今日は日曜日。我々は毎日が日曜日の定年後の暮らしです。
生活習慣は今も昔も変わらず早寝早起きは夫であります。
私はといえば、この季節、もう少し・・・と湯たんぽにしがみ付きながら意を決して起き出す訳ですが、今朝はもう少し・・の延長戦でグズグズしているうちに5時46分。
阪神淡路大震災の追悼、黙祷の鐘がラジオから聞こえ慌てて起き出したのでした。あの大惨事から15年。
15年前のこの日もやはり夫は早起きしてゆっくり新聞を読みながらコーヒーを飲んでいたのでした。
私はといえば、たしかこの地では震度3か4であったのですが今までに経験した事もない振動に飛び起きた朝でした。
震災の被害に遭われた方にとっては忘れられない日であり、忘れたい日でもあるのではと思えるこの日。
< 十五年 事もなく過ぎ 同じ朝 >
生活習慣は今も昔も変わらず早寝早起きは夫であります。
私はといえば、この季節、もう少し・・・と湯たんぽにしがみ付きながら意を決して起き出す訳ですが、今朝はもう少し・・の延長戦でグズグズしているうちに5時46分。
阪神淡路大震災の追悼、黙祷の鐘がラジオから聞こえ慌てて起き出したのでした。あの大惨事から15年。
15年前のこの日もやはり夫は早起きしてゆっくり新聞を読みながらコーヒーを飲んでいたのでした。
私はといえば、たしかこの地では震度3か4であったのですが今までに経験した事もない振動に飛び起きた朝でした。
震災の被害に遭われた方にとっては忘れられない日であり、忘れたい日でもあるのではと思えるこの日。

< 十五年 事もなく過ぎ 同じ朝 >