山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。

洗濯ざんまい

2024-05-30 07:27:56 | 日記2024

一昨日台風のような天気だったのと、明日からまた天気が崩れるとのことで、昨夜洗濯機を2回した。
それでもまだ、冬物の布団カバーやシーツなどもきれいにしたいと思って、今朝また洗濯機を回した。

昨夜干したのが乾いているはずもなく、3回分の洗濯物を干す場所がいっぱいいっぱい。

なんとか全部干しきった。
(ちなみに我が家には乾燥機というものはありません。)

洗濯物を干しながら、すずぽんさんのYou Tube を聞いていた。

それで思ったこと。
4万円の定額減税って、考えてみれば払い過ぎたものを返してもらっているだけ。
なんか「国が国民のためにお金をくれるんだ、ありがたや~」なんて思いがちだけど、元々自分で払ったものじゃん。早く返してくれよ。

なんか、日本の課税額ってものすごく多くて、外国に比べても国民の負担が多すぎるらしい。

ワクチンをいっぱい買っていっぱい捨てるなんていうことをしているからだろう。
アメリカから型落ちの戦闘機やヘリコプターなんか高額前払いで買わされているからじゃないか?合同演習のための弾丸の値段もすごくかかるらしいし。

このあいだ、10数年以上も前の前歯のセラミックをやり直したんだけど、12万かかって1万2千円消費税。

知人は7000万円の家を買って700万の消費税か?

4万円くらい返してもらったところで、焼け石に水。

定額減税4万円は、課税額の少ない人はこれから払うはずだった税金から少しずつ引いて返してもらうということだ。

あなたは少ししか払ってないから、少しずつ返しますよ~てな感じかな。

一方、非課税の人には、生活大変でしょうからお金をあげますってことで一括現金支給なのか。

まあ、政府は好きなように国民からお金を集めて、好きなように使い、適当にばらまいてみたりしているってことかな。

さてさて、仕事に行ってきます。

 

 

コメント

小食になったなあ

2024-05-30 00:05:08 | 日記2024

このあいだの日曜日は、夫と回転ずしに行ったのだけど、写真を撮るのを忘れていて、これ1枚しか撮らなかった。

このあら汁は200円もしないのだけど、とても大きなお椀で、鮮度のよい魚の身がいっぱい入っていておいしかった。

私が食べた寿司は、鯵・鮪中トロ・ホタテ・サーモン・カニ味噌軍艦・鰻・イクラくらいかな?

結局のところ、2人で12皿くらいでお腹がいっぱいになってしまって、それ以上は食べられなかった。

クルマだからビールなども飲めないし、デザートもお腹いっぱいで食べられなかった。

それで、会計はどうなるかな~と思ったら、4000円でお釣りがくる程度。

昔はもっといっぱい食べたと思うのだけど、年を取ると食が細くなるんだね。

どんなに頑張ったって1人2000円以上は食べられないって感じ。

考えてみたら、6皿食べたら12貫なんだから、それで握りずし1人前以上の量になってしまうわけで、お腹がいっぱいでこれ以上食べられないのも当たり前だな~と思った。

高級なお店に行けば話は別だが、庶民の店でどんなに頑張って食べても、たかが知れてるってもんですね。

コメント

台風1号(←じゃなかった)

2024-05-28 20:25:11 | 日記2024

夕方からものすごい暴風雨になり驚いています。
天気が荒れるとは聞いていたけれど、まさかこんな本格的な台風状況になるとは思いませんでした。

しかも、台風1号なんでしょ。今年初めて発生した台風がいきなり日本にやってくるなんて、今後が思いやられます。(追記23:03 なんと台風1号じゃなく、その前のただの低気圧だったらしい。)

上陸するわけじゃないけど、日本列島に沿って進んで行くのかな?

ベランダは大変です。
夕方、手すりのないところ=コンクリートになっている部分に鉢植え植物(テーブルヤシ・デュランタ)を非難させ、ハイビスカス1鉢は部屋の中に入れたのですが、プランターはそのまま。

一番心配は、幸福の木の鉢植えです。これは大きくてベランダに置いたままです。
風に吹かれてものすごい揺れようです。
しかも、2つの枝に花が咲こうとしてつぼみが付いているので、耐えられるかかわいそうです。

部屋の中に引きずり込むこともできるのですが、実は、娘が預けていった自転車がベランダに置いてあり、これが倒れないように、大きな蓋つきポリバケツとこの幸福の木で抑えているので、幸福の木をどかすと、自転車が吹き倒されるのでは?という心配で動かすことができません。

もう早くこの強風が止まってくれることを願うばかりです。

ゴーヤの苗3本も手すりのところで、必死に耐えているもようです。

頑張れ~~~!!

(ただ今23時8分ですが、やっと少しおさまってきましたね。雨も止んだようだし、風も、まだビュービュー言ってますが、以前ほど激しくはなくなってきました。
夜8時頃にこれを書いたときは、台風が来たと思っていたのですが、9時頃実家の母と電話で話して、92才の年寄りから、これは台風じゃないと教えてもらいました。1号はまだ後から来るんだと。静岡県もひどい暴風雨だったそうですが、夜9時にはおさまってきたそうです。東京はそれから2時間遅れってとこですね。)

コメント

静岡県知事選挙 鈴木康友当選

2024-05-27 23:31:08 | 日記2024

以前使ったのと同じ写真を使いまわしときます。

日曜の夜は、you tubeで静岡県知事選の開票速報(生中継)を見ていた。
私が見ていたのは静岡朝日テレビだったが、そこで伝えられたいくつかの市町の途中状況や結果では、大部分大村慎一氏がリードしていて、これはもう大村さんで決まりかなと思っていたほどだった。

ところが23時15分に、放送中いきなり「他局で鈴木氏の当選が決まったという発表がありました」という速報が飛び込んできた。鈴木氏陣営に拍手が轟いている。
静岡朝日テレビは「あれよあれよ、どうなってるんだ?」って感じ。

you tubeのコメント欄では「他の局では鈴木さん当選決まったって放送してますよ」なんていう一般視聴者の書き込みまで出ていた。

それからまたすぐに「もう1つの他局でも鈴木さん当選の発表がありました」と朝日テレビのキャスターの発言。
一般コメント欄には「朝日テレビなにやってんだよ」なんてコメントも見えた。
それからすぐキャスターが「静岡朝日テレビでも鈴木康友さん当選決定が確認されました。鈴木氏の当選をお知らせをします」などとやっと発言。
おいおい遅いよ、3番煎じかい。

なんで遅かったんでしょうね。本当にこの局を選んで見ていて損した~って感じがしてしまいますね。

しかも、「大村さんが完全優勢だな~、もう大村さんで決まりかな」なんて思っていたときに「鈴木氏当選!」なんて、キツネにつままれたようだ。

その原因は、中東部の市町は全部大村氏優勢、西部のみが鈴木氏優勢ということで、静岡朝日テレビが東の方から順に情報を伝えていた傾向があったからなのかもしれない。

まあ、とにかく政治家としてのベテランである元浜松市長の鈴木康友氏が当選したわけであり、私も、もし県民だったらこの人に入れようかと思っていたので別にかまわないのだが・・・

感じたことは、落選した大村さんもなかなか良い人だったよな、ということだ。
本当に一生懸命やっていて、静岡県のために自分が頑張るんだという純粋な気持ちがよく伝わってきた。

むしろ鈴木さんよりも新鮮さがあったなと思う。

また、高校時代の学友などの応援もあり、人間関係を大切にしている人で、人から好かれていることがわかる。人柄がよいのだろう。

この人は誠実で県民のために労を惜しまず力を尽くしてくれる人なんだなと言う感じがするのだ。

まあ、残念ながら落選してしまった。そりゃあ、誰かが勝って、誰かが負けなくちゃならない。

それにしても、よく健闘したんじゃないだろうか。
この人、これから市長さんとか何か政治に携わってもらいたいものだ。

「副知事をやってください」っていう意見がコメント欄にもあった。2人でやってくれたら最強だと思うけど、それは難しいのかな。

・・・

話は変わるのだけど、私は元知事の川勝さんは世間が言うほど悪い人だとは思っていない。川勝さんって明るい人だなと思う。これから小鳥の声を聴いて暮らすんでしょ。
川勝さんは学者だし、教養があるので、放送大学の面接授業をやってもらいたいな。
退任後もどこかで活躍されていくことでしょう。

で、川勝さん去って後の鈴木さんに期待します。

悪い意味でスズキ自動車との深い関係とかいうけど、鈴木相談役ってリニアに反対しているとはいえ、あの人はすごい人だと思う。スズキ自動車と言う会社を作り上げてきた人でしょう。そしてあの年齢であんなに元気なのだ。本当に尊敬する。

私は、静岡県生まれ静岡県育ちながら、スズキ自動車の本拠地が静岡県だって知らなかった。静岡県の経済に相当貢献しているわけだ。
しかし、伊豆地方では、あんまりスズキ自動車が目立っているわけでもないように思う。

やっぱり、西のほうはわからないな。
伊豆は極東なので、中部のことさえわからないし、東部のことさえ富士・沼津・三島なんかもほとんど知らないのだから。

浜松の鈴木康友県知事が県東部にも意識を向けてくれるそうなので、伊豆の人間も浜松がどんなところなのか、行ってみようかしらん。

コメント

土曜日・新宿にて

2024-05-27 00:53:39 | 日記2024

日曜日の夜は、静岡県知事選の開票速報をyou tubeで見ていたらブログを書くのを忘れてしまった。
日曜は、回転ずしとホームセンターに行ってきたけど、それはおいといて、土曜日の帰りのことを書こう。

前記事に書いたように、旧古河庭園にバラを見に行ったわけだが、見終わったのが1時くらいだったか、昼も過ぎたのでどこかでランチにしようと思って駒込駅に戻ってきた。

でも駒込の北側の道路沿いには、「いきなりステーキ」くらいしかなく、おばさんが1人で気軽に食べられるような店が見当たらなかったので新宿まで電車で戻ってきた。
(ちなみに夫は連日大谷が出ている野球を見ていて外出しないので、単独行動です。)

家の最寄り駅まで帰ってきてしまう手もあるが、それではつまらないなと思って途中下車した。

バスタとかニューマンとかそのへんになんかありそうと思ったのだ。
でも、これはという店はなく、そのまま高島屋へ。
そうしたら、北海道物産展の看板が出ていて、そこに行けば札幌ラーメンくらい食べられそうだなと思い、11階までエレベーターで上っていった。

物産展は人が多く、ラーメンや飲食コーナーも長蛇の列だったのであきらめた。カニとウニの入ったキッシュを買ってきたが半分で1900円もした。

ここで食べるのはあきらめ、また地上に戻りサザンテラスのところを歩いて建物の中に入ってみると、昼飲みをするような洋風カウンターなどのお店が並んでおり、びっくりした。

その辺はあきらめて駅の方に戻ってきた。



戻るときに空中通路になっているところから撮影した甲州街道。
さっき、あの横断歩道を渡ってきたのだけど、人の数がすごいいっぱいだった。
でも、ここから写したときにはそうでもなかった。それにたまたまか、車が少ない。

それから、駅側にミロードという商業施設にレストラン街があったので、エレベーターで上がっていった。

昼はとうに過ぎて2時頃になっているが、まだたくさんの人がレストランの前に並んでいた。
これはわかっているんだけど、おいしいお店には人が並び、それほど美味しくないお店には人は並んでいないのだ。

で、空いている店で食べたラーメン。

やはり空いているだけの味だった。。。
まあ、他の店に行列になって待つ気合もないですし、ランチ難民になるよりマシか。

エスカレーターで下ってくると、ミロードっていうのは小田急系の商業施設だということがわかった。ポイントが10倍とか書いてある。
私は小田急のOPというポイントカードを持っていたので、使えばよかったな。
でも、ラーメンの券売機だとポイント付与できなかったみたい。

もうどこがルミネなんだかミロードなんだか、JRなのか小田急なのか、ニュウマンなのか高島屋なのかわけわからなくなり、OPカードなのかVEWカードなのかこんがらがるのである。

ということで、新宿は退散。あんまり収穫無し。残念~

まあ、そんな土曜日でした。

帰宅したらどっと疲れが出ました。

歩数は12995歩なり。
疲れたわりに大したことない。疲れの原因は非効率な行動。

コメント

旧古河庭園に行ってきた

2024-05-25 19:31:41 | 旅行・街歩き

本日は、北区の旧古河庭園に行ってきました。
この建物はいつもバラと一緒に写っていてとてもきれいなので一度行ってみたいと思っていたのです。
新宿で山手線に乗り換えて駒込で降り、そこから徒歩12分くらいでしたが、炎天下で坂道を上ったりして結構疲れました。



入場料は、なんとたったの150円。都立庭園だからですね。
こちらが最初に撮った写真ですが、人が写っていたので1枚目は最後に遠くから写した写真を使いました。


斜めから撮ったところ。ここにもバラがありますが、バラ園ではありません。



南側に回っていくとテラスがあって、とても素敵です。中でお茶を飲んでいる人がいました。私ものあそこで飲みたいな。


いよいよ階段を降りてバラ園です。
でも、ちょっと色が寂しいです。

残念ながら、バラの盛りは過ぎているようで、花の数が少なかったです。
都心のほうって暖かい(暑い?)のでしょうか。
根津神社のツツジもそうだったのですが、花の時期が郊外よりも早いように感じます。ここのバラフェスティバルは6月30日までやっているらしいですが、そのころにはすっかり花は終わってそうですね。



下から見るとこんな感じでした。花の時期が過ぎているからか、土曜日の昼とはいえ、人もそれほど多くはありませんでした。

斜めから写したところ。花の色より緑ばかり。

このピンクのはきれでした。


バラよりもサツキが満開できれいです。

新緑がきれいです。



バラ園からさらに階段を下ると日本庭園があり、広くて驚きました。



これは珍しい。段差部分は、富士山の溶岩でできた黒い石を使っているそうです。



日本庭園の池。立派な灯籠です。この他にもたくさんの立派な灯籠がありました。



これは書庫らしいです。あとでパンフレットを見て知りました。



石でできていますが、縁の下が風通しよくできているようで興味深いです。

その他に、茶室などもありましたが、割愛します。
日本庭園の造りや、たくさん使われている石なども興味深かったです。



庭を一通り見たあと、建物の所に戻ってきて中を見学しました、(400円)

昔の建築って、どうしてこんなに豊かというか、奥ゆかしく品があり、センスが良いのでしょう。
現代の建物にこういう要素はあるのだろうか?

洋館ですが、和室もあるそうです。(和室は公開されていません。予約のみ。)

ジョサイア・コンドルという建築家が設計したそうです。
この人はイギリス人ですが、20代で来日して67才で亡くなるまで日本で暮らしたそうで、浮世絵なども自分で描く人でした。この人の絵画も展示されていて驚きました。

バラを目的に行ったのですが、建築や庭園に見どころが多くて意外な収穫でした。

コメント

道がわからなくなった人

2024-05-25 09:15:43 | 日記2024

このあいだ、実家母が近所でウロウロして行ったり来たりしているおばあさんに遭遇したそうだ。

母の口から「おばあさん」と言っても、母よりは10才くらい若い80才くらいの人らしい。
母が声をかけると、家に帰る道がわからなくなったとのことである。
家はどこかというと、隣の町内(とはいえ、田舎なので家のない区間を越えて徒歩30分くらいはかかる)なのだそうだ。

そっちなら、あっちの方向でこの道をずっと進んで行けば良いと教えるとそっちに進んで行ったというのだが・・・。

これがよくある認知症の始まりかといえばそうではなさそうだ。

つまり、地域の様相があまりにも変わり果てたのである。
道路が拡張し、1車線道路が2車線になり歩道ができた。
沿道の林がなくなり住宅地になった。
山が切土され、谷が盛土され、平らになってしまった。

いったいここはどこだろうか???

ということになってしまったらしい。

別の道(国道沿い)を歩いてきて、帰りはまた別の近道(実家部落内)を使って帰ろうと思ったら、見たこともないところを歩いている。どっちに進んだらよいのかわからなくなった。

まさに、浦島太郎ですね。

コメント (2)

静岡県知事選

2024-05-24 12:06:04 | 日記2024

明後日26日は、故郷静岡県の知事選挙投票日である。

私は静岡県民ではないので投票権がないが、もし投票するとしたら誰がいいかな?と感心を持っている。

今、6人の候補者がいて、選挙の看板に載っているのは3人のみ。この写真は、先日実家に帰ったときに撮影してきた。

最初は、元副知事で大村慎一さんが立候補を表明し、次に元浜松市長の鈴木康友さんが意思を表明した。その時には、2人とも何かの政党に属していたわけではなかったのだが、その後、鈴木氏には立憲民主などが応援につき、大村さんには自民党が応援につくという形になり、結果として政党の勢力争いみたいな感じになってしまった。

そうして、共産党は独自に森さんが出て来た。
その他の人3人は、私は名前も顔も全く知らない人である。

候補者の後ろに国政政党が付いて、応援演説などを始めたところで、なんか変な要素が加わってしまい、純粋な県知事としての選出ができにくくなってきた感がある。

私は最初は人相だけで、鈴木さんが良いかなと思っていた。
それに、大村さんは元副知事とは言うが、副知事をやっていたのはたぶん2年くらいであり、元々は国の官僚であり、長年のお役人だから、そういう体質なんじゃないか?
元副知事って言っても、現静岡市長難波さんが副知事をやっていたのよりもっと以前のことである。
直近は何をやっているのかと調べたところ、三井住友信託銀行の相談役だかなんだかであり、これって天下りかな?と思ったりするのだった。
国とのパイプラインがあるのが強みということだが、国の〇〇省というものは、どれだけ信用がならないものか。与党の都合の良いように、国民に知られてはまずいことを黒塗りにしたり書類を存在しないものとしてしまったりする人たちだと思ってしまう。
厚生労働省にしろデジタル庁にしろひどいもんだ。この人は総務省・自治省の官僚だったようだ。

しかし、官僚というもののイメージはよくないものの、実際の大村さんをユーチューブで見ているとニコニコしていてこまめに動いているし、人柄としては悪くなさそうであり、静岡県民のために動いてくれそうな感じもある。

・・・

一方、最初に朗らかそうで良いのでは?と思った鈴木さんだが、この人は昔、衆議院議員をやっており、それから浜松市長を長らくやっていた人である。
だからお役人だった大村さんとは違い、政治家である。
だったら、政治のベテランだから良いんじゃないか?と思ったわけだが、ここにきて浜松市長時代の評判を耳にするとあまり良くないこともあるようだ。
下水道をフランスの会社に任せたのだとか?スズキ自動車との癒着だとか?浜松ドーム球場のことなどは、伊豆半島の人間には全くわからないのである。
ユーチューブを見ていると、選挙活動がなんかいかにもそこらの政治家臭くて嫌な感じもしてきた。純粋さが足りない気がする。
ちなみに直近の職業はコンサルタント会社をやっているみたい。

リニアに関しては、大井川の水問題はある程度対策が立ったとして、南アルプスの自然環境を極力守ることを前提に慎重に進めてもらいたい。この点は静岡県知事としてはどちらがなろうと考慮するはずと思っている。

・・・

私は浜岡原発の稼働には反対であり、これもそう簡単に知事として賛成だとは言えないはずである。

共産党の森氏が絶対反対の姿勢だから、その点は私も一致しているが、リニアを今さら中止すると言うのは現実的ではない。

・・・

はてさて、もし私だったら誰を選ぶ?

ということで「投票マッチング」ってものがあって、アンケートの質問に答えると最終的に自分の考えに一番一致している人がわかるのだそうだ。
リニア、盛土、メガソーラー、子育て支援、老人福祉、オーバーツーリズムなどの質問があった。

それをやってみたところ、意外な結果が出た。

1 濱中都己 85%
2 森 大介 72%
3 大村慎一 72%
4 横山   67%
5 鈴木康友 65%

あれ~? 鈴木康友さんが一番自分の考えに合わないとは!

1番の濱中さんという人は62歳の女性の人なのだが、やっぱり似たような年齢のオバサンの考えで共通する面が多いのかな?

でも、この人は当選するわけないし、森さんも当選しないから、そうすると大村さんと鈴木さんでは、大村慎一さんの方が自分の考えに合っているのだろうか?

本当に意外なもんですね~

コメント (6)

飛蚊症検査

2024-05-23 18:53:44 | 日記2024

日曜日に突然飛蚊症発生。
視界の中央右上あたりに黒い点の集団が見えた。
その翌日あたり、あらゆるものが出現。
ゴミみたいなもの。黒い小さな粒子。右のほうに草がぶら下がってるんじゃ?て感じ。
そうして、今朝起きると、視界全体に浮遊していた粒子の数は減り、ぶら下がっていた植物みたいな感じのものも無くなったが、なにやら全体にもやんもやんと漂っている風。

拡散して薄まったと言う感じか?それでも、色々と浮遊している。

月曜日にかかりつけの眼科に電話して、今日の午前中に予約を入れてあったので、診察うけてきた。

機械で撮影したり、瞳孔を開いて眼球の中(奥)のほうも診てもらった。

結局、普通の老化現象による飛蚊症であり、網膜剥離などは無いとのこと。
年を取ると硝子体が縮んで網膜から離れるらしいが、そのときに組織が剥がれてばらまかれちゃうのか。出血などもあるそうだ。

墨のような出血は無かったものの、黒い数えきれないほどの粒子って、血液成分かなんかだろうか?あと◎みたいなものも、いっぱい見えるような気がするし、わけわかんないけど、まあ問題ないようでよかった。

・・・

瞳の中を調べるために薬で瞳孔を開くのだけど、これが効くまでに30分くらいかかるのだ。飛蚊症は片目だけだから、片方だけやったのだけど、瞳孔が開いてくると、光が全部目に入ってきてしまう。

だから、その目で見ると、世界が明るすぎる。要するに真っ白みたいになってる。

例えば、上のような景色が、下のように見えるのだ。
(これは、以前撮った写真だけど、明るさと露出を最高に上げてみたところ。)

両目で見ると、中和されてこれほどではないのだけど、結局右目を開けていると、これだけの明るすぎる光が目の中に入っちゃってるわけで、けっして目に良いはずはない。

ということで、診察が終わると片目をつぶって仕事場まで移動。
室内ではそれほど違和感はないのだが、パソコン画面なんかブルーライトがそのまま入ってきそうだから、よくなさそう。

いったいこの状況はいつ元にもどるのか?と調べたら4~5時間かかるそうだ。
11時頃に瞳孔を開いて11時半ころからこの状態なので、4時くらいまでこんな感じ?

これで、仕事をするのはやばかったけど、今さら仕事しないで帰るわけにもいかないので、右目をつぶって左目だけでしばらく仕事をした。

時々、片方ずつ見え方を確認するが、やはり色が全然違うし、右目で見ると白っぽくそしてピントも合わない。

ようやくあまり違和感が無くなったと思ったときには、やっぱり4時になっていて、ほとんど仕事が終わった時間だった。

本当に両目じゃなくて良かった。両目だったらアウトである。なにもできない。

まあ、とにかく一件落着。

(ちなみに使った写真は、東京大学本郷キャンパスの正門の中であります。先月、根津神社に行った帰りに写したもの。きれいなイチョウ並木ですね。)

コメント (2)

リスト:ラ・カンパネラ

2024-05-23 18:27:37 | 日記2024

リスト:ラ・カンパネラ F.Liszt : La Campanella /亀井 聖矢

「今日のひとこと」に書いた私の好きな曲

リストのラ・カンパネラです。

何度聞いてもいいですね。

最初は繊細で優しく美しく、そして最後は激しく・・・

色々なピアニストが弾いていて様々なのですが、やはりある程度の速さがある弾き方が好きです。

今日は色々聴いてみて、この亀井聖矢(かめいまさや)さんの演奏を選びました。

コメント (2)

今日も停滞中

2024-05-22 23:45:35 | 日記2024

そういえば、今日はブログを書くのを忘れていた。
今日もいつもと同じで、仕事から帰ると何もしないで1日が終わり、日付が変わろうとしている。
ユーチューブばかり見ていたかな?
静岡県知事選挙のこととか、都知事選挙のこととか。
小池さんにはもうやめてもらいたいけど、他にどんな候補者が出てくるんだろう。
今話題になっているのは、安芸高田市の石丸市長が都知事に立候補するってことだ。

この人は優秀な人で、色々と話題になってはいて、私も以前から安芸高田市の議会中継などは見ているのだが・・・。

なにか引っかかるのだ。
石丸市長について、好感を持っているかっていったら、ちょっと微妙なきがするんだな。

自分が正しい、人が間違っているという徹底的な姿勢。
相手が多少どうしようもないやつでも、適度に妥協することはできないのだろうか。
質問に対して、反問権で質問を返しすぎでは?

優秀な人だし、若いからこれからのポテンシャルが高いかな?

できれば、もっと誰か別のめぼしい候補者が出てくれたらいいな。
ユリコと石丸だったらどっちがいいか? 石丸ですかね。

私は東京都にこれ以上高層ビルを建てないでもらいたんだよね。
そうすれば、一極集中じゃなくなるのでは?

・・・

今日は、やるべきことをやらずに、ゴーヤとマリーゴールドの苗をベランダのプランターに植えた。

買ったときの小さいポットだとすぐに水が足りなくなってしおれてしまうからだ。

ゴーヤはこれでOKだから、あとは某書類の作成と、放送大学の課題提出と、インターネット配信授業の視聴をしなければ・・・。

やる気を出さなきゃならん。

コメント

最近撮った写真=うどん

2024-05-21 22:53:34 | 日記2024

「今日のひとこと」の本日のお題は「最近撮った写真は何の写真?」というものなので、そちらには文で一言書きましたが、こちらにはその写真を載せましょう。

一昨日の日曜日にイオンモールのフードコートで食べた丸亀製麺のうどんです。

この日は、夫の希望で草彅剛主演の「碁盤斬り」を見に行きました。
映画は12:20からだったので、その前にお昼を食べたのですが、映画の券を見せると、色々な飲食店でサービスが受けられるというのがあったのです。

多くのお店はドリンク1杯無料ってのが多かったようです。
お店も多々あるためわけがわからないので、わかってる範囲で「丸亀製麺」でいいんじゃない?ということになりました。

丸亀製麺でのサービスは、トッピング1つ無料ってものでした。
トッピングって天ぷら1個もらえるのか?と思ったのですが、てんぷらはトッピングではありませんでした。・・・だよね。

無料になるトッピングは「大根おろし」「とろろ」「明太子」です。
夫は大根おろしを選び、私は明太子を選びました。
うどんはぶっかけの温かいのにしました。
かけうどんは関西風なのだそうで、ちょっとあっさりだからです。ぶっかけはつゆが少ないですが、味はちょうど良かったです。

具は、だいたい天ぷら系になり、好きなものを自分で皿に載せて行きます。
夫はかき揚げ天ぷらでしたが、私は天ぷらと言えばエビ。しかし、エビだけじゃ足りないので、三つ葉とシラスのかき揚げにしました。

ところで、「明太子」ってのは、うどんのトッピングにはピンときません。ご飯のおかずにならなるのですが・・・。

とろろの場合、うどんより蕎麦に合うような気がします。

明太子は、おいしかったですが塩辛いので、ちょっとだけしか食べませんでした。

フードコートはとても混んでいて、やっと1つ空いているテーブルを見つけて場所を取っておいたのでよかったですが、食べている間にもどんどん人が増えて、テーブルが見つからない人たちがウロウロしたり、空くのを待っている状況でした。

フードコートって、結局貧乏人庶民の食事場ですが、日本人は決して貧しくはない雰囲気です。高級品でなくとも食べ物はふんだんにあり、楽しく暮らしているわけですね。

・・・

映画は、まあまあ楽しめましたが、ストーリーとしては特に感動などが残るほどのものではありませんでした。落語のお話が映画化されたのだとか。
草彅剛は予想通り、安定した演技力の役者です。

斉藤工の悪役が強烈でした。あの人、俳優としてルックスもいい男ですけど、結構怖い役を演じますね。木曜日のテレビドラマ「ビリーブ」でもただならぬ空気を醸し出しています。この人のオーラはすごい。

それから小泉今日子もいい女優になったもんだなと感心しました。既に、かわいいとか美しいとかそういう域ではなく、内面を醸し出す女優になっています。人間、年を取るのも悪くないですね。

あ、うどんのことを書くつもりが、映画のことになってしまいました。

映画と、うどんと、イオンモールのお話でした。以上。

コメント

季節の変わり目

2024-05-20 23:28:10 | 日記2024

昨日から天気が崩れて、今朝は雨が降っていた。
それで、在宅でできる仕事も3件あったので、通勤はしないで自宅でリモートワークをすることにした。

飛蚊症は相変わらずで、微小な粒子のような点々がちりばめられている中、変な糸くずみたいなのが中央よりちょっと右にあって、何となく鬱陶しい。粒子みたいな小さいやつは青空や曇り空や白い壁をみなければ見えない。

まあ、そんなこともあるのと、自宅だとどうしても集中力が鈍り、全然はかどらないのだ。今日中に出来上がるはずのものが全然出来上がらす、夜に持ち越した。結局提出は明日になる。何をやっているんだろう・・・

自宅で仕事をしていると、ベランダに出ていって草花を見たりメダカを見たりしてしまってついつい時間が経ってしまう。

それで、最近思うのは、季節の変わり目のせいか、動植物も体調を崩すということだ。

この1か月くらいの間に、数日おきにメダカが3匹死んでしまった。
底のほうに沈んでいて餌をやっても上がって来ないのがいるな、と思っていると、数日後には死んでしまった。中でも、とても大きくて立派なのが今日死んでしまった。
2日くらい前から、じっとしていることが多かった。

この3匹は同じ兄弟だとすると、生まれてから3年くらい経っていて寿命だったのかも?気候も暑くなったり寒くなったりするので、良くなかったのかもしれない。

それから、植物の方は、コガネムシの幼虫にやられたハイビスカスだが、なんとかメネデールを与えたおかげか、最近小さな葉っぱがあちこちから出てきている。
それから、なんと葉じゃないと思ったらつぼみも3つついている。
葉が無いのに花を咲かせるのもどうかと思うのが、とりあえずこのまま見まもることにする。

一方、うっかりしていたのがジャスミンのほうだ。葉が枯れ始めていたのを植え替えて、根詰まりだったと思っていたのだけど、全然新芽が出てこないどころか、わずかに残してあった葉が枯れてしまったのである。

まさかそんなことになるとは思わなかった。うっかりあまり水をやらないで炎天下に置いておいたのがいけなかったのかも。水分が蒸発してしまうからだ。

あわててハイビスカスと同じように家の中に入れたのだけど、もうすでに葉は干からびてしまい、蔓しかなく、まだ芽も出てこない。

根があったので楽観していたのだが、植え替え前から根があるのに葉が枯れ始めていたということは、やはり弱っていたのだろう。

毎日、新芽が出てこないだろうかと、眺めているのだ。

なんとかジャスミンが生き返りますように、

コメント (4)

ストレスは健康に悪し

2024-05-20 10:19:03 | 日記2024

先日帰省してからというもの、心労がたたっているのか?
こっちもストレスだが、母のほうもストレスかもしれない。

しかし、母は強い人間(悪いのは全部自分ではないと思える人間)なので、ストレスには強そうである。

私が母をいじめているそうだが、こっちは逆に私が母と姉に毒されていると感じる。

それはさておき、このようなストレスのせいなのか・・・

いや、関係ないのかな?
昨日急に右目に飛蚊症が発生。

今は仕事の合間なので、簡単に書いておくけど、まあ、右目の視界にゴマやアメーバーやゴミくずがちりばめられている状況だ。

これは、単に老化現象だろうけど・・・。

それから、昨日歩いていると何やら左足首が筋肉痛みたいになって、一歩踏み出すごとに痛くてしょうがない。
筋肉痛になるようなことはしていないのだが・・・
帰宅してみると、先日買ったばかりの黒いソックスのゴムが足首にめり込んでいた。
そのために圧迫されて異常が起きていたようで、ソックスを脱いだらすぐに治った。

ってことは、原因はストレスではないのか・・・

色々な色や模様のソックスを履いていると、上の服やズボンと会わずトンチンカンになってしまうので、やっぱり靴と同じ黒にしておくのが無難だと思って、黒いソックスを3足買ってきたのだった。

みんな黒だけどそれぞれ違うものであり、どれが良いのか悪いのか判断しようと思ったのだが、結局パッケージから外したら何がどれだかわからなくなってしまった。
意味無い。ゴムのきつすぎるのはダメ。

それから真っ黒なソックスにしたら、夫のソックスと見分けがつかなくなりこれも不便。夫は足が小さいほうだけど、まあ25~27cmのを履いていて、私は22~24cmなので、大きさだけで区別する感じ。区別はできるが紛らわしい。

あ、足の筋肉痛もどきは、ストレスではなくソックスであった。

それから、2日くらい前、カレーを食べたあとげっぷをしたらカレーと胃液が逆流してきてそれを気官に吸い込んでしまい、むせてしまって、数十秒間まともな呼吸ができなくなり大変だった。

その後も、しばらく咳が止まらず、しかも胃液かカレーの香辛料によって喉がヒリヒリになり、翌朝も変で、12時間くらいたってやっと平常に戻った。

これもストレス・・・じゃなくて、カレーの食べ過ぎ。もともと逆流性食道炎体質?
バレット食道。

あ、結局、原因はストレスではなく、それぞれ別のものかもね。

コメント (4)

なんか足踏み状態

2024-05-19 22:27:41 | 日記2024

ただ今「今日のひとこと」というのを投稿しようとしたんだけど、「投稿できませんでした。時間をおいてから投稿してください」というような表示が出てしまった。

それから3回くらいやってみたんだけど、やっぱりダメなのであきらめた。

いったいどうなっているんだろう?

ところで、最近この「今日のひとこと」ってのが出現したんだけど、朝の10時に新しいお題が始まるらしい。
しかし、私が投稿するのはほとんど夜遅くなので、掲載されている時間は短いようだ。

これについても、今夜は投稿1つできないので、はかどらないなあ・・・とちょっとゲンナリ。

・・・

それから、最近静岡県に行ったときに、静岡県知事選挙の看板を写してきたので、昨日はそれについて書こうとしていたんだけど、なんか完結にまとまらないので、いやになってしまって、これ以上時間をかけるのも効率悪いから中断してしまった。

それで、ブログが全然更新できません。

何かにつまづくと、もう次々に物事が進まなくなるのよ。

週末は、バラでも見に行こうかと思ってたんだけど、かったるいのでやめた。
そうだ、考えたら、別にバラを見なくてもいいのかもな。
本当は、横浜のイングリッシュガーデンなどに今年こそ行ってみたいと思っていたのだが・・・。

そして、夫は横田基地に行くと1か月くらい前から言っていたので、私もそのつもりで予定を空けていたんだけど、夫が直前になって、暑いし疲れそうだからやめると言い出したので、中止になった。
今年はステルス戦闘機が展示されるとか言ってたけど、別に見なくてもいいよね。
滑走路暑いし、他の飛行機は以前見たのと同じような感じかな。

そんなわけで、夫婦そろって行動縮小。

この休みは、近場で外食。
それから今日は草彅剛の映画(碁盤斬り)を見て、ゴーヤの苗を買ってきた。

さて、明日からまた仕事だ。

コメント (2)