山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。

混沌たる毎日

2024-06-30 21:11:50 | 日記2024

この土日は時間が取れるので、放送大学のオンライン授業をまとめて進められるだろうと思っていたのだが、全くぜんぜん進まないのである。

昨日は2回分の洗濯をしてベランダいっぱいに干して、家事などをやり、昼過ぎには、借りている駐車場周りの草取りを始めた。
カヤがいっぱい生えてしまっていて、それを抜いたり切ったりしていた。その他、普通の草も取った。
その後、うちの車からはちょっと離れているところにイバラみたいなのがはびこっていたので、その伸びた枝を切っていた。
だんだん根元に近い方を切っていたときに、急に異変が起きた。
蜂が飛び出してきて、そして私の足の腿をズボンの上から刺したのである。
(その速さたるは、何かが3匹くらい茂みから飛んできたと思うと同時に、すでに刺されていたのだ。)
まさかそんなところに蜂の巣があるとは思わなかった。

蜂に刺されるとどうなるのだろうか?ものすごく痛くなって腫れるのだろうか?と不安である。しかし、刺されたあとも少し腫れてチクチクするもののの一大事ではないような気がする。でも、アナフィラキシーとかになったらどうなるのか?

なんだか応急処置もよくわからないし、土曜の午後ということで皮膚科クリニックなどもやっていないところばかり。
休日医療を聞いたら、数駅離れた場所の大病院の電話番号を教えてくれたのだが、そこで休日外来を受けると7700円もかかるそうなので、やめた。

そのうちに、夫が土曜の午後もやっている皮膚科クリニックを見つけてくれたので、バスと電車を使ってそちらに行き、診てもらった。
蜂の姿は見えなかったがそんなに大きい蜂ではなさそうだった。少なくともスズメバチではない。それで、ステロイドの強めの軟膏を塗れば大丈夫ということだった。

結果的には、その後もそれほど腫れることはなく、薬が効いたのかダニに刺されたよりも軽症なくらいであった。

あとで、現場を調査すると、シャワーヘッド状の巣を発見。巣の周りには蜂が3匹くらいたかっていたが、よく見えない。巣の形はアシナガバチっぽいが、身体は小さそうに見えた。

まあ、蜂にとっては、私が住居を破壊しようとした悪者なので、戦闘態勢に入ったのであろう。自衛隊ってとこですね。

そういうわけで昨日は1日終わったのであった。
なぜか夜も今になると何してたんだか、とりあえずいつものごとく11時ころ勉強を始め、やっと第7課を終了。気づいたときは1時過ぎ。

・・・

本日は、車のために運転をしないといけないので夫とでかけた。その前に夫は大谷の野球を見ていたので、その間にまた洗濯をし、皿洗いなどし、サボテンの植え替え(2つが接近しすぎ)などしていた。

そんなわけで、出かけた時間が遅い。しかも途中で夫がPCドックによってみたいと言うので寄ったりしていて、遅くなった。

イオンに着くと立体・屋上駐車場満車。道路を隔てた第二駐車場(?)などに置けば置けるのだけど、どっちみちイオンモールも混んでいるはず。そのまま帰ることにする。

帰り道、イオンの近くに駐車場の広いラーメン屋を見つけたので、そこでお昼を食べることにした。もう2時近い。

普通のラーメンと餃子を食べて帰宅すると、なにやらものすごく疲れていて眠い。
4時ころ帰宅したのだが、5時ごろには寝てしまい、6時過ぎにようやく起きるも、全然お腹が空かない。夫も食欲ないという。

どうやら、ラーメンが胃に重かった。麺類なのに何でか? 豚の背油スープだからなのだろうか?

やはり老人には脂っこいものは負担だ。消化するのに体力を使い果たすらしい。
夜は、8時頃、一昨日茹でて食べ残してあったざるそばがあったので、ぶっかけ冷やしそばにして、蒲鉾・オクラ・あげ玉・ネギ・刻み海苔などをトッピング。
夫はそれも食欲ないと残す。

それで、今現在、まだ勉強もせずyou tube等見ていた。

今回の都知事選は、これまでの私だと蓮舫さんに入れたと思うけど、たぶん今回は石丸伸二さんにいれようかと思っている。新しい動きを期待したいから。

・・・

まだ、なんか眠いのだけど、オンライン授業8課をやらねば。
もう1科目は、期限までに終わらせるのは、かなり苦しい状況となってきた。

コメント

今日も色々なことが

2024-06-29 01:04:39 | 日記2024

今日は、所用があって北側の隣県まで行ってきた。
北方向にはあまり行かないので、めずらしかった。

ちょっとショックなことは、私が作成した正式書類に誤記があったことだ。
微細な部分なので内容には関わらないとは思うのだが、これで通るかな?と不安。
ミスについては、黙って提出してみようと思う。

そういえば、昨日のブログでは、いきなり最初に誤字があったことに、今日になって気が付いた。全く、急いでいるとロクなことはない。

さて、それから、今日は嬉しいことがあった。というか、全くあきれるようなことだ。
ここ数日、夫が必死になって私のパソコンのディスクの読み取り再生機能を直そうとしていて、あちこちに問い合わせをし、有料の修理に出さないと直らないと結論付けられていた部分についてである。

私が、今夜ふと思いついて、ディスクを挿入するトレー部分を出し、そこの光レンズみたいな部分を布で軽くふいてみたのだった。それから、周囲の金属の板状の部分も軽くふいてみたら、結構ホコリをかぶっていて、布に汚れが付いた。

それから、CDを載せて挿入してみたら、なんとこれまでうんともすんとも言わなかったディスクが、びゅ~んと回りだし、音楽を奏でたのである。

結局、これまで光が物体を感知していなかったというのか、それを感知したから動いたのか、つまり、なんのことはない、単に汚れていてセンサーが認識しなかったということなのだ。

ネット検索で、光学ドライブがディスクを読み込まない場合は、ディスクの表面が汚れている場合や、ピックアップレンズが汚れている場合などがある、という説明が書いてあったからだ。
それで、試しにハンカチで軽くふいたら、あっけなく何事もなかったように直ったのである。

「な~んだ、簡単に直ったよ、アホみたいだね~」 と夫に言うと、
ハンカチなんかで拭くもんじゃない、と怒られたのだが、何を言うか、それで直ったんだからね。夫が数日いろんなところに問い合わせて、windows11にしたから不具合が起きただとか、ドライブが壊れているだとか、本当にもう大げさなこと。

直したのは、パソコンが何もわからないオバサンでした~~~~

めでたしめでたし

・・・

そんなわけで、あっけなく問題解決して、

夜遅くなってから、またいつものごとく放送大学のオンライン授業を1課(本日は第6課)をさっき終了したのだった。

この科目は8課までで、そのあとレポートを3種類書くと終わるので、なんとか今週末に終わらせたいところだ。

本日も1時を過ぎたけど、明日はお休みだから気が楽だ。

 

 

 

コメント (2)

多忙は要注意

2024-06-28 01:26:14 | 日記2024

忙しいとロクなことはありません。
しかし、なぜ忙しいかといえば、身から出たサビ、ずっと怠けていたからなのです。

自業自得です。

それにしても、何かとうまくいかないことばかりで、アタマも身の回りも支離滅裂になってきますので、気をつけないといけません。

今日は、会社に出勤したのですが、なんと、作業中の書類を自宅に置いてきてしまったので、せっかく作った弁当を昼休みに自宅に持ち帰り、午後は在宅勤務になったのでした。

夫は私の留守中に、私のパソコンの反応のないディスク部分を直そうと、勝手に開いてなんだかんだしており、色々なところに問い合わせたりして、結局修理に出したほうがよいとのこと。

音楽なんか聴かないから、直さなくてもいいのだと思うのですが・・・
私は音楽を聴く暇などなく、聴くとしてもyou tubeで充分です。

夫は今日の夕方修理に持ってった方が良いとか、土曜日に、などというのですが、
これはあり得ません。

パソコンが無いと、放送大学のオンライン授業ができないじゃないですか。
課題も出せない。
さらに、修理に出していつ戻ってくるかわからないとなると、web試験さえも受けられなくなります。

まったく、間が悪いったらありません。

しかも、本日も夫が私のパソコンに居座っているので、私はパソコンが使えない。
夫はなかなか夕飯を食べない。

この男、パソコンなどの電化製品やオーディオなどが不具合を起こすと、何もかもをそっちのけでそれにかかりっきりになって、他のことは手につかない人間なのです。

本当に迷惑だ。

そういうわけで、単に時間がとられただけではなく、気も散ってしまって、集中力なくなり、夜間にオンライン授業をやっても、隣の部屋からなんやかんや言ってる声が聴こえるけど聴き取れず、そのたびに授業の動画を停止し・・・という状況。

ようやく、夜中の1時すぎに1科目の第5課を終了。
もう1科目は、相変わらず手付かず。

とにかく、1コマだけでもやっただけ良しとしよう。

さて、寝ることにします。

コメント (2)

相変わらず忙しくて進まない

2024-06-27 00:21:52 | 日記2024

放送大学のオンライン授業科目は、今週月曜日から真面目にやっているつもりなのだが、どうしても1日1科目1コマしか消化することができない。

なので、もう1科目は放置状態だ。土日にまとめてやるしかないか・・・

今日の障害は、windows11にアップグレードしたこのパソコンで、ブルーレイディスクを見ることができなくなっていたことが判明したのだ。

それは夫が、これをちょっと見てみろと持ってきたBDを挿入したところ、全然回らないのである。試しにDVDだったら大丈夫だった。

アップグレードすると色々不具合が出るとかいうことだが、ディスクなんか最近全然見ないので気が付かなかった。
ということは、アップグレードしたからおかしくなったわけではないのか?もっと前から壊れていた可能性もあるのかもしれない。

私自身は、元々ブルーレイは見えなかったのでは?(見た記憶がない)のだが、夫はこのパソコンは見えたはずだというのだ。

で、結局有料の修理に出すしかないようだけど、私としては、ほとんどディスクなんか視聴しないので、もう壊れたままでいいかな、と思っているのだ。

本日の問題は、このことで夫が私のパソコンに向かって色々いじくりまわしてブルーレイを感知させようとしていたので、全然パソコンが使えないから、放送大学のオンライン科目もできないわけである。

それで、やっと11時頃になって、始めようと思ったら、もう一度ブルーレイのアプリをインストールしてみるだとか言い出すので、もういい加減にしてくれ~~~
ということになったのだ。

こんなことをしていたら、本当に寝る時間もなくなってしまうのだ。

もう、パソコンもスマホも壊れたままで、残された機能だけを使って暮らしていくのだ。当面それでよかろう。

0時を越えて、やっと1コマを終えることができた。これで第4回目まで1科目だけ進めたけど、また明日の朝5回目を少しやって、夜に残りをやって、また次の朝・・・

ひえ~~、休む間もない。精神的に疲れる~~~~

実は、今やってる科目はまだいいんだけど、もう一つの科目が恐怖で精神的重圧がひどい。でもこれも逃げずにやらないといけない。

とりあえず、そっちのほうは忘れて、好きな方の科目を進めて行こう。

コメント

都政の実態・隠ぺい

2024-06-26 07:44:16 | 日記2024

【全て隠蔽】プロジェクションマッピング「都民に知る権利は無い」

このバカらしい答弁、もう何と表現したらよいのか・・・

開いた口がふさがらない
あきれ果てる
ストレス爆発

いいかげんにしろ!

これでわかる、透明化しなければならないこと。

小池百合子都政をなんとしても終わらせなければいけない。

 

コメント (4)

狂った日本

2024-06-25 17:22:53 | 日記2024

🔥⭐️【なにこれ!】狂ってる!気づかない日本人!プレフ

こちらのyou tube動画を見て、愕然としました。

日本狂ってる。

もういい加減にしてほしいですね。

なんとかしてよ。

特にソーラーパネルをむやみに設置するのは止めてほしい。

日本人が日本を守るために、1人1人ができることってなんなんだろう?

コメント (4)

お尻に火がついている

2024-06-25 07:30:54 | 日記2024

この頃、ものすごい忙しさです。
しかも、皮肉なことに、色々障害があってなかなか進まないのです。

まず、第一の忙しさは、放送大学のオンライン授業をサボりにサボりまくっていたため、これを1日に2コマずつ消化していかないと締め切りに間に合わないことがわかったのです。

それで、やっと逆算して、スケジュールをたてたのですが、初日の昨日から全く進まない。昨日2科目を1コマずつやる予定が、1科目1コマもできず、途中で寝てしまいました。で、今朝その続きをやり、ようやく1コマ終わり、2コマ目の途中まで。あとは夜ですが、もう一つの科目は、まだ全然手付かずです。

いったいどうなるんだ?
学費がもったいないので、なんとか間に合わせるつもりですが、こうなったら休日にまとめてやるか、いざとなれば、有給休暇を取ってまとめて進めるという手段が・・・。

あれがダメならこれで行け、なんて次々に抜け道を考えると、本当にそうなってしまい、それでもなおやり切れず苦しくなりそうです。

・・・

週末は、先々週帰省し、先週放送大学面接授業で時間を取られてしまったので、車の運転を何もしていません。バッテリーがあがっちゃうかも、ということで、昨夜30kmくらい走ってきました。それと同時に、安楽亭グループの割引券(6月30日期限)があったので、フォルクスでステーキを食べてきました。早めに行ったつもりなのに帰ってきたらもう8時半くらいでした。

・・・

会社では、仕事以外に社内の諸々のことで時間を取られ、全然仕事が進みませんでした。本当に無駄なことだと思います。具体的には書けませんが、何が平等なのか権利なのか、要らない平等ってもんがあるんですよね。さっさと除外してくれよと思います。
(意味不明ですみません。)

時間がなくなったのでこの辺で。

 

コメント

救急車が多い

2024-06-22 00:06:12 | 日記2024

最近、家にいるときに、近所で救急車の音が何度も聴こえてくるので気になる。

まだ熱中症になるほど暑くなる日は無いと思うし、逆に20℃前後しかないような日もあるのだ。

そうなると、寒暖の差が激しいから、お年寄りなどが体調を崩すのだろうか?

一時期、新型コロナワクチンを接種すると、ますます感染する人が増えるというような情報もあり、何度もワクチンを打つうちに、逆に免疫力が下がってしまうのではないか?というような見解もあるのだった。

そんなことも、人によってはあるのかもしれないけど、それが原因で救急車が増えるのであれば、今またワクチンなんか打ってるのか?

ワクチンは無料接種は3月で終わったが、その後は自己負担となり、高齢者対象の定期接種は秋からになるらしい。

なので、今現在ワクチンを接種している人が居るわけではないし、ワクチンのせいで救急車が増えているなんてこともないわけだ。

過去に7回もワクチンを接種した人たちが、今頃になって体調を崩している、なんてことも無かろうと思うけど、どうなんだろう?

最後にワクチンを接種していたのはいつごろかな?

もうわからないな。

私自身は2回しか打っていないし・・・。

そういえば、確かに新型コロナは5類になってからも、流行の山を繰り返しており、6月の初めくらいに沖縄で感染者が増えていたようである。

それが、最近はちょうど東京のほうにも広がってきたのかもしれない。

だから、そのせいなのかな?

どっちみち、お天気も安定しないし、体調を崩しやすい時期なので、要注意である。

みなさん健康に気を付けてお過ごしください。

コメント (2)

「馬糞茸」の思い出

2024-06-20 23:43:18 | 日記2024

いつも読ませていただいているブログに夏休みの自由研究のことが書いてあり、私も自分の経験を思い出しました。

自由研究という宿題は、何でもいいから好きなことを研究して提出しろっていうもので、毎年何をするか悩んでしまうものでした。

何を観察しようかな~と思ううちに、だんだん夏休みも終わりに近づいてきて、仕方なく、そのへんのきれいでも何でもない景色などの絵を書いたりして間に合わせたこともありました。

いま思い返しても、ろくな研究はしなかったのだと思います。
いくつか課題をだしてくれて、好きなものを選ぶとかだったら、もう少しやりやすかったかもしれません。

そんななかで思い出したのは、小学校のある夏休みの時、何か観察するものはないかな~と毎日探していると、ある日、家の裏口のそばに、小さな薄茶色い傘のキノコをひとつ発見したのです。

そうだ、このキノコの観察日記を書こう!と思い、さっそくそれをスケッチしました。

このキノコの名前は何だろうか?と思って、家にある植物図鑑の絵の中から、多分これだろうと見つけたのが「馬糞茸」でした。

今となっては、それが本当に「馬糞茸」だったのかどうなのかも不明です。

それは「馬糞」のあるようなところに生えるのかな?そんなことも覚えてはいません。

さて、翌日はどうなっているか?と思って見に行くと、なんとそのキノコは1日にして倒れて死んで終わっていたのでありました。

そもそも、観察日記はどのように書くつもりだったのでしょう?

日ごとに、そのキノコが大きく成長するとか、次々に同じ種類のキノコが生えてくるとか、そんなことを期待していたのでしょうか?

せめて、だんだん色が濃くなったとか、数日後に干からびてきて枯れたとか、傘がボロボロになってきたとか、傘の開き具合が変わってきたとか、何か変化があるはずのところを書こうと思っていたのじゃないでしょうか?

でも、一夜にして消えました。おわり。

・・・

だから、自由研究なんてもんは、そんなに役に立つもんじゃなくて、それをきっかけに生涯の研究につながったとか、そのようなことはほとんど滅多になく、多くの子供が、いったい何をすればいいんだ?とりあえず、花の絵でも書こうかとか、虫でもつかまえとけ、
なんてことで終わるのでしょう。

無意味です!

・・・と思ったのですが、

まあ、「馬糞茸っぽいとても小さなキノコが裏口のそばに生えたっけなあ~」という記憶が今でも残っており、それは一夜にして生まれ、一夜にして滅びたんだ、という記憶は、もしかしたら貴重なものかもしれません。

だったら、自由研究はそれでよかったのかもしれませんね。

ところで、これまで「馬糞茸」のことを「バフンダケ」と読むものだと思っていたのですが、今パソコンで検索していたら「マグソダケ」と読むようです。

50年以上経って知ったというのも、小学生のときの観察のお陰なのかも。
でも、子供のとき、図鑑を見て、漢字じゃなくてカタカナで書いていたと思うのだけど、読み方は私の記憶違いだったのかもしれません。

・・・

追記:
「馬糞茸」のハッシュタグはつけられないそうです!
「ダウンコート」と同じですね。
本当におかしいですよね! ムカつきます。

コメント (2)

えっ、今頃?

2024-06-20 00:01:41 | 日記2024

急に思い立って、当選したお年玉年賀はがきの切手交換に出かけていった。
今はもう6月下旬。
当選番号が発表されてから半年以上も経ってしまった。
もう、交換期限が過ぎてしまったかな~

調べてみると、7月17日まで大丈夫だった。
4等は切手で、どうせ使わないだろうけど、せっかくだから交換しよう。

この年賀はがきの送り主は、中学の時の同級生男子で、なぜか年賀状のやり取りだけが続いているのだ。
こちらは、怠慢ゆえ、誰に対しても受け取ってから返事を出している。

この人、いつも印刷された既成のはがきに「今年もよろしく」としか書いてこない。
よろしくったって、年賀状以外には何のやり取りもないのだが・・・。
私はいつも一言、近況などを書いていた。

しかし、今年はついに、何も書いてない印刷だけのを送って来たのだ。
きっと年賀状宛名ソフトに、私の住所録が入ってしまっているから惰性で送ってくるんだろう。

なんだかな~
こちらも近況を書く気も失せて、年賀絵葉書に、決まり文句のみ手書きして送っておいた。

そのつまらない年賀はがきだが、唯一、下二けたの4等が当たったのだ。

今頃になって交換するなんて、ちょっと気が引けるけど、思い切って郵便局へ向かった。

・・・ 🏣 

あれっ? な、なんと「臨時休業」だって??? 
郵便局が臨時休業なんてことあります?
普通の個人営業のお店とかだったらあるでしょうけど、郵便局や銀行などが、都合で休みになるなんてことあるのか?

入口は閉まっており、張り紙が・・・

「新型コロナ感染の為、臨時休業します」だと。

今頃になって、まだ新型コロナ?

新型コロナは5類相当になったので、隔離とか必要ないのでは?

今どき、営業停止とかあるのか?

1人くらいが発病したところで、閉鎖は無いと思うので、
集団感染して働く人が足りないんでしょうか?

びっくりです。

コメント (6)

忙しい雨の日

2024-06-18 23:52:12 | 日記2024

今日は、どんな日だったか、というと、1日中大雨が降っていた日。
在宅勤務をしていると寝てしまいそうなので、朝から定時に徒歩通勤しました。
風はないのだけど、足元が濡れてしまった。

雨靴はもっていないので、素足にゴム草履のような夏のサンダルを履いていった。
これならば、濡れても足を拭けば良いだけ。
でも、濡れるとサンダルの素材が湿ってしまうということがわかった。
一旦社内用のつっかけに履き替えていても、昼休みに外出するときにサンダルに履き替えると、その湿った素材から水が染み出て、また足が煮れるのでした。

今日は、次々に仕事の依頼が来て大変だった。
今日は大丈夫だけど、これを今週中にやらなきゃならないと思うと、ちょっと大変だ。
昼食後は眠くなるので、ダンボール箱の不要書類の整理作業を入れたりしたけど、そうすると他の仕事ができない。

だから、明日から頑張ろう。
思えば、もう6月も下旬になろうとしているのだ。

今月の予算達成が、ちょっと伸び悩んでいるらしいけど、これから追い込みをかけるのかな?

後半巻き返せればよいのだけど、・・・パートおばちゃんの私も頑張らなければいけない。

明日眠くならにように、今すぐ寝ることにします。

コメント

スマホから画像がUPできない理由

2024-06-17 22:47:26 | 日記2024

帰省中にスマホから画像付きの記事をUPしようとしていたのですが、できなくて頓挫していました。

自宅ではいつもパソコンから投稿しています。

それで、いったいどうしてできないのだ?と、gooブログ側に不具合が生じているのでは?と、まずは自分以外のものに原因があるに違いない、などと思っていたのですが・・・

原因が判明しました!

なんと、私のスマホのタッチパネルがぶっ壊れておりました。

ブログの編集で、スマホ内の画像を選択するまではできるのです。そのあと、画面右上の「挿入」をクリックするのですが、これが全く全然反応しません。

何度タッチしても、押しても、叩いても無反応です。

色々調べてみたところ、タッチパネルの右上部分が反応しなくなっているのでした。

なので、例えばラインの場合は、ライン電話の電話印が右上端にあるのですが、それが反応しませんから、ライン電話ができないのです。

本当に困った事です。

これについては、スマホの縦横方向を自動検知して90度回転させるという機能を有効にしたので、横長状態にすると、電話マークが別の位置になるため、電話ができるという方法を思いつきました。

しかし、ブログの場合は、横長画面には回転しないので、この方法を使うことができません。

なので、スマホから画像をUPすることは断念します。

タッチパネルの故障らしく、なかなか直すのも難しそうなため、しばらくはこのまま使い続けることになりそうです。

機種変更するにも高いので、まだする気にはなれないし、普段はパソコンを使っているので、帰省時だけは画像無しでスマホから投稿することにします。

コメント

座れないボックス席

2024-06-16 23:01:26 | 日記2024

この週末、田舎に帰っていたのですが、地元の電車で、結構混んでいるにもかかわらず、こういう乗り方をしている観光客がものすごく多いのです。(帰省するたびに見かける。)

ボックス席に2人とスーツケースで、向かい側の席が2つ空いていても、占領されていて誰も座れない。

私はこういう荷物を持っている場合には、通路側に座って、自分の横にぴったりとスーツケースを添わせて手で移動しないようにつかまえています。
あるいは、反対側は横並びシートなので、スーツケースを持った人は、そちらに座ったらよいのではないかと思います。

この写真の場合、せめて通路側に座っている一人でも、スーツケースを自分の脇に移動してくれれば、もう一人はお客さんが座れるはずです。

でも、なんていうか、気配りがないというか、無頓着というか、本当に日本人でも外国人でもこういう2人で4席占領スーツケース人間が多すぎます。

観光地なので、宿泊客が多く、スーツケースを持っている人が多いのに、座席がこんなボックス席であって、他にスーツケースを置く場所などは無い、という電車の設計にも問題がありそうです。

網棚の上に載せることは、スーツケースが大きくて重いので、物理的に不可能です。

それにしても、気が利かないというか、自分たちさえよければ、他の人はどうでも良いという観光客が多くて残念過ぎますね。

こういうことをしているのは、どちらかというと女性が多いのですが、おそらく、男性はリュックサックの人が多いからかもしれません。
あるいは、男性はもっとすごい荷物を床に置いて、車両の端などに立っている姿を見かけます。

私は近年は、スーツケースやキャリーを持っていかなくなり、ほぼリュックサックで、網棚か膝の上に載せるようにしています。

観光客によるボックス席占領問題は、全国の電車で問題になっているようです。

<4人用座席スーツケース2つ置かれ座れない>

 

コメント (2)

またロマンスカーで

2024-06-15 07:15:41 | 日記2024
今週末は、またロマンスカーでお出かけです。めずらしくGSEです。
真っ赤です。

珍しく前のほうの車両で、しかも日本人男性が多いです。
いやあ、日本人グループが、ものすごい速さでべらべら喋ってます。
これは、外国人から見たら怖いかも。ここは日本なんだーという感じです。青年壮年、やりて手世代だなー。
これが普通のはずなのに、普段は外国語ばかり聴こえてくるので、日本語が異様に聴こえてしまうのだから、変ですね。

靴は、なんとか履きならした例のパンプスを履いてきました。予備のサンダルを持って来ようかと思ったのですが、荷物になるので、履いたきりで通します。小指のマメは水が抜けて空気の袋になり、痛みは無くなりました。
かかとはけっこうスポスポです。やはり爪先だけきついのか。

ところで、スマホから画像が挿入できなくて困っています。
画像を選択し、挿入をタッチしても全く反応しません。
いつもパソコンからやってるのでスマホはよくわからないのですが、これまではできていました。
こまりました。。。
昨日UPしようとしていたのですが、一夜明けて写真なしでUPします。
コメント

定額減税+調整給付金?

2024-06-14 11:05:57 | 日記2024

定額減税はさらにわけがわからなくなってきた、というか、さらにさらに面倒くさいことになりそうです。

納税はしているけれど低額の人の場合、令和6年中に減税しきれない所得税3万円・住民税1万円の分は、1万円単位で切り上げた金額を支給(調整給付)するのだとか?

例えば、所得税が毎月1000円くらい引かれているパートタイマーが居たとすると、6月から12月までの7カ月では7000円だけが減税されることになります。

それで、年末調整では1月から5月までの5000円が、減税により戻ってくるとします。

これで、12000円ですので、残り18000円がまだ減税されないということになります。

この分を1万円単位で切り上げて調整給付するということらしいです。

つまり、18000円を1万円単位で切り上げると2万円もらえるということでしょうか?そうなると32000円減税してもらったということになります。

どんな金額でも1万円単位に切り上げるわけですから、端数がちょっとの人のほうが得するのでしょうか?

しかも、結果としてこうなった場合にもらえるとなると来年以降になるわけですが、そうではなく、先に予測される人はもらえるというのですから、前もって計算するのも面倒くさそうですし、職場が自治体に申請するのでしょうか?そして、いつどうやって受け取るのでしょうか?

これだったら、最初から3万円給付してしまったほうがよさそうです。

これは、住民税に関しては1万円で同様の計算がされ、それぞれに計算するのか、合計したものを1万円単位に切り上げるのか、よくわかりません。

本当に複雑です。

年金に関しても、さらによくわかりません。
大した額をもらっていないが、税金を払っている人は、やはり調整給付をもらえるのでしょうけど、いったいいつどのように給付されるのだろう?

うちの場合は、夫が年金で私がパートタイマーで、夫婦それぞれが低所得の納税者ですが、どうなることやら。

岸田総理、全くわけのわからないことをしてくれたもんですね。

コメント