把握し空気も入れたはずが・・・”足りないよ、これじぁ”と自転車さんより空気サービスを受けその上”気をつけて上手にーー!”と激励の言葉を背に受けおばさんライダーは走った。
 天候・時間が許されるなら自転車もいいもんだ。
じじばばにならぬよう自転車健康法もありだな。

  < 爽快に 風を切り行く 婆ライダー > 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新芽

2008-04-04 19:47:58 | Weblog
 葡萄の新芽がガラス室の中でプッツリ頭を出したのはほんの数日前だったが、今日はすでに葉も開き始めている。成長の速いこと。
地味な植物だけど眺めていると意外と葉の刻み・葉脈に美しさを感じる。
これからどんどん枝を伸ばして来ると作業に追われる毎日となる。忙しさの上に暑さも加わり葡萄との格闘になるもののさほど辛さを感じず働ける事が意外とこの仕事が好きなのかも知れない。確かに育て上げる喜びがある。
 さあー!楽しみながらがんばろう。  

  < 栽培の スタート告げる ゴング鳴り >

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタクリの花

2008-04-03 21:08:58 | Weblog
 今朝はあれこれとテンポよく用事を済ませ施設の母の様子も確認した。お昼までにはまだ時間があり、早めにすこやか苑も失礼して放浪ドライブに出た。
子供の頃、4月3日にはお弁当持参で山に行って楽しんでいた事を思い出しそんな気になった。
 岡山空港へ続く沿道の桜並木もまだまだツボミ。空港よりさらに10分ほど走るとカタクリの花の群生地がある。今しか見られないと思い出かけた単独中年婦人、手にはカメラ、そんな姿は私だけではなかった。
手入れされた林の斜面に無数のカタクリの花。進入禁止の柵が張り巡らされまさに遠くに見える高嶺の花と言ったところだ。写真撮影も儘ならず・・・。

  < 野の花に 心癒され まわり道 >

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほんの小さなこと

2008-04-02 20:43:33 | Weblog
 すっかり睡眠時間短縮型になったのか、目覚めが早すぎる。
ラジオの深夜放送を聴きながら朝を迎える。深夜放送の終了のアナウンサーの一声は”今日もほんの小さなことが喜べる一日でありますように。”と結ばれた。
 起床後はその小さな発見はないかと心の中で探す。
いつものようにコーヒーを飲み洗濯準備に掛かろうとすると、トイレを済ませた夫がタオル交換まで完了させて来ていた。お願いした訳ではないが・・・。
 この<ほんの小さな喜び>をみつけた。少々オーバーだけど、喜びと思うと思わないでは一日が随分違うだろう。喜びいっぱいの一日が過ごせそうだ。

  < ギアチェンジ プラスに入れて 日を過ごす >

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ4月

2008-04-01 20:39:17 | Weblog
 花冷えの寒さで迎えた4月。
 数日前の暖かい陽射しと雨の恵みによりワラビも頭を出した。
 4月は新しいスタートの時でもあり、今日は1987年 国鉄分割民営のスタートの日であった事が報道されていた。当時夫は39歳、妻34歳、小学生の娘ふたり、母親をかかえての生活の先行きを民営化前より考えてはいたようだが、果たして思い通りになるとも思えなかったのか選択肢は自分で用意していたようだ。最大の決断の年だった。
 新しいJRとなり新たな職場で鉄道マンとして継続して乗務員を務めあげ、いよいよJR21歳を迎えた今年、夫も定年退職となる。
乗客の命をあずかり運転士として大過なく送れた国鉄・JRの鉄道人生に感謝!
<今日は何の日>報道を聞きながら振り返る我家の足跡ならぬレールの跡。感無量!
 春からまた本腰の果樹栽培のスタート。
寒さの戻りの中、摘んだ一握りのワラビのアク抜きも出来たようだ。晩酌のアテぐらいにはなるだろう。

  < 初物と 思い出語る 夕餉かな >

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする