山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。

年金額の試算

2012-01-31 22:13:53 | 日記
さて、もう1つやろうとしたのは、「老齢年金額の試算」である。クルマの保険証書を取りだすついでに、同じところにしまってある「年金証書」も取り出すことにした。このあいだ、年金定期便が届いて、ねんきんネットのアクセスキーなんかが記載されていたのだが、自分の年金番号がわからなくて年金額の試算ができなかったのだ。年金手帳を取り出し、番号を見ながら、ねんきんネットのサイトを開いてさっそく入力を始めた。
それが、まあ、いろいろとめんどうくさい。アクセスキー・基礎年金番号・生年月日・名前・電話番号・メールアドレスを入力し、パスワード設定などしなくてはならない。最初、年金手帳の最初のページに書いてある数字を基礎年金番号だと思って入力していたら、間違っていますということで、全然ダメで、そのほかにも色々手こずって何度も記入し直すことになった。結局、基礎年金番号は年金手帳に挟んであった紙に記載されていたものだった。訂正するたびに、入力してあったパスワードが消えてしまうので、そのたびにパスワードを2か所に打ち込まなくてはならなかった。やっと入力内容が整い送信すると、自分のパソコンのメールに年金ユーザーIDが送られてきて、それをまたサイトを開いて入力して、パスワードも入力して、さらにいろいろなことに答えた。今の仕事はいつまで続けられるかわからないが、60歳まで継続することにしてやってみた。
試算結果は、61~65才までは、厚生年金と基金を足して月額1万円くらいである。この間は、何か仕事をしないと生きていけないだろう。65才からは、厚生年金と基金と基礎年金とで合計約7万円弱。それでも、この額は60歳まで今の会社で働いたという一番良い想定のもとでの金額である。これだけの収入では生きていけないだろう。貯金もほとんどないので、やっぱり、働ける限り働き続けるしかなさそうだ。
コメント (2)

自動車保険の見積もりは延期

2012-01-31 21:43:07 | 運転・車・道路の事

今日やろうとしたことは「自動車保険の一括見積もり」というのと、「年金額の試算」だ。
この自動車保険の一括見積もりというのは、いろんな保険会社の見積もりがいっぺんにできるものらしい。インターネットで簡単にできると思って入力を始めたのだが、見積もりをするためには、自動車の車検証や現在の保険証書がないとわからないことがあって、それらを見ないとできないことがわかった。車検証のコピーは身近にあるが、保険証書は例によって夫の部屋のオーディオの後の戸棚の奥に入っているため、途中まで入力したのを中止して、まずは「保険証書さがし」から始めた。見積もりに必要なことでわからないのは「ノンフリート等級」というのと、保険の期限日だった。何月まではわかるが何日がわからない。ノンフリート等級は初めて加入するときは、6から始まるそうなので、6に違いないと思ったが6Aだの6Sだのと、6の後ろにアルファベットがついているらしく、それがわからない。頑張って戸棚の奥から保険証書を見つけ出してみると、「6A」になっていた。しかし、これは一昨年加入したときのものであり、保険は3年間入ったので、この等級が毎年変わるものなのか、そのあたりはわからなかった。とりあえず6Aと記入した。
ここでの説明によると、自動車保険は継続して加入していないと、少しでも未加入の空白があった場合、このノンフリート等級が最初からやり直しになってしまうとかいうことだ。
なかなかたいへんなものだ。見積もりをとるにしても、クルマのナンバーやら車種やら事こまかに入力しないとできない。そういえば、車を買う前におおざっぱに保険料を知りたいと思ってディーラーで聞いたときも、漠然と値段が出せるわけではなく、仮にも具体的に買うクルマを設定しないと金額がでないので、驚いたものだった。
で、ようやく全てを入力し、見積もり申し込みの送信をした。
・・・ところが・・・、“見積もりはできません”・・の答え。
あれっ???入力内容を確認してみる。改造車でもないし、どうしたことか・・・。
よく読んでみると、現在加入している保険の期限がまだだいぶ先だったため、見積もりの対象外になってしまったようだ。保険会社としても、近々保険に加入するわけではない人間の見積もりを取ったところであまり意味がないということなのであろう。
今、私が入っているクルマの保険は2カ月くらい前に1年分約13万円払った。これがもっと安くならないかなと思っている。CMなどによると、若い子どもがたまに乗るくらいだったら、それはあまり関係なく、本来のクルマの持ち主且つ使用者である50代の親の計算で安くなる保険があるという。うちの場合、娘は23歳で2~3カ月に1回乗ればいいくらいである。私自身月に4回くらいしか乗らない。それで、他の保険会社だといったいどのくらいの金額なのかな?というのを知りたかったのだが、残念ながらできなかった。CMでは運転免許証の色だけで見積もりをしているようにさえ見えるが、そんなわけにはいかないってことだ。
保険料が安くても、万が一のときに、ちゃんと対応をしてくれないと困るから、多少は値段が高くても信頼性のある会社がよいと思う。今加入している保険会社を続けるかどうか、
期限が近付いてきたら、いろいろな会社の見積もりを申し込んでみようと思う。
コメント (4)