晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

最後の奉公

2015-07-15 21:58:20 | Weblog
 捨てる前にもう一度だけ何かの役に立てようと<最後のお役目>と思っていた木製たらいは<それなりの働き>を見せてくれました。
もうこれで捨ててもいいだろう…と思いながら、「いや、もう一花」と婆は考えもなくミニ瓢箪を植えてみました。
 瓢箪には支柱や棚が必要なんですね。
そこで、あれこれ考えた挙句、ありました…無用の長物、竹製の大きなカゴです。
爺の説によると、田植時に稲の苗を運ぶのに使ったものだと。二つの竹かごを天秤棒で担いでいたもの。きっと50年くらい昔の物ではなかろうか。
 
 それにしても竹をねじりながら編み上げた昔の農具はなかなかいい仕事をしています。
これをタライの上部に固定して、瓢箪が登って行くという算段です。
中間地点には提げ手のロープで一段棚を作ってみます。
 このようなつまらないことを考えるのが好きな、遊び心満載の婆です。
 瓢箪目線で上を見上げれば・・・ほらほら、一生懸命ロープにしがみ付こうとする蔓が見えます。
 
 植物の懸命な姿に期待度も上がります。

 どこからか「うちの嫁ときたら…」舅たちの声が聞こえたような・・・
  < 先人の 労苦を偲び ひと仕事 >
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする