山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。

3月末日

2024-03-31 23:08:02 | 日記2024

3月も今日でおしまい。
早くも1年の4分の1が終わるなんて、時の経つのは早いものだ。
今日は、急に暑くなって夏のようだった。
染井吉野のつぼみもかなり膨らんだが、1日や2日暖かくても、そんなにすぐに開花するわけでもなく、まだまだ3分咲きにもなっていないのだ。

それに対して、このちょっと濃いピンクの「陽光」という桜は、今が盛りだとの情報をいつも読ませていただいているブログから得た。

家の近所の公園にも1本あったので見に行ってみることにした。
そういえば、染井吉野が満開の頃に行くと、この木は既に葉桜になってしまっているのだった。

今日は、以前からの予定らしく、多くの人々が花見をしていた。
染井吉野は全然咲いていないので、花のない木の下にシートを敷いて、みんな飲んだり食べたり、なかなか騒がしい。

お天気が良かったので、花は無くとも楽しめたのではないだろうか。
と、老境の夫婦は、若い人々をうらやましく思いながら散歩した。

やはり1番楽しかったのは、子供が小さかった頃かな?
ママ友たちとお弁当を持ってピクニックに行ったりして、わきあいあいとやっていたな。家族で出かけても楽しかったし。
あの頃が、一番華々しいというか、子供たちはかわいいし、自分たちもまだ30代くらいで、若く美しい時代だったものよ。

今は、老人と言えば、あまり集団では行動しないのだ。老夫婦が杖をついてよぼよぼ歩いていたりする感じだ。
それでも、あんな華々しい時代もあったんだから、しょうがないな。
せいぜい、老後を楽しまないとな。

急に暑くなったので、なんか身体が重いな~と感じつつ、太陽の光は熱くて、顔が日に焼ける、シミができる~と思いつつ、往きはよいよい、帰りは辛い。

ひいこら歩いて帰ってきた。

明日は新年度の初仕事。まだまだ一応現役なので、頑張ろう。

 

 

コメント

昭島・ワダズメモリー

2024-03-31 08:52:22 | 旅行・街歩き

毎年、3月末のころ、昭島のワダズメモリー並木を見に行こうとしています。
なかなかタイミングがつかめず、昨年は遅きに失したので、今年は逃すまいと機を伺っていたのですが、昨日行ってみると、まだちょっと早かったです。

この木は結構咲いているほうですが、全体的にはまだつぼみの多い木が大部分で、白さのボリュームが足りませんでした。

なので、また来週行こうか、どうしようかな?

とりあえず、撮影した写真の中から1枚だけ選んでみました。

一昨年の記事 昭島ワダズメモリーの並木2022年

コメント

かみ合わない会話

2024-03-30 01:16:54 | 日記2024

このごろ、実家母とはどうも話がかみ合わないというか、意見が合わないというのか、ぎくしゃくした結果となってしまう。
それは、母がボケてきたせいなのだろうか?いや、元々そういう考えの人だったことは確かなのだ。

昨夜の電話もまた険悪な状況に至った。

母は今、歯茎に炎症が起きているので歯医者から抗生物質をもらって飲んでいる。
炎症が引いてから、歯根の治療を行う手順のようだ。

その抗生物質は、歯医者さんから言われたとおりに、毎食後にきちんと飲んでいるそうだが、それを飲んでいるせいで、普段飲んでいる高血圧の薬を飲み忘れ、その日は飲まないでそのままにしているとのことである。

母が言うには、抗生物質は食後だが、高血圧の薬は食後30分だから、抗生物質を飲むと、それから30分後にいつもの薬を忘れてしまうとのこと。

「えっ?食後30分っていうのは食後30分以内っていう意味で、わざわざ30分空けてから飲むっていう意味じゃないよ。」と言ったのだが。

そこからはいちいち書くのも大変なので会話の一部始終は再現できないが、
つまり母は食後30分くらい空けて高血圧の薬を飲むものと思っており、食間とまではいかないものの、食後40分とか45分とか適当なところで飲んでいるらしい。
で、食後すぐに抗生物質を飲むと、何かの薬を一度飲んだという意識のもとで2つ目の薬を飲むのを忘れてしまうようなのだ。
「食後30分とは、30分後までは胃の中に食べ物が残っているから、残っているうちに飲めということである。だから血圧の薬は食後すぐに飲めばいい」という私の説明はどうも受け入れ難いようであり、なんだかんだ言ってこれまでの30分以上後に飲むという習慣を変える気はないらしい。

高血圧の薬は朝1回飲めばよいので、朝飲み忘れたときには、昼食後でも良いのだが、抗生物質を昼も夜も飲むことになっているため、結局は飲まないままになったとのこと。それでも、今、血圧は上がっていないから大丈夫だ、というのである。

これに対して私は、抗生物質と血圧の薬を飲む時間を30分以上空ける必要はないので同時に飲めといい、血圧の薬は必ず1日1回は飲むようにと伝えた。

すると母は、繰り返し、血圧は上がらないから飲まなくても大丈夫だというので、「今上がっていなくても今日飲まなかった影響が明日に出るかもしれないし、歯医者に行って処置をするときに緊張して、日常以上に血圧が上がる要因にもなり得るので、血圧の薬は抜かずにちゃんと飲んだほうがいい」と言うと、また怒り出した。

「あんたはうるさい。
私はいつも自分で薬を調節してるから、薬を抜いたって大丈夫なことくらいわかってる。いちいち指図しないでくれ。」

とのこと。

これまでも「なんとなく頭がふらふらし、気分が悪かったから血圧を測ったらすごく高くなっていて、考えてみたら血圧の薬を飲み忘れていたことを思い出し、あわてて飲んだ」などということも母の口から聞くので、とにかくちゃんと飲んでもらいたいのだが、

何かにつけて「あんたはうるさい」という結末になる。

この人とは同居したら絶対にやっていけないが、この頃は電話でも険悪な状況になりつつあるのだ。

・・・

姉に相談すると、ますますストレスが溜まるので、電話もしたくない。
姉は「母の言う通りじゃないか」という傾向が強く「母のやりたいようにさせといたほうがいい」と言う。

また、犬猫を新しく飼い足して多頭飼いで能天気に暮らしており、腰痛で当分実家には行けないし、先日は整体の病院にさえも痛くて行くのを断念したそうだが、なぜか犬の散歩には行けるようである。

 

コメント (2)

どいつもこいつも

2024-03-29 08:41:54 | 日記2024

3月の中頃に帰省したときに、1人暮らしの実家母(92才)のために冷蔵庫にコーンスープを買って入れてきた。
母の日常生活では、食べ物を作るのが億劫だし、空腹感もないので、朝起きても何も食べないで昼近くまで庭の手入れをしていたりする。
夕方に軽食を食べたので、夕飯は食べず寝たが、夜中に何度も目が覚めて寝られないので考えてみたらお腹が空いていることに気づき、牛乳を飲んだら眠れた、などということがあるのだ。

とりあえず栄養を摂るには、牛乳を飲むことが多いようだが、それならばコーンスープでも飲んだらよいだろうと思い、実家近くのスーパーで牛乳パックみたいなのに入っているスジャータのコーンクリームポタージュ(500g)を買って置いて来た。
これならば、冷たいままでもカップに注ぐだけで飲めるし、電子レンジで温めることもできるし、牛乳と同じように飲めるからだ。

数日前の夜、電話でまた「夕方おかずの残り物を食べたので、お腹がいっぱいで夕飯はもう食べる必要がないからこのまま寝る」と言っていたので「ご飯を食べないと、また夜中に空腹で目が覚めて眠れなくなるかもしれなから、コーンスープを飲んでから寝るといいよ」と伝えた。

すると、なんかものすごく否定的に「そんなものを飲む必要はない」とか「粉末のコーンスープの素があるから要らない」とか「そんなものは飲んだこともないから、勝手に冷蔵庫なんかに入れて行かれてもわからない」などと言い出したのである。

それで、手っ取り早く栄養を摂るために便利である点などを説明したのだったが、それについては受け入れ難い母であるものの、生来のドケチ故、物を粗末にしたらもったいないとのことで、飲んでみる気になったらしい。

・・・

ところがここからが問題。

一昨日の電話では、ものすごい剣幕で「あんたの置いてったコーンスープを飲んだけど、ただしょっ辛いだけで何にもおいしくなかった。もう変なもん買ってこないで!」というのだ。

さらに「注ぎ口が開かなかったから、牛乳パックのように紙の部分を開けようとしたけどそこも硬くて開かないから、はさみで苦労して開けた。それで手が痛くなってしまった」とのこと。

「あんたのせいで手まで痛めてしまった。しょっぱいだけでまずくて飲めたもんじゃない。あんな変なもん2度と買ってくんな」の連発。

おかしいなあ、私は自宅で飲んでるけど、ぜんぜん塩分が強いと感じたこともないし、味もインスタント粉末よりおいしいように思うし、便利で良いと思うのだが・・・。

「しょっぱかったら牛乳で薄めればよかったんじゃないの?」と言ったのだが「もうコップに入れちゃったから我慢して飲み込んじゃったよ」という。

「とにかく、あんなまずいもん、牛乳で薄めたってまずいから2度と買ってくんな」の1点張り。

「じゃあ、もう、残りは飲まないで捨てちゃいな」
「そんなもったいないことできないから、あるだけは我慢して飲むしかないさ。だけどもうあんなヘンなもん、買ってこないでよ!」

変なもん、変なもんって、私が買って行ったものは90%母にとっては変なもんになるんだからね。そんなに繰り返し言わなくたっていいだろ!

「ああそうですか、変なもんで悪かったね。じゃあ2度と買わなきゃいいんだね。じゃあ、もう電話切るからね」ガチャン

・・・
まったく、これが姑と嫁だったら、一生かかわりを持たず絶好状態になること間違いなしである。

それでも、自分を産み育ててくれた親なので絶交するわけにはいかない。

それで、本当にそんなにまずいものかと確認するために、スーパーに行って同じようなのを買ってきた。’(母に買ったのは500mLだがうちのは900mL入り)

 

うちは、いつも粒粒のコーンが入っているほうを買っているのだが、実家母は奥歯が無いので粒粒のない裏ごしのを買ったので、今回はそれと同じのを買って飲んでみた。

粒粒入りはおいしいが、裏ごしのほうはしょっ辛くてまずい、なんてことも無いとは限らないからだ。

それで、飲んでみたのだが、別に普通においしい。
母が「変なもん」というようなものではない。

そうそう、「北海道産生クリーム使用」なんて書いてあるから、おいしそうじゃないか。
しかし、裏の成分を見ると「生クリーム」ってのは「乳製品」のことかな?
何やら乳化剤や増粘剤やら、わけのわからないものも入っているんだなあ。
とは思ったけど、それはともかく別に問題なしであろう。

さらに、ネットでコーンスープ製品比較ってのを見てみたのだけど、他と比べて評価は悪くないし、含まれている塩分は他の製品より少ないくらいで、マイルドな味とされているのだ。

夫にも、母との顛末を伝え、検証のために購入したことを伝えた。
そして夫にも飲ませ「全然まずくはないよね」と意見を聞いた。

すると夫は、実家の母の言うことがひどいと同意しつつ「でも、オレは裏ごしより粒の入ったほうがいいなあ」という。

そりゃそうなんだよ、私だっていつも粒の入っているのを買うけど、今回は母が飲んだのが本当にまずいのかどうかを知るために同じのを買う必要があったのだからしょうがないでしょ。

そのことをもう一度夫に行ったのだが、
「オレは粒のあるのがよかったけどな」と繰りかえす。(自分の欲望だけしか頭にない男)

だから、これは夫に飲ませるために買ったんじゃないんだよ、検証するために買ったんだって言ってんだろっ!

「でも、俺は粒の入ったのが飲みたかったなあ」

「うるさい、それはわかってんだよ、あんたの好みはどうでもいいんだってばっ」

いい加減ににしろ~~

コメント

サイゼリヤのセルフオーダー

2024-03-28 23:42:37 | 日記2024

今日は、サイゼリヤでお昼を食べることにした。
サイゼリヤは、つい最近まではテーブルに設置されている注文用紙に料理の番号を書いてウエイトレスさんに渡すという方法だった。

今日もその方法だと思っていたのだが、席に案内されると、上のようなシートがテーブルの上に置かれていた。
最初は裏側が出ていて外国語が書いてあったので、何なのだろうと思ったのだが、裏返すと日本語になっていた。

見るとセルフオーダーの方法が説明されており、それは自分のスマホを使い、QRコードを読み取ってリンクをタップし、表示された画面に入力をしていくという方法なのだった。

もし、この方法ができない場合などは、テーブルの呼び出しボタンを押すと店員さんがくるので、口頭で注文することも可能らしい。

しかし、これはアラカンオバサンの意地で、現代式スマホ注文の課題を達成しなければいけないぞ、と思ってフローチャートの説明にそって注文を決行したのだった。

自分のスマホじゃなくて、なんでパネルが無いのかな~と思ったのだけど、客のスマホで注文を取れば店の経費はかからないなと思い、その分安く食べられれば、それはそれで良いだろう。

以前の私のスマホはソフトバンクでデータ通信料がものすごく高かったのだが、ワイモバイルに乗り換えたので、使用量が気にならなくなり、よかった。

サイゼリヤはWi-Fiが使えることになっているのだが、いつも通信環境が悪く、電波の良いところで使うようにとの表示が出てしまう。席に座っているかぎりWi-Fiは使えないのだった。

なんとかスマホから注文を終えた。



来ました。ミートソースとホウレンソウのソテー。これで600円だから安い。

ホウレンソウは量が多くて驚いた。ちょっとえぐみがあった。
灰汁が抜けていない感じ、冷凍なのだろう。

それでも、本当に安いものだ。
これならば、食後に別の店でテイクアウトのコーヒーでも買って帰ろうか、などと思っていた。400円のコーヒーでも合計1000円である。

ところが、ふと気が付くと、昼休みがあと3分で終わろうとしているではないか。
これは、コーヒーなんか買っているどころではない。

思えば、スマホのセルフオーダーで時間がかかり、それから料理が届くまでもちょっと時間がかかり、ミートソースだけなら食べるのも早かったと思うが、ホウレンソウなんか食べていたので、それだけ時間がかかったのだった。

あわてて会計を済ませる。
これは、スマホで「会計をする」というところをタップすることになっているが、そんなことも忘れていた。席に普通に紙の伝票があったのでそれを持ってレジに行き普通に会計をした。きっとこの方法のほうが、お店も面倒がないのだろう。

コロナが終わっても、働く人がいないから、セルフオーダーなんかが、どんどん進んで行くんだなあ。


コメント

桜咲く

2024-03-27 22:54:49 | 植物・花・木

今日は、やっと晴れて気持ちのよい青空となりました。
まだまだ、暖かいと言うほどではないのですが、近所の桜の木を偵察に行くと1つの木の1つの枝に少しの桜が咲いておりました~!

拡大すると、こんな感じです。

これで、この木は開花宣言ってことですね!

この木は、この辺りの桜の木の中でいつも一番早く満開になります。

同じソメイヨシノだと思うのですが、なぜか1つだけ早いので、他が満開になるころには、早々と葉桜になってしまうんですよね。

でも、早く咲いてくれて嬉しいです。

道行く人も、この枝をスマホやカメラで写していました。

中には、近くに並んで記念撮影をする人々さえ見かけましたよ。

さあ、これから次々どんどん開花だね~~~

 

コメント

桜が咲かないので

2024-03-26 10:26:38 | 植物・花・木

今日も春の雨で、しかもどしゃ降りに近いです。
数日前のベランダのビオラの写真を載せることにしました。

昨日、在宅ワークをしていて、エコノミー症候群になりそうなので、ちょっと近所を歩いてきました。

近くに公園があって数本のソメイヨシノがあるので、ひょっとしたら知らないうちに花が咲き始めているのでは?と思って行ってみたのです。

しかし、つぼみは全く膨らんでいません。

たった1か所だけピンクがかったつぼみ2個と咲きかけた花1つを見つけましたが、靖国神社の基準木でも5個くらい花が咲かないと開花宣言にならないということなので、うちの近所でもまだまだ開花とは全然言えない状況です。

今日もこんな天気なので、ほとんど進展しそうもありませんね。昨年よりずっと遅れているみたいですね。

上の写真の白系(白とほんのり黄色でクリーム色かな?)のビオラは、昨年小さな苗のセットを買ってきたものですが、3株×4種色々の12鉢のところ、紫系2種は枯れてしまったものも多く、1株のみ健在、あとは絶滅か絶滅寸前です。
現在この白系と濃い黄色のだけは3株ずつ残っており、そのうちこの白系が一番きれいに咲いています。

冬の間は、小さくてくしゃくしゃした花ばかりだったので、種類がそもそも悪いのでは?と思っていたのですが、さすがに春になってきたら花も大きくなってきました。

ビオラは小さい苗を育てるのは難しいなという結論です。
最初は、秋のうちに早く買って自分で育てれば安いし長く楽しめると思ったのですが、むしろ年末ころにしっかり成長したのを買ったほうが、素人には失敗がないなと思いました。

買ってきた当時のビオラの画像が載っている記事

コメント

予約方法が変な母

2024-03-26 07:13:27 | 日記2024

昨日実家母(92)と電話をしていて、初めて気づいたこと。

昨日は、母が歯医者に電話をして予約をすることになっていたので、「予約は済んだのか?」と聞いたところ、

母「今日は、雨だから予約なんかしないよ。雨の中歩くのいやだもん」との返事。

私「えっ?電話で予約するんだから雨なんか関係ないでしょ」

母「だって、今日空いてるから来いって言われたらいやだから」

私「今日空いてるって言われたって、自分の行きたい日を言えばいいでしょ」

母「そんなこと言えないよ。向こうがじゃあいつ来なさいって言うんだから。」

という具合。

どうやら、母は何かを予約するときに、自分の希望を言わないというのが基本らしいのだ。だから全部相手の都合で決めるのである。

美容院も電話をすると、空いている場合はその日に、予約で埋まっている場合は美容院の方で明日の何時とか明後日の何時などと言ってくるのだそうだ。

母の場合、自分の選択肢はなく、相手主導が原則で、しかも相手にとって一番早いタイミングということになるのだろう。

だから、基本的に当日に行くのが前提で、たまたま埋まっていれば相手が後日の都合の良い日を言ってくるということである。

そのため、母の場合、前もって自分の都合の良い日を予約しておくという概念がないので、なんでもかんでも後回しにしていくのだ。

私「予約っていうのは、自分の都合の良い日を自分のほうから指定して提示するのが普通だよ」

母「私にはそんなことはできない。相手がこの日が空いてるっていったら、もうそこに行くしかないよ。別の日になんて言えないよ」

私「今日は都合が悪いので、明日にしてくださいとか、最初から何曜日空いてますかとか、聞けばいいでしょ」

母「私は自分のほうでそんなことは言えない。あんたはまたああしろこうしろというけど、もうほっといてくれ」

とこんな感じ。

そういえば、昔私が子供のころ、なぜか母の仕事の日に父の親戚一同の兄弟会というのを私の家ですることになったのだ。
うちは海の近くだったので、みんなで海水浴にでかけて、戻ってきたら次々に風呂に入り、ラーメンを作って食べるなんてことをして、おおわらわだった。

母が仕事に行って留守なので、親戚の叔母さんたちが台所で料理をしたり、父が風呂を沸かしたりしたんだと思うけど、なんで母の仕事の日にしたんだろう?

叔母たちが、義姉さんがいなければ自分たちでやるからいい、ということで決行したんだろうけど、私の母が毎日働いていたわけではないし、むしろ毎日働いているなら休みも取れるってもんだけど、時々働く場合は、逆にその日に休むことはできないのだから、母の休みの日にしてもらえばよかったのに。

そういうの、前もってこの日は仕事で、自分はどうしても休めないから、兄弟会は別の日にしてくれないかと、母は言わなかったんだな、と今になって思うのだ。

自分の都合で人の行動を左右したくないという母の思考回路により、結局主婦のいない家に十数人の親子が押しかけて大変なことになったんだけど、
それも母のこういう習性から起きたのかなと思うのである。

家の修理や植木の剪定などを頼むときも、「いつでもいいから手があいているときに来てください」という頼みかたをするので、何ケ月経ってもこなかったり、いったいいつ来るのやらさっぱりわからず、思いもしない日にひょこっこり来たりするのは、母の頼み方が原因なのだろう。

コメント

魚料理

2024-03-25 22:37:45 | 日記2024

これは、数日前に食べたイカの刺身である。
これ、スルメイカだったかヤリイカだったか、わからなくなってしまった。
両方あって、どっちかを買ったんだった。見た目も区別がつかないのだった。

産地は富山だった。
日本海にはアニサキスがいないので安心だなと思った。

でも、これで780円もしたのである。
なんか、下に白い大根がお山になっているので、イカはあんまり量が無いのだ。
結構高いんだなあ。
イカを食べたあと、もしや1切れくらい残っているのではと探したけど、残るは大根ばかりなり。

私の実家は伊豆だけど、昔は近所の知り合いが早朝に市場から安く買って来て、イカや近海魚を裏口に置いていってくれたりした。だから、新鮮な魚をただでもらうことも多かった。それを母が切って刺身にしていた。

東京の魚屋では、こうやって、色々なツマや飾りをつけて売り場に並べるから、高くなるんだろうね。

こちらも先日食べた魚だけど、カレイだったかな?
カレー味のパン粉が既について売っているので、ただ焼くだけ。
こんなのを何で写したかというと、最近、このお皿を2枚買ったのである。

魚用のお皿を以前から探していて、やっと見つけた。
長方形で魚がちょうど載るくらいの大きさが良くて、縁があるやつ。
焼き魚や刺身を載せるような縁の無いお皿はあるのだけど、縁があれば焼き魚のみならず煮魚も載せられるのだ。

こういうお皿を買おうとして見ていたら、1枚1000円以上もするんだよね。
高いな~と思って手が出なかった。
そうしたら、あるお店で800円くらいで売っていたので、迷わず買ってきた。
魚で模様が見えないのがちょっと残念。

今日は小さい舌平目のムニエルにしたのだけど、写真を撮りそこなった。
だいたい同じような感じだ。

レモンはこのあいだどこかで買ってきた国産レモン。この頃日本でよくレモンが穫れるようだ。

そういえば、上のイカを買ったお店に静岡県のシラスが売っていて、おすすめされた。
それがモチムネ漁港のものだそうだ。
用宗と書いてモチムネと読むとは知らなかった。
実はそんな漁港があることも、静岡県生まれ・静岡県育ちながら初めて聞いたのだった。
安倍川から流れてくる養分によって、おいしいシラスが獲れるのだとか。

生シラスと釜あげシラスがあって、私は釜あげシラスのほうが好きなのだが、ほんのわずかな量で結構な値段だったのだ。
見ると100gあたり500円近く(498円だったかな?)もしているのである。
(追記:後日確認すると100g780円でした。60グラムくらい入って490円くらい。)
牛肉より高いんじゃないか?
私にとってシラスは、食材として納豆と同じ程度という意識しかない。
朝ご飯のお供であった。シラスも昔のイメージとは違うものになってきたな。
ランチにシラス定食とかあり得ないんだが・・・。

いや、しかし魚類というものは、実際かなり高いんだよね。
刺身なんかも1きれ100円くらいはしているのが当たり前だ。

それにしても、東京で買うと地元の倍はしているように思う。

シラスはもう少し安いスーパーのシラスでも良いな。
それとも、用宗漁港のシラスってものすごくおいしいのかな?
食べてみたい気はしたが、高すぎるのでイカだけにした。

帰りに別のスーパーでカレーパン粉付きの白身魚を買って帰った。



私がよく食べるのは鯖のみりん干しなのだが、そうそう、上の写真の皿にちょうど良い大きさである。
その鯖のみりん干しは、静岡県だと300円台なのだが、東京で買うと680円くらいするから、ぶったまげるのだ。

コメント

道の駅 八王子滝山

2024-03-24 23:53:39 | 車・運転・道路・駐車場2024

今日は、道の駅「八王子 滝山」に行ってきました。
どこか「道の駅」に行ってみようと思って調べたところ、東京には、ここ1か所しか道の駅がないのだそうです。

私は、話題のサービスエリアやパーキングエリアに行ってみたいなとは思うのですが、高速道路は怖くて走れません。
一般道でも八王子方面へは滅多に行きませんが、この辺までなら行けそうだと思い、地図と道路を調べてでかけていきました。



行ってみると、日曜日とあって駐車場はかなり混んでおり、空き待ちの列になって待機することになりましたが、長時間滞在する人はいないようで、すぐに順番が回ってきました。

上の写真は、駐車場に入るのを待つ車の列です。

お店には、花・野菜・果物・お土産のお菓子・特産物(東京・埼玉・山梨など)が色々売っており、京都のコーナー(期間限定特設会場?)もありました。



埼玉名物肉汁うどんや八王子味噌を買いました。
(地味噌・・・あとで表示を調べると長野県の製造で大豆は中国産でした。残念!いつも国産材料にこだわっているのですが、八王子味噌の売り場に並んでいる中で、一番量が多くて安いのを選んだらこの結果です。)
(煮汁うどん・・・こちらはちゃんと見て埼玉産小麦のを選んで買ってきました。)

その他に、えのきだけ・しいたけ・ブロッコリ・卵なども買いました。

奥のほうにフードコートもあったので、お蕎麦を食べました。



安くてなかなかおいしかったです。



これは、外の看板の地図ですが、近くに「滝山城跡」というところがあり、桜の名所だということがわかりました。

まだ桜は咲いていないので、そんなに混んでいないと思って行ってみようと思い、この地図をアタマに入れてナビをセットして行ったのですが、結局よくわからず、知らない道を進んで行くのも怖いのであきらめて帰宅しました。

やはり、行く前にグーグルストリートビューで予習していかないと、いきなりでは無理そうです。

来週あたりは桜で駐車場も満車になってしまいそうなので、いつかまた空いていそうなときに行ってみようと思いました。

今日は久々に未知の道路を走ったので、道の駅周辺や帰りなど、色々と間違えて迷走してきました。
後日、書こうと思います。

 

コメント

なんと4000円超え

2024-03-23 23:30:11 | 日記2024

今日は、久々に美容院に行ってきた。もう3か月も行っていなかったので、ぼうぼうぼさぼさで伸び放題、白髪放題だった。

忙しくて行く暇がないというのもあったのだけど、2月末か3月初めころに予約を取ろうとしたら、もういっぱいで取れないのだ。
だから、何週間も先のところで、やっと空きをみつけて予約を入れてあったのだ。
その日がようやく訪れたというわけである。

どうやら卒業シーズンで、卒業生本人というよりも、保護者が髪の毛をきれいにしたくて混雑していたらしいのである。

というわけで、午前中は美容院でカットとカラーリング(白髪染め)をしたのであった。(約12000円だよ、苦しい~~~)

そして、午後の予定は特になし。
スーパーで昼と夜ごはんの食材を買って帰ろう。

・・・

そういえば、この頃バカスカ食材を買っているのだが、いずれも家事手伝いの家に無料奉仕しして届けているばかりで、自宅用の食材を買っているわけではないのであった。
だから今日は、自宅用を買わねばならない。
まずは、イチゴが食べたいな。近頃400円台に下がってきたし、味もおいしい。

あれっ?家にイチゴがあったっけ?なんか昨日買ったような気がするが・・・。
ビニール袋に入れようとしたらシールが貼りついてしまって困ったのだった。
かといってビニールに入れないとイチゴが転がり出るから、どうしても入れる必要があるのだ。あの時のイチゴが家にあるじゃないか。

いやいや、あのイチゴはうちのじゃなくて、人の家に持って行ったものだったよな、などと頭がこんがらがる。

そういえば、ブギウギの「買い物ブギ」みたいな混乱ぶりだ。

・・・

前置きはさておき、レジで精算しようとすると、なんと合計額が4000円を超えていたのだ。

近頃、物価が上がったので、以前は1度の買い物でだいたい2000円くらいだった(夫婦2人世帯です)のが、最近は3000円を超えることが多い。
ところが4000円超えっていったいどういうこと?
前の人の分が足されて私に請求されているんじゃないの?

レシートを見てみる。老眼鏡を忘れたのでよく見えない。

国産牛肉切り落とし 675
たまねぎ3コ    280  ・・・北海道産
韓の食菜春雨プルコギ 329
味噌ラーメン    369  ・・・マルちゃん 札幌の人気店麺屋彩未
もやし        33  ・・・神奈川産
メンマ       148
チャーシュー    309
ホタテ冷凍貝柱   454  ・・・北海道産
国産豚肉こま切れ  293
タケノコ水煮    299  ・・・国産高くて買えず中国産
イチゴ       479  ・・・とちおとめ
しょうゆヌードル  109×2

計4086円 +消費税326円 =4412円也

ああ、間違いなく自分が買ったものだけか。

今日の夕飯は、プルコギってものにしたんだけど、たれと春雨の入った調味料が329円ってのは高すぎだな。普通の焼肉のたれと春雨で適当に味を付ければよかったようだ。

味噌ラーメンはお昼に食べようと思ったのだけど、疲れて作るのがイヤになり、冷凍のチャーハンを食べたのだった。だからラーメンは後日に回す。

その他も後日に食べるので、1日で4000円ってわけじゃないので、あとは節約してなるべく出費がないように、家にある食材を使って生活しよう。

コメント

寒い、寒すぎる・・・

2024-03-23 14:38:42 | 日記2024

彼岸も過ぎたと言うのに、どうしてこんなに寒いのだろうか!
温暖化しているというのに、こんなに寒いとは・・・

しかも、今まで経験したことのないような、冷たい北風が吹くことが多く、我が家の北玄関側の外廊下が風の通り道になっていて、本当に凍えそうなのである。
こんなことは、この家に引っ越してきてから15年間も無かったと思う。

暑さ寒さも彼岸までというが、考えてみると昨年は秋の彼岸を過ぎてもずっと暑くて、10月半ばまで半そでTシャツで過ごしていた。
こんなに暑い夏が続くのはやはり二酸化炭素排出が原因の地球温暖化のせいだろうなどと思っていた。

その後、秋がなく、いきなり冬になった。もう日本からは「秋」が無くなったのだ、と思うようになった。

ところが、温暖化して暖冬になると思いきや、冬は健在で、暦が春になっても、おそろしく底冷えする日々ばかり。たまにウソのように暖かい日もあったが、また真冬に逆戻りだ。

それで、気が付いたんだけど、真夏と真冬はけっしてなくならないということだ。そして、秋が無くなったと同様に、春が無くなるってことなのだ。

そうだったのか、春が来ないから桜もなかなか咲かないのだけど、きっと桜が遅く咲いたと思ったらいきなりツツジも咲いてあっという間に夏になるんだろうな。

日本に四季はない、夏と冬だけ、ということになってしまうのかも。

コメント

小田急新宿駅火事だったって

2024-03-22 21:12:44 | 日記2024

今日は、午後1時20分頃に小田急新宿駅から快速急行に乗って出かけたのだった。

何やら、結構人が多く、既にたくさんの人が並んでいるのだが、なかなか折り返しの電車が入って来ないなあ~と思っていると、駅のアナウンスで「本日はなんたらかんたらでご迷惑をおかけしてどうたらこうたら」と言っているのだった。

何を言っているのか聴き取れず、なんかあったみたいだね、それで電車が少し遅れてるのかな~と思っていた。(実際には、定刻に発車している)

最近は、小田原より手前の途中駅に用事があるので、ロマンスカーではなく快速急行に乗ることが多いのだが、今日は平日の昼間でラッシュアワーでもないのに、電車が到着する前から人がたくさん並んでいて、ドアが開いたとたんに客が殺到して椅子取り競争となり、いきなり満席・立ち乗り客でいっぱいで即発車というのは、やはり普通じゃないようだった。(いや、もしかしたらこれが普通なのか?)

あとでわかったのだが、今日は11時頃、小田急新宿駅で火災があったのだそうだ。
なんだって?それはその場所そのものではないか。
線路の近くの住宅で火災が・・・なんてことはよくあるのだが、駅構内だそうだ。
煙が立ち込める程度で大したことはなかったようだが、今改装中の工事の関係で火花が元で何かが燃えたのだとか?

それで、ロマンスカーは1つも見かけなかったのだが、降車駅で掲示板を見ると、ロマンスカーは運休だそうだ。
いつもはホームにいるときなどに、必ず走っているロマンスカーを見かけるのだが、今日は1台もいなかった。帰りも、ロマンスカーはホームにも停まっていないのだった。

小田急線ってよくロマンスカーが運休になるのだけど、そういうときは快速急行・急行・各駅停車などの普通の電車は走らせる。日常的庶民優先なのである。

一方、JRとなると、なぜか特急優先らしく、普通の電車を止めておいて特急を通過させるので大変だ。単線などの場合、特急通過を待ちますなんていって延々と待たされるのだからたまらない。

その点、小田急ではロマンスカーに乗ろうとしていて運休になってしまうと非常に残念なのだが、普通の電車を優先的に走らせるのは、日常的乗客・庶民ファーストだと思う。

・・・

で、今日の火災アクシデントによるダイヤの乱れなのだが、これは最初はロマンスカーのみならず、普通電車も影響を受けていたようで、一時運転を見合わせていたらしい。
もしもっと早く新宿駅に行っていたら電車には乗れなかったのだと思う。

実は、今日は本当はもっと早く家を出る予定だったのだが、昨日会社のインターネットがおかしくなり、リモート接続ができなくなってしまって、その影響で昨日の仕事が終わらず今日の午前中もドタバタしていて、やっと担当者に書類を送ることができたのだった。

そのおかげで、家を出るのが1~2時間遅くなり、火事に遭遇しないで済んだというわけだ。

電車は、動き始めてからやっと定刻に発車するようになったタイミングだったようであり、結果的にはラッキーだったなということである。

・・・

追記:
火事は11時5分頃発生。西口改札の外側の天井が一部燃えて、消防自動車などが出動し消し止めたそうで、新宿=経堂間が45分程度運転見合わせになったそうだ。
私はいつも南口を使っているので、火災現場を通ることはなかった。

コメント (2)

わけのわからないのはポイント?店員?

2024-03-22 00:49:00 | 日記2024

さらにまた、わけのわからないポイントの件

様々な商業施設で、そこだけのポイントカードってのもあるのだけど、その場合は、それと同時にd・T・Rなどのポイントカードが併用できて、その2枚にポイントがつけてもらえる場合が多い。

先日、そのような商業施設の中にあるバーミヤンに入り、会計のところでその商業施設のポイントカードとdポイントカードを出した。

すると、店員さんが「他にポイントカードはありませんか?」と聞いてきた。

使えるポイントカードとして、そこにd・T・Rなどが書いてあるのだが、普通はこれらのどれか1つを選んで提示するようになっていると思う。どれが一番得かはよくわからないので、適当に1つ選ぶ。

ところが「他にも」というので「いっぺんにいくつも一緒にできるんですか?」と聞くと「ここに表示しているカード全部できます」というので「えっ、そうなんですか?普通1つだけかと思ってました」と言いながら「それならいっぱい持っていますよ」と言って、dポイントに加え、RとTのカードも次々に出すと、店員さんは1つずつ全部を読み取っていたのだった。

全部にポイントが付くなんてことあるのかな~初めてだな~と思って帰ってきた。

あとで、レシートを眺めてみた。

すると、そのレシートには最後に店員さんが読み取ったTポイントのポイント残高だけが表示されているのだった。

このレシートを見たところでは、Tポイントしかついていないみたいだけど、どうなんだろうね。

わけがわからないのはポイントの仕組みなのか、それとも店員さんなのか?

この頃、お店の人もわけがわかってないみたいって思う。

この頃「お店」と書こうとすると「尾身」なんて誤変換されるんだけど、そういえば、そんな人いたな~

 

コメント

値引きサービスもわけわからん

2024-03-21 23:35:08 | 日記2024

このあいだ、フォルクスっていうステーキやハンバーグ料理のレストランに入った。
この頃、外食をすると、大部分の店でラインで友達登録をすると、色々なサービスが受けられたり値引きがされる特典がある。

そんなわけで、“初めて行くお店”ではそこで初めてライン登録をするのであった。
「初めて行く」とは言っても、それはその「ライン」というものが導入されてから初めてということが多く、昔(コロナ前くらいの時代)には行ったことがあるが、当時はそういうサービスは無かったので、ラインやアプリの時代になってから「初めて」行くレストランが多いのだ。

この日は、ライン登録するとアイスクリームが無料で食べられるとのことで、ラインの特典画面を見せながら注文したのであった。

すると、ウェイトレスさんが「他のサービスと同時にはできませんがよろしいですか」という。「他のサービスってなんですか?」と聞くと「安楽亭の割引などと一緒には使えません」というのだ。「安楽亭の割引っていうのもあるんですか?」「はい、安楽亭のグループなので、そちらの割引も使えます」とのことだ。
「今日初めて来たので、今日はこれでいいです」とアイスクリームを注文した。

何やら安楽亭のアプリかライン登録をすれば、別の特典もあるらしいぞ、というのが私たち夫婦の認識だった。
その「安楽亭」のQRコードみたいのがどこかにあるのかな?と思った。

そうして、支払いにレジに行ったのだが、そこで「あの、安楽亭のサービスがあるときいたのですが、何かアプリかなにか登録すれば良いんですか?」と聞いてみた。

すると、レジの人が「???」という感じで「そういうものはありません」というのである。

「でも、ウエイトレスさんが、安楽亭グループの割引があると言っていましたけど」というと、「こちらは、安楽亭ではありませんので、安楽亭の割引はありません」というのだった。

そうなんですか、さっきウエイトレスさんが言っていたのは、何のことなんだろうなあ・・・???

そう思いつつ、支払いを済ませレシートをもらうと、レジの人がレシートと一緒にレシートと同じくらいの大きさの紙をくれたのだが、なんとそれは「安楽亭グループ10%割引」の券だったのである。

なんだ、これのことじゃん。

何が「こちらは安楽亭ではございませんので、そのようなものはございません」だと?
確かに、アプリもライン登録のQRコードも存在しなかったけど、
「紙の割引券」・・・まさしくこのことじゃじゃないか!

「グループ全店でご利用いただけます。安楽亭・七輪房・すてーきどん・VOLKS・どん亭・からくに屋・上海采館・花炎亭」と書いてある。

どうして
「安楽亭グループの紙の割引券がありますので、差し上げますよ~、お客様のおっしゃっているのは、これのことではないでしょうか~」っていう情報が、レジの人からでてこないのか、不思議でならん。

 

 

 

 

コメント