山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。

取り込み中

2017-11-30 01:46:49 | 日記2017
気づけば、3日間もブログを更新していなかった。

毎日、寝るのが2時くらいです。

やっていることは、写真の編集です。

もう、寝なくては。

やっと1冊完成しそうなので、明日は落ち着いて書けるかな。

しかし、5000円もしちゃうんだよね。

1年に1冊だからしょうがないかな。

デジカメの画像をそのままにしているので、

アルバムにしておこうかなと思っているのです。

今作っているのは、昨年の分です。

今年の分は年が明けてからですね。

めまいがしてきたので、寝ます。



コメント

エアコン故障?

2017-11-26 09:26:12 | 日記2017
エアコンのスイッチを入れたのだけど、全然風が出て来ない。
見ると、吹き出し口が開いていないのだ。
中で音はしているのに、風が出ないんだから意味なし。
どうなってるんだ?
吹き出し口のルーバーっていうのか、板みたいなのが動かないようだった。

メーカーの相談窓口に電話をしてみると、休日なのに出てくれた。
その部分は、その部分専用のモーターで動かすしくみになっているそうである。
おそらく、その不具合であるらしい。

もしモーターが故障していたら動くわけないので、修理に出さないといけない。

動かないということは故障ということか・・・

手で開いても良いというようなことを聞いたので手で開けてみた。
それから、スイッチを消したら自分で閉まった。
ってことは、モーターは動くってことだ。

また点けたら自分で動いた。
よかった~~~

エアコンが急に壊れるって、まだ予期していなかった。
今壊れたら困る。
エアコンの耐用年数は10年らしいので、あと2年くらいだ。
なんとか、まだ数年はもってもらいたい。

修理になって困るのは、家がごちゃごちゃなことである。
エアコンの下には、冬ごもりの植物たちがいるので、これを移動しなくちゃいけない。
修理の間だけ、お風呂場にでも持っていくかな?

そのほかにも、あちこちほこりまみれだ。
カーテンレールの上や棚の上もきれいにしておかなくちゃならない。

玄関からエアコンまでの家の中もきれいにしなくては。
ということは、全部大掃除だ。

そんな気力も体力もなし。

なんとか、このまま動いてください。

吹き出し口が動かないだけだったら、そのたびに手で開けるか・・・。



コメント

ボジョレヌーボーは飲みません

2017-11-25 00:23:56 | 日記2017
それほどワインを飲む習慣がないので、ボジョレヌーボーも飲みません。

でも、ワインが嫌いなわけではないですよ。
ごくたまに、それほど高くないワインを買ってきます。

それは、だいたいレストランでワインを飲んで、おいしいなあ~と思うと、刺激を受けて買うことが多いです。

夫は、影響を受けやすいので、すぐに感動して、どういうワインかと聞くのです。
すると、レストランで教えてくれます。丁寧にラベルをはがしてくれるところもあります。

安価なグラスワインで出されているものだから、そんなに大したワインではないのです。
だから、そんなのにいちいち感動している夫は、ちょっと恥ずかしいと思います。

まあ、素直でいいのかもしれませんが・・・。
全然ツーじゃないのに、変なことをレストランの人に聞かないでほしいなあ。

それで、同じワインがあるかどうか、近所の店に聞くのですがだいたいありません。
すると、通販とかではあるんですが、これがたった1本だけ売るっていうのはあまり想定されてないんですね。数本まとめると送料が安くなったりします。
1本だけ買うと、本体に対して送料が高すぎるのです。

でも、うちは夫婦だけなので数本もいらないです。
ワインは開けると不味くなっちゃうから、その日か翌日くらいには飲んでしまったほうがいいでしょう。
でも、ワインはアルコール度がビールよりも高いので、そんなに続けざまに毎晩飲んだりはしません。

それに、1本何千円となると、数本も買う予算もないのです。

だから、結局、買わないで終わります。

お店で適当に買ってきたワインは、やはりちょっと思った味とは違ったりします。
だからって、いろいろ買ってみて試すほどは飲まないし、お金もないし、なかなかワインを開拓することはできないのですよね。

そんなわけで、家ではもっぱらビールです。次にワインを飲むのはクリスマスあたりになるかもしれません。



コメント

江角マキ子・渡辺えり

2017-11-24 23:05:14 | お題

まず、最初に頭に浮かんだのはショムニの江角マキ子さんです。
私は会社でやってる仕事の一部がまるで「ショムニ」なんですよ。
荷物を運んだり、倉庫の整理をしたり、消耗品を補充したり、力仕事はバリバリやってますよ。台車や脚立なんかも使います。
私は、か弱い人って嫌いなので、肉体労働や面倒な作業をものともせずに涼しい顔でやっちゃうような同僚がいたら、気持ちがいいなと思います。一緒に仕事をしたらはかどるでしょう。

以前、段ボールを2人で持ちましょうという女の子がいて、えっ?と思っちゃいました。
1人で運べるだろ~~~。
そういうとき江角さんみたいな人なら、それぞれにバンバン運んじゃうと思いますよ。

次に思い浮かんだのは、渡辺えりさんです。
たとえば、土曜ワイド劇場で「100の資格を持つ女」っていうのがありますね。なんか、警察署に勤める事務のオバサンで、いっぱい資格を持っていて、それを使っていろんな職場に潜入して事件を解決するというものです。

私の年恰好というと、ちょうど渡辺えりさんくらいかな。このくらいの年齢になると、人生経験も積んでいるし、姿かたちはお世辞にもかっこいいとは言えないけど、それなりに着実に、自分の任務に当たることができると思います。
普通のことを当たり前にこなし、平衡を持った判断力があり、人に対するおもいやりがあり、面白いことは面白いと素直に楽しめる感じ。器の大きさというか、肝っ玉の座ってる感じがいいです。人にこびず、やるべきことをきちんとする。

こんな人が同僚だったら、尊敬できるし、本音で話せそうだし、一緒にお酒を飲んでも楽しそうです。

コメント

席を譲られてショック

2017-11-24 22:21:29 | 日記2017
電車の中で、つり革につかまって立っていたら、前に座っていた20代くらいの女の子が「どうぞ」と言って席を立ちました。
全く予期していないできごとだったので、思わず「いえ、いいです。結構です」と断ってしまいました。女の子はそのまま歩いて少し離れたところに立ちました。

私は座りませんし、その他に誰も座らないので、その席だけが空いたままになっていました。

なんで私に席を譲るのかな?とまず思います。きっと優しい良い娘なんですよ。でも・・・
50代半ばの人に席を譲りますか?
私って、そんなに年寄りに見えるのかな?
確かに、シワやシミもあるし、白髪も染まっていないところがあるし、老けて見えるのかもしれません。60代に見えてしまったかな?でも、背中が丸まったり、腰が曲がったりしているわけじゃあるまいし、自分では席を譲るほうだと思っているんですよ。

譲られた私が断ったので、周囲にいる私より若い人が座るわけにもいかないですよね。
そこで、私は、近くに年寄りがいたらその人に声をかけようと見まわしてみました。
すると、ドアの近くに白髪のおじいさんが立っていました。おそらく70代です。

でも、そのおじいさんは、トレーニングウェアにリュックサックを背負っているのですよ。
山にでも登るんでしょう。身体を鍛えますオーラですよ。
いくら老人でも、席を譲る対象ではなさそうでした。

私は、太っていて(デブじゃないです。一応標準体型です。痩せ型じゃないってことです。)運動不足なので、電車に乗る時は、エスカレーターを使わず階段を使ってます。それから、人間は座る時間が長いと早死にすると聞くので、できるだけ立っているのです。
私の仕事は、普段7時間座りっぱなしなので、その分、別の時間に立つようにしています。

でも、もし目の前の席がたまたま空いていたら、座ったかもしれません。
でも、座っている人を立たせてまで座ろうとは思いません。

好意を無にして申し訳なかったですが、50代・60代の人に席は譲らなくていいと思います。

実は、席を譲られたのは2回目です。そんなに老けて見えるのかとショックです。




コメント

がってん寿司(としまえん前)

2017-11-23 19:02:03 | お題
好きな回転寿司のお店は、実は名前がわからなかったので、今調べました。
がってん寿司というのですね。

いつも、「ユナイテッドシネマとしまえん」で映画を見たあとで、ここでお寿司を食べて帰るのが習慣です。

このお店は、高くも安くもなく、値段は寿司ネタの内容に相当する価格となっています。
ネタの鮮度が良く、安価な回転寿司に比べると、もっと品質が良いです。
だから、皿によって100円台から500円以上のものがあったと思います。
普通は2貫載ってますが、高級なものになると1貫になっています。
一度、自然のウニを頼んだら、1貫で500円くらいして、驚きました。でも、さすがにおいしかったです。
鰻などもとろけるようにおいしいです。
その他、様々な魚・貝・海老・蟹等の寿司がありますが、色々なのを組み合わせた3貫や5貫セットなどもあったと思います。セットを注文して、あとはお好みで単品を食べるのも良いです。

みそ汁も魚のダシがでていて、家では作れないような味になっています。

ここでは、回転寿司とはいうものの、ほぼ自分の食べたいものを注文して握ってもらうことが多いです。
あまり、余計なものをぐるぐる回していることはなく、頼まれたものを目の前で握ってくれて、手で渡してくれます。
回っているものを選んで食べることもあります。

裏でパートタイマーのオバサンやバイトの人が機械で作っているのではなく、数人の寿司職人がいて、目の前で作ってくれるところが良いですね。

まずは、ここがおススメですが、先日「蔵寿司」に行ったところ、どの品も100円か200円でありながら、鮮度もよく、まあまあの味だったので、値段の割にはおいしいなと思いました。

注文したものが、特別のレーンを超特急で移動しきて目の前で止まるのでびっくりです。

以前は、同じレーンに回っていて、取り損ねたり、他人のものを間違って取ってしまったりしたのですが、しばらくぶりに行ったら、システムが進化していました。

回転寿司は楽しいですね。
コメント

吉祥寺シャッフル

2017-11-23 11:12:15 | 音楽
吉祥寺シャッフルというライブハウスが吉祥寺駅のそばにあるとのことで、どんなところか偵察に行ってきました。

JR吉祥寺駅南東側で、井の頭通りより一本北側の通り(末広通り)にあるというのを頭に入れて歩いていきます。

駅の北側から歩いていったので、ヤマダ電機のある角を左に曲がって進みました。すると、右側にあるとのことです。

ナビによれば、到着したとのことですが、・・・

???



ないぞ~~ と思ったところ、
あっ、あったあった、これか。

細い通路の入り口に「SHUFFLE」と書いてありました。

そうか、ライブハウスっていうのは、このように入り口が目立たないところが多いのかもしれないですね。

ライブハウスなんて、行ったことがありませんからね。



ここを見ると、確かにライブハウスがあって、いろいろやってるんだなあ~という感じがします。

ちょっと、アラカンのオバサンが入る勇気はないなあ~~

さて、帰ろう。



道路から吉祥寺駅方向をみたところ。正面はキラリナ。

12月8日に、櫻井有紀さんが、吉祥寺SHUFFLEでアコースティック3マンイベントをやるとのことで、どこかなあと、ちょっとその場所まで行ってみました。
コメント

吉祥寺のツリーが変なわけ

2017-11-23 10:33:08 | 日記2017
いよいよ、11月も終盤にさしかかり、クリスマスシーズンに突入ですね。



街中は、クリスマスのデザインになりました。

吉祥寺の駅前も、昨年と同様のクリスマスツリーがライトアップされています。



このツリー、どこか変ですよね。

ツリーのてっぺんは普通「星」ではないでしょうか?
ところがこれは△の電気みたいでしょ?
どことなく、機械的です。

それもそのはず・・・



これは、ちょうど衆議院選挙直前のときの画像ですが、クリスマスツリーを作っていたときのものです。

そもそも「街灯」です。

そうか、街灯を利用して、ツリーにしたってことですね。



吉祥寺は、その前は、毎年色々なデザインでクリスマスの装飾をしていたと思うのですが、なんかイマイチな出来上がりで、パッとしないものも多かったです。

そして、昨年あたりから、このクリスマスツリーになったんですが、どこか「変」な感じ・・・ツリーとして「違和感」があったのでした。

だって、やっぱり、「街灯」オーラが消えないんですよ~
実用的デザインというか、てっぺんが「星」ではなく「電灯」ですからね。

でも、まあ、合理的ってことで、余計な経費もかからず、街灯を利用するのはいいことかもです。



同じ街灯がもう1本ある(写真の右)ので、それもツリーにしちゃったらどうかな~~
そうしたら、結構豪華な感じになるのでは?

ツリーは2つは要らないかな?



コメント

テリーヌが好きです

2017-11-21 22:50:26 | 食べ物


今日買ってきた食べ物の中に「テリーヌ」(日本ハムファクトリー製品)があります。
1個278円なのですが、2個買ったら500円になったみたいです。
安いなあ~と驚きます。

以前は、3個で1000円くらいしていたと思うのです。
それでも安いほうでした。
普通は、1個で350円以上していて、高くてなかなか買えませんでした。

それから、少し安くなった?と思ったときでも298円くらいはしていたように思います。

毎年、クリスマスのころになると出てくるようですが、今年になって200円台になったように思います。

嬉しいですが、なんで安くなったのかな~

いつも買うのはオレンジ色っぽいので、サーモンとチーズの味だったかな?
今日はそれはなかったです。

今日のは、サラミ&チーズ。黄色と緑のです。これも好きです。

生ハム&アボカドは、今日初めて買いました。
どんな味かな?

そのほかに、エビのも売ってました。海老はさっぱりしているかもしれません。

安くなったので、度々買ってしまいます。

自分でテリーヌを作ってみたいですが、むずかしいし、こんな手の込んだデザインには作れないだろうし、こんなにおいしくはできないだろうなあ。

過去の画像を探してみたらありました。


昨年のクリスマス。 えび味かな?



一昨年のクリスマス。 サーモンかな?

なんだ、ワンパターンだ。でも、切り口がきれいだからオードブルにぴったりですよね。

クリスマスじゃなくとも、よく食べてます。ビールのつまみ。


コメント

今日の夕飯(配置まちがえた~)

2017-11-21 20:31:35 | 日記2017


今日の夕飯です。
夫がいないので、自分の食べたい物を食べました。

今日は、魚屋さんでおいしそうな「塩鮭」の切り身を見つけました。

そうしたら、最初に目を止めたのは「日本の味」って書いてあったんです。
日本産の鮭か、と思って見てみました。
すると「チリ産」って書いてあるじゃないですか。
それから、また別の鮭にも「日本の味」と書いてあるので、見てみると「ロシア産」でした。
ロシア産やチリ産で「日本の味」の鮭なのか・・・。
この命名は問題ないのかな?

それで、また別のおいしそうなのを見たら、それが宮城産養殖って書いてあったので、それを買いました。
それが、今日食べた鮭です。



できるだけ、日本のものを食べたいと思ったのです。
これは、結構大きい切り身で320円でした。1切れだけ買ってきました。
おいしかったです。

ところで、写真を撮るときに、あれ?、ご飯とみそ汁ってどういう風に置くんだっけ?と思ったのです。
まあいいや、食べやすいように置けば、と思ってこんな風になったのですが、
実は、ご飯が左で味噌汁が右が正しいらしいですね。
ご飯とみそ汁が逆だった。

あれっ?これのほうが食べやすいんじゃないか?と思うのですが、どうなんだろうなあ。
私、左利きだからこうなっちゃうのか?
でも箸は右で持ってるけどね。



鮭以外は全部残り物で作ったおかずです。
キャベツとブロッコリーの味噌汁、卵落とし。
ジャガイモのめんたいチーズ焼き。
1汁2菜。



それから、これはまだ食べていませんが「納豆」も買ってきました。
いつも「おかめ納豆」を買ってるんですが、ふと大豆の産地をみたら、アメリカやカナダと書いてあったのです。そこで、国産大豆を探し、これを選びました。
納豆は日本で作っていると思っていたのですが、大豆が外国産とは知りませんでした。

そうしたら、夜になってちょうどテレビで、国産品が少ないというのをやっていてびっくりしました。

日本の食べ物って、国産品だったとしても、野菜の肥料や、家畜のえさは外国産のことが多いし、燃料も輸入なので、純粋な日本産はないそうですね。

それが現実。

コメント

銭湯 みつけた

2017-11-21 00:08:56 | お題
お気に入りの銭湯は、特にありませんが、
たまたま通りかかって見かけたので、撮影してきました。



なんか、いい感じですね。



まだ、昔ながらの銭湯があるんですね。

もちろん、この銭湯には入ったことがありませんけど、35年~40年くらい前、学生・OL時代はお風呂のないアパートに住んでいたので、日常的に銭湯を使っていました。

近所にいくつか銭湯があって、休業日がずれているので、一番近くの銭湯が休みのときは、ちょっと離れた銭湯に行きました。
近所の友人は同じ銭湯を使っていたし、別の友人はもうひとつの銭湯のそばに住んでいたので、一緒に行ったりもしました。徒歩7分圏内に3軒くらいはありましたね。

アパートに下宿するまでは、銭湯なんか行ったことがなかったので、ヒヤヒヤでしたが、そのうち日常生活なので慣れたものです。

小銭を持って、洗面器には石鹸・シャンプー・タオル等入れていたかな?でも、もう覚えていません。
お風呂に入っている間に、コインランドりーで洗濯をしたりしていたような。

通っていた銭湯の名前も、もう覚えていません。情景だけは覚えている。
特に、まだ日が高い時間帯、4時から始まるんですが、高い窓から日が差し込んでいましたっけ。
普段は夜行くので、めずらしかったから記憶にあるのかもしれません。

お気に入りの銭湯といえば、あのころ通っていた行きつけの銭湯なんだろうな。
愛着があるというか。

上の写真の銭湯は「弁天湯」というんですね。吉祥寺にありました。
コメント

苦しい下着

2017-11-20 00:56:53 | 日記2017
風呂から上がり、履くものを探す。いつもの引き出しに下着はわずかしか入っていない。
それもそのはず、サボっているので、洗濯物を畳んで収納してないのだ。
引き出しの中にあるのは、かなりきれいなデザインのショーツである。
それが2枚あったので、1つを履いてみた。
苦しい~~、ダメだこりゃ。すぐに脱ぐ。
もう一枚も、デザインは違うが、同じようなものだった。

履くことがないから、引き出しに入ったままなんだよね。
せっかくの美しいデザインなのに、きつくて1分も履いていられない。
数ヶ月前、これを履いて仕事に行ったところ、皮膚に異様な痛みを感じて困ったことがあった。皮膚表面の神経痛であった。それも、下着の圧迫が原因だそうだ。

だから、こんな不健康な下着は履けないのだ。
しかし、履けないからって、捨てるのはもったいないなあ・・・

中高年になると、なぜかみんな「デカパン」を履くようになる。それは、単に太ったからというわけでもなく、圧迫や繊維の刺激に対する耐性が衰えるからではないだろうか。

ということで、洗濯物の山の中から、股上の長い「デカパン」を探して履いた。
しっくりとくる。

そういえば、世の中の年寄りは、ブラジャーをしていない人が多い。そして、ゆったりした服を着るようになる。それは、きっとゆったりしたものではないと、身体が受け付けなくなってくるからなのだろう。

靴だって、いつまでもハイヒールを履いているわけにもいかなくなる。疲れるというよりも、転ばないようにしなくちゃいけないし、実際ヒールの高い靴では、歩けなくなってくるのだ。だから、見るからに老人向けのウォーキングシューズみたいなのになってしまうのだ。

以前は、年寄りっていうのは、昔の時代の人だから、古臭いセンスのないデザインを好んで身につけるのだろうと思っていた。しかし、そういうわけではないことがわかった。現代人でも、年を取ると、機能的理由で、ババ臭いデザインのものを身に着けざるを得なくなってくるのである。

今の若い子たちだって、みんなそうなるんだ。

年齢には勝てないものかな。

せめて筋トレでもして、体力をつけて若さを保たないとダメだな~


コメント

秋深まる

2017-11-19 23:04:20 | 日記2017


時の経つのは早いもので、もう11月も下旬になりかけている。

周囲の景色もかなり秋めいてきた。



というか、冬めいてきたともいえるかな?



絵を描いてる人が、絵になる風景。

どことなく、印象派のコローの絵みたいな木々たちです。

どこの田舎?

杉並区、善福寺池ですよ。

いいところが、残っていますね。
コメント

今日の日記

2017-11-18 18:38:54 | 日記2017
土曜日は、運動をしようと思っているのだが、もう9月ころからスポーツセンターに通わなくなっている。「筋トレ&ストレッチ」の自由参加クラスがあるのだけど、こんなに長く休んでいると、筋力も衰えていて、みんなについていけそうもない。

そこでもっと穏やかな、「ヨガ&ストレッチ」や「ストレッチポール」といったクラスに行こうかと思っていたのだ。しかし、これらはメリハリがなく、ちょっと刺激が足りない。特にストレッチポールなどは本当にポールの上で寝てしまいそうになったことがある。
それでも、行かないよりは行った方が良いに決まっているから、今日こそは行こうと思っていた。

ところが、今日もまた怠け心がでてしまい、外も寒そうだし・・・と思ってサボってしまった。ベランダの植物のお世話もしなくちゃならないし、ストレッチに行っていたら、それもできなくなくなるだろう。

変わりに植木鉢を持ち上げたりするので、それを運動とすることにしよう。

植物のお世話のあとは、4時頃から夫が録画してあった「新ゴジラ」を見た。ゴジラこわい。ものすごい生物。それに立ち向かう日本人たち。やっぱり政治家って大変だなと思う。一般住民だったら、さっさと逃げちゃうわ。日本人の頭脳を駆使して見事にやっつけたけど・・・。
セリフがものすごく速くて、私、日本人なのに日本語が聞きとれなかった。

ゴジラを見終えてのち、ジャングルと化した自分の部屋に戻る。ベランダの植物たちが冬ごもり。
そうだ、虫退治の薬を撒かなくちゃ。温かい部屋の中で、鉢の中から変な虫が出てきたら大変だ。そう思って顆粒状の薬を各鉢に撒き始めた。

うわっ!ひえ~~~~~

鉢は衣装ケースの中に置いている。衣装ケースは鉢受け皿の変わりだけど、深さが30cmくらいあるのは、まさしく虫避けである。少しでもバリケードが高いほうがよかろう。

すると、なんと、もうすでに、衣装ケースの底を巨大なナメクジが歩いているではないか。
とっても太っている。長さも4cmくらいある。
まるでゴジラみたいに感じる。どっちに進むつもり?
ナメクジは毒を撒くと、いつもそれを食べて死んでいるので、衣装ケースの底にも毒薬を撒いておいた。ナメクジの近くだ。あとは縁を這い上がるよりは、毒を食べるであろう。
薬はカラカラに乾いているので、そのままでは食べないかもしれないけど、そのうち食べるでしょ。

数分後、見てみるとナメクジの姿がない。まだ、毒餌は食べていないと思うが、どこに行ったのか?そもそもどこから出てきたのかと思う。
ハイビスカスの鉢の底にでも付いていたのか。また入っていったのかな?

生きたまま、外に出してやるなんてことはできない。毒を食べて死んでもらうしかない。

ゴジラよりも、ナメクジよりも、人間は凶暴で怖いよね。
コメント

観賞用トウガラシ

2017-11-18 14:45:38 | 植物・花・木
今日は、ベランダのハイビスカスと幸福の木と、名前を忘れた植物を、家の中に入れました。
パキラはもっと前から入れてありました。

やっと作業を終わりかけたところで、雨がパラパラ降ってきました。
幸福の木は、思いっきり剪定して丸坊主にしてしまったので、葉っぱのゴミだらけ。
雨が吹き込む中、それらをゴミ袋に入れ、箒で掃いてやっと終了。

ふと、トウガラシの実に目をやると・・・

あっ!



なんか、紫っぽい実がある。



一昨年買ってきたときは、全部の実が紫っぽかったのだけど、昨年は紫の実を見ていない。



どうして、今年は紫になったんだろうか?
完全な紫ではないけれど、確かに紫がかってる。



気候のせいなのかな?

ハイビスカスを入れてあった温室が空いたので、入れようかと思ったのですが、まだ寒さに耐えられそうなので、そのまま置いておきました。



まだ、白い花も咲いています。

もうひとつ、バケツの土に生えてるのは温室に入れた。そっちには紫の実はない。

今年も冬越せるかな?

コメント