山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。

ある不思議な昼休みの出来事

2023-04-30 23:36:50 | 日記2023

私はその日、いつもとは違う職場で仕事をしていた。
昼休みになり、それもちょっと時間が経ってから、急いで昼ご飯を買いに行こうと思った。

とはいえ、この場所は知らない土地なので、どっちに行ったらお店があるのかよくわからない。
もしかしたら、お店は無いのかもしれないが、とにかく適当に歩いていった。

すると、駅のようなところがあった。
これは何と言う駅なのか見ておかなくてはと思いつつも、急いでお弁当を買わねばならないので、改札ではなく店のありそうな方に進んで行った。

すると売り場に駅弁のようなお弁当が各種ならんでいるのを発見した。
左端に丸い形の弁当が2つあり、それは700円だった。
それが適当かなと思っていると、私の前に同年齢くらいの中年女性が居てその人が先にそのお弁当を手に取り左のレジに持っていった。

私も続いてお弁当を手に取りレジに行ってその女性の後ろに並んだ。

その女性は活動的でサバサバした性格のようであり、レジにお弁当を出すと、
「すみません、ちょっと包装を剥がしてくださいな」とレジの人にハキハキと言う。
レジの人は言われた通りに、外の紙を剥がすと、中からくじが出てきて「はずれ」と書いてあった。

「あっ、ごめんなさい。私もともとお金が無いのよ。当たりだったら300円になるから買えるけど、700円は持ってないから、買うことはできないの。ごめんなさいね。買うのはやめます」

えっ、そんなことあるの?それにこの人お昼食べないのか?と驚く。

お店の人もあっけにとられ、「でも、開けてしまいましたので、もう売れませんし・・・」と困っている。

そこで、私が「あっ、じゃあ私がそのお弁当を買いますよ。同じものを買うところだったので。」と言い、お店の人は「そうですか、そうしていただけますか?」ということになり、
私は包装を剥がしてキャンセルされた弁当を買うことになったのであった。

そうして、私は店員さんに700円を支払って、レジ袋に入れた弁当を持って立ち去ろうとしたのだった。

・・・

と、ここで今朝目が覚めた。

はっ? なんか妙にはっきりしたストーリーの夢だったな。

それにしても、くじ付きでその場で値引きされる弁当なんか、どっからそんな発想が出てくるものだか?

全く不思議だ。

「こんな変な夢を見たよ」と実家母に知らせると「あんた、お腹が空いてたんじゃない?」とのこと。

私としては、そんなに空腹感があったとは思えないが、普段から「安い弁当ないかな?」と思っているので、こんな夢を脳が無意識に作っちゃったんだろう。

 

 

コメント

朝から大雨

2023-04-30 06:58:00 | 日記2023


静岡県の実家に来ると、緑茶ばかり飲んでいるので、トイレが近くなり、今朝は6時前に目がさめてしまいました。
すると、外ですごい雨音です。どしゃ降りです。断続的に激しく降り、風も強いです。
まさかこんなに天気が崩れるとは。
予報を見ると午後には止んで曇りになるようです。
別に観光はしないので関係ないです。
昨日は、お墓参りに行ってきました。墓の周囲の草取りが主な作業です。周囲のお墓はコンクリートで固めてしまっているところが多いです。そうすれば楽ですね。
玉石だとどうしても草が出てきます。傾斜地なので、だんだん畑ならぬだんだん墓地ゆえ、石崖の隙間から生える草や、山の上から落ちてくる枯れ葉なども片づけるので一苦労です。
昨日は彼岸でもなんでもないので、お墓参りをする人も少なく、周囲のお墓は彼岸にあげて枯れてしまった花が挿したままのところも多かったです。
うちは、花は造花で、あとは生きたシキビの枝葉です。シキビは彼岸にあげたのが健在なので水だけ入れ替えました。
母は91歳ですが、頑張って草取りしてくれました。
母の両親は60代で亡くなっているので、母は自分自身70代まで生きれば長生きだと思っていたそうです。
その想定ではすでに墓の中に入っているはずのところ、実際には90歳を過ぎてなお、墓の掃除をしているとは思わなかった、と言っていました。父が亡くなって40年です。
階段がつらいので、物を運ぶのは私の仕事ですが、母はしゃがんでの作業です。
とりあえずこれをやっておけば一安心。次は6月の父の命日前に行きます。今日は雨なので、昨日行っておいてよかったです。
それにしても、なかなか地元の観光はできないものですね。


コメント

なんてこった

2023-04-28 14:24:07 | 日記2023


2時のロマンスカーに乗ろうとして、新宿でJRから小田急線に移動したところ、電車が運休していた。
動いているのは普通電車の新百合ヶ丘までだそうだ。
新百合ヶ丘の先で人身事故が起きたそうで、全部止まってるから、小田原には行くほうほうがない。
しかたなくJR新宿湘南ラインで行くことにした。
幸い特別快速というのがあったが、ロマンスカーのようにゆったり座れるわけではない。
それに、なんかすごく損した感じがするのは、一旦JRの改札を出て、また入ったことで、JRの乗車運賃が別払いになったことだ。普通は東京都区内なので改札を出なければ余計な運賃はかからないのだ。
それでも、どこかで人身事故が起きて大変なことになっているんだから、運賃の少しの加算くらいで文句を言ってはいけないのかもしれない。
人の多いJRのホームに並んで待つのは面倒だがこれも体力作りかダイエットの役にたつかも。
電車は特快だけあってすっ飛ばしてます。
それにしても、私のロマンスカーの乗車確率低すぎ。
しょっちゅう運休にぶつかるのだ。小田急に文句を言ってもしょうがない。小田急こそお気の毒だよね。
ネットでちょうど13時20分ころ特急券をクレジット購入したんだけど、自動的に払い戻しになるとのこと。電車の中で苦労して入力したんだけどね。
コメント

インバウンドで活躍する外国人労働者

2023-04-27 23:15:30 | 日記2023

新型コロナも一段落し、訪日外国人観光客も増えてきた。
円安ということもあり、日本への旅行の人気は高いようだ。

その中で、観光業に当たる人は、日本語・英語、そして中国語や他の国の言葉を話せる人が重宝する。

私の故郷伊豆のホテルでも、外国語を話せる従業員の募集が目立つようになっている。

うちの夫は、昔はサービス業をしていて、その中でも英語圏の客を相手とすることを得意としていた。

なので、今は70歳を超えてしまったのだけど、昔取った杵柄で英語で外国人の質問に答えたりするようなお手伝い程度の仕事はできるかも?と思ったのだった。

私の実家母が高齢なこともあり、もし田舎に仕事があれば引っ越してもよいかもしれない。

ということで、外国人観光客に対応できるスタッフ募集に関心を持ち求人を調べてみた。

そうしたら、日本語・英語だけではダメで、さらにもう一つの言語が話せることが条件の場合が多い。

となると、おそらく多くの日本人では無理で、その条件に合うのは在日外国人だろうなと思うのだった。

日本で暮らしている中国人であれば、だいたい母国語の中国語と日本語の他に、英語をマスターしていることが多いのだ。

中国で育つ過程で、既に英語ができるのが当たり前で、それから日本に来て日本語を覚えているような人が多い。

それは、韓国人やベトナム人などもそうであり、もう日本人には太刀打ちできないのである。

英語だけちょっとしゃべれるくらいの日本人はお呼びではないわけだ。

・・・

昨年北海道に旅行に行ったときも、観光案内所で道案内をしてくれたりするのは中国人であり、ホテルのフロントも中国人だった。中国の人に日本人の観光客がお世話をしてもらうというのは不思議な気分だ。

日本人はその地のことを何も知らず、色々なことを知っている中国人が親切に教えてくれるのである。

その他にも、例えば東京の家電量販店でも製品について詳しく説明してくれるのが中国人の店員さんである。

昨年はガステーブルを買ったのだが、日本人の若い男性店員はどこかそっけなくて最低限の対応しかしてくれないのだが、中国人の人が色々と親切に説明してくれた。

これもまた不思議な気分であった。

中国人の店員さんの場合は、どこの国のお客さんでも対応できそうである。

こうなると、もう日本人の出る幕はなさそうだ。

日本人は、もっともっと頑張らないと、3か国語なんか操ることができないではないか。

日本の観光業で活躍するのは外国人だし、結局経営するのも外国人になりそうだし、不動産を所有するのも外国人になりそうで、日本人の活躍の場はどこにあるのか。先行きが心細い。

 

コメント (2)

駐車場の敷金追加徴収

2023-04-26 23:34:54 | 車・運転・道路・駐車場2023

これもまた備忘のために書いておきます。

本日、駐車場の敷金追加分3000円を払えと、振込用紙が送られてきました。

6月から駐車場が月額18000円から19000円へと1000円値上げになります。

これまで、駐車場の敷金は契約時に3か月分を徴収されており、54000円預けてあります。

これが、月1000円の値上げになるため、敷金も1000円×3か月分追加徴収となるわけです。

なので、近々振り込まないといけません。

敷金なので、解約したときに戻ってくるそうですが、結構な大金で、貧乏人には辛いです。

敷金っていったい何のために預けるんでしょうね。駐車場なんか住宅と違って傷んだりしないですけどね。

そして、月額19000円っていうのもかなり高いわけで、これはもう年金生活になったら支払えないですね。

だから、今の仕事を退職したら車も手放すことになるでしょう。

そうなると、もう先が見えてるんですね。

光陰矢の如し。あの新車を買った頃が懐かしいなあ。

あのころは、車も私も若かったのだ。何でもいつしか終わりがやってくるんですよね。

免許返納の前に、駐車場料金の支払い不能になるって順番ですね。

コメント

国税還付金振込通知

2023-04-25 22:53:43 | 日記2023

備忘のため書いておきます。

昨日、国税還付金振込通知書が郵送されてきました。
もうすっかり忘れていたのですが、3月13日頃に医療費控除を申請したのでした。
マスク着用が自由化されてすぐの頃だったので覚えています。
それで、昼休みにマスクをしないで税務署の長蛇の列に並んでいましたが、夕方4時過ぎまでやっているなら仕事の後に来ようと思って、入口で案内している税務署の人に「すみませ~ん、これは何時までやってるんですか?」と聞き、5時だというので、列から外れて出直すことにしたのでした。

あの時、マスクをしないで声を出すキチガイオバサンだと思われたかもしれません。

しかし・・・
私が新型コロナウイルスを持っていなければ、飛沫が飛ぼうがどうしようが、誰も感染なんかしないだろうが! バカ!

あっ、話がそれましたが、そうするとあれから1か月と1週間以上経っているわけで、振り込まれるのが意外に遅いなあと思いました。

忘れていたので、遅いなどと言えたものでもなく、このまま振り込まれなくても半年くらい思い出さなかったかもしれません。

とにかく、6353円ですが、戻ってきてよかったです。

すると、夫が「それは俺の医療費が戻ってきたんだから、俺のものだ」などと言うのですが、そうじゃないだろ、これは私が払った税金が戻って来たんだから、そもそも夫のお金じゃないし、バカ言ってんじゃないよ。

夫の医療費の領収書を使ったとはいえ、それが戻ってきたわけではないのだ。

ということで、私の口座に振り込まれたわけですが、まあ、ランチくらいは食べられそうですね。

・・・

あっ、そういえば、ゼロエミポイントの3000円分も送られてきたらしい。
それは、私が帰省していた時だったので、4月の初めころです。あれは3か月くらいかかったみたいです。
そういえば、そのJTBギフトカードだかなんだかは、夫が持っているのですが、またどこか奥深く仕舞い込んでしまって、使わないまま忘れそうですね。

夫はそうやって、物品を行方不明にしてしまうんですよね。

あれも、忘れずに使わないといけないな。

 

 

 

 

コメント

満席前すべりこみ

2023-04-25 12:47:00 | 日記2023


今日は、あんかけ焼そばを食べることにしました。
中華はあんまり身体に良さそうではありませんが、予算との兼ね合いで1000円未満におさえたいのです。
私が入った次の次のお客さんから、満席ですので名前を書いてお待ちくださいとのこと。1分くらいの差でセーフでした。
このお店「アルコール消毒をお願いします」とけっこうハッキリ要求してくるので、無視するにはかなりの意志力が必要です。再度言われたら「アルコール過敏症なのでできません」というつもりですが、何も言われませんでした。アルコールアレルギーではないので、嘘も言えないけど、ただれてしまうことは確かです。

ただいま食事終了。
12時30分も過ぎると新しいお客さんもそんなに増えないし、帰るお客さんのほうが多くなって空席もできるので、急いで出なくても迷惑にはなりませんね。
客はほぼ1人ずつです。
ラーメンと餃子と何か別のおかずを一人で食べている大食のおばさんがいました。
私はこれから魔の2時に備えて、あんまり食べないほうがいいです。眠くなるのです。
午前中は右の肩が凝って苦痛で、頭を使わないスキャン作業ばかりしてましたが、午後はちゃんと働かなくちゃです。

そう言えば今日もお料理について文句があります。練りからしが無いんかい!
これも経費の節約か、省けるものは省こう。客に言われたら持っていけって感じ。無くても支障はないので要求はしませんでした。
コメント

単品希望

2023-04-24 12:21:42 | 日記2023

イタリアンの店に入るとランチセットがあるのだが、サラダ付きやパン付きなど、私にとって特に必要のないものが付いていることがある。できれば飲み物付きのほうがよいのだが、コーヒーなどはまた別で250円追加などとなっている。

サラダは身体に良いということなのだろうが、私はどうも生野菜がすきではないので、ないほうが良い。
お昼になると、店員さんはなぜかランチセットメニューのみ持ってくるので、パスタは3種類くらいしかなく、あまりおいしそうではない。
店頭には、数々のパスタが表示されているのにどういうことか。
他にパスタは無いのかと聞くと、やっと各種のパスタが載っている普通のメニューを持ってきたので、ランチセットより高い単品のパスタを注文する。
きっと、色々な料理は作りたくなくて、なるべくランチセットにさせたいのだろう。
かといって、ランチセットしかやらないとは言わず、それとなくその方向に仕向けると言うやり方。
こういうのって、どうもコロナの世界以後に起きている傾向のような気がするのだ。
人手不足だからかもしれない。
そうして、それでもメニューを請求する客がいれば、その時はしかたなく普通のメニューも持って行くと言うやり方か。
私の後で入ってきたお客さんに、店の人がどのメニューを持ってくるのか、それとなく見てみた。
私の時に、普通のメニューを持ってくるのをたまたま忘れたのだろうか。
そうしたら、やはり普通のメニューは持ってこなくて、ランチセットのメニューだけを持ってきていた。
そして、そのお客さんはランチセットを頼んでいた。
なんか私って素直じゃないのかもしれないな。
自己が強すぎるっていうのか、マスクはしないし、店の入り口でアルコール消毒もしないし。ワクチンは2回しか打たないし。在宅勤務なのに勝手に通勤してるし。
持ってきたメニューの中から選ばないし。
「素直に人と同じことをしろよ」と言われそうだけど。
まあ、マイペースのB型だから、しょうがないね。
それにしても、この店にもやっぱり粉チーズが無いんだな。
クリームパスタってチーズ無しだっけ?

やはり経費の節約なのか。
コメント

自転車ヘルメット状況

2023-04-23 23:18:19 | 車・運転・道路・駐車場2023

本日は久しぶりに青梅街道・新青梅街道を車で走って瑞穂町のジョイフル本田まで行ってきた。

運転していて気になったのは、片側2~3車線ある青梅街道でも、第一車線をヘルメット無しで走る自転車が多いことだ。

自転車が走っていると、第一車線の車は、第二車線のほうに越えて追い越さないといけないので気を遣う。特に、ヘルメットもかぶらないでちんたら走っている自転車は、歩道を走ってもらいたいと思う。

青梅街道の歩道はある程度の幅があるので、自転車走行可能になっているはずで、実際歩道を走る自転車も多い。

中学生や高校生くらいの男の子たちは、結構ヘルメットをかぶっている人が多いようだった。

それに対して大人の一般人は大部分ヘルメットをかぶっていない。幹線道路の車道は危険だと思う。

それから、ヘルメットをかぶっていても自転車が下手な人が車道を走るのはとても怖い。

帰りに、小学高学年か中学生くらいの男の子のグループが、ヘルメットをかぶって走っていたのだが、なんか、フラフラしている。

前のほうを走っている子が、後ろを走っている子たちがちゃんとついてきているかを確かめようと、自転車を停めて振り返ったりしている。

それから、また走り出すときに、ハンドルがフラフラして車道のほうに出っ張ってきたりする。

やたらに車道で停まったり走り出したりしないでもらいたいし、なんか数人の男の子が、速度も位置も乱れて走っているのはヒヤヒヤした。

ロードバイクっていうのか、普通の大人で自転車ベテランみたいな人だったら車道を走っていても、ある程度の速度があるし、安定した走りをしているので問題ないのだが、ママチャリだの年寄りだの子どもだのに限って、速度は遅くフラフラしながら車道のほうに出っ張ったまま走ったりするので、危なくてくしょうがない。自転車は車道を走れというけれど、こういう人たちは歩道を走ってくれと切に思う。

・・・

ところで、ジョイフル本田に行って、自転車屋さんでヘルメットがあるかどうか見てみた。
私も自転車通勤しているので、、幹線道路の車道を走ることはないが、ヘルメットを買いたい。

もう4月になってから3週間以上も経ったので、ヘルメットが入荷したかもしれないと思ったのだ、

売り場に行くと、ヘルメットがいっぱい並んでいたが、どれも子ども用だった。
ヘルメットというのは、ぱっと見は大きく見えるのだが、内寸は小さく、子供用ではやはり入らない。

子ども用に限っては、たくさん製造されているようだが、大人用は全然製造が増えていないように思う。

それから、子供用でも5000円くらいはするので、結構高いものだなあと思った。

青梅街道をヘルメット無しで走っている人々はけしからんと思ったが、あの人たちは「努力」してもかぶることが出来ない(ヘルメットが売っていないから)という事情があるわけだ。

ヘルメットが入荷するには2~3か月はかかってしまうのかもしれない。

もう少し手ごろな金額のものが売られるようになることを願う。

 

 

 

 

 

 

コメント

神代植物公園の藤棚

2023-04-22 09:26:55 | 植物・花・木

昨日、神代植物公園の藤を見に行ってきました。
毎年、タイミングを逃してしまい、バラのころになると豆がぶら下がっています。
ぜひとも、満開のときに行ってみたいと思っていたところ、今年はついに実現しました。

天気もよく、ちょうど満開で素晴らしかったです。人々が藤棚の下でくつろいでいます。

藤は4種類あったようです。
順番はめちゃくちゃですがご紹介します。

白い藤です。

八重みたいな藤です。ブドウの房のようでした。

棚の下から撮影するとグラデーションがきれいですね。

白の向こうに、白みがかった紫。

↑ これは普通の藤。

これが、ちょっと変わった紫と白みたいな藤。

バラ園側から温室のほうを見たところ。

かなり長い藤棚の道になっていて、適度な木陰をつくり、

花はきれいだし、なんか良い匂いもしていました。

ここでソフトクリームを食べたかったのですが、金曜平日のためか売店がでていなくて食べられませんでした。

とても暑いし、見物客も多かったので、ソフトクリームが売っていたらよかったなあと思います。

土日は売店も出るでしょうし、さぞ見物客も多いだろうと思いましたが、本日土曜日はお天気がイマイチですね。

まだ雨が降っていないだけ良いでしょう。

昨日はお天気も最高で良かったです!

 

コメント

チャットAIの回答

2023-04-21 22:50:52 | 日記2023

この頃、チャットGPTとかいうものが話題になっている。
そこで、私もやって見ようと思ったのだが、これが苦手な英語の画面になっていてわけがわからない。

色々見ていると、日本語のページもあったのだが、噂に聞くと、ニセモノの場合もあるとかいうので、やめておくことにした。

それで、チャットGPTではなく、マイクロソフトエッジに組み込まれたBingのAIチャット機能を使ってみることにした。

まずは、最近気になっていることを質問してみた。

「リニア新幹線の問題点は何ですか?」

すると

「リニア新幹線の問題点についてですね。リニア新幹線の事業として気になる点は、名古屋まででも5兆円以上という大きすぎる建設コストであることが挙げられます。これをリニア新幹線事業だけで賄えないため、東海道新幹線の収入でカバーすることになっているようです。」

という回答が出て来た。

これは意外なことで、静岡県知事が反対して工事が進まないことや、環境破壊などが出てくるかと思っていたのだが、なんと経費の問題だった。

品川・名古屋間でも5兆円以上の建設経費がかかり、リニアだけでは採算が取れないので、在来新幹線の収入で賄うとはびっくりである。(普通の検索にかけると7兆円かかるという情報アリ。)

そもそも、JR東海は、お金を儲けるためにリニアを開通させるのかと思っていたら、工事費などを総合すると大した利益は見込めないようだ。

確かに、静岡県の海岸付近に大地震などが来て、線路が分断され東海道新幹線が使えなくなった場合に、リニアの東京名古屋間が使えれば、とても役に立つとのことだが、東海道新幹線で通常は間に合っていると言えば間に合っているのである。

逆に、リニアで生じる赤字を在来線の収益で埋めるということは本末転倒みたいではないか。

しかしまあ、AIなんだから大した回答ではないのかもしれないのだが、それでも建設コストがかかりすぎるっていうのは本当だろうなと思う。

山の中に道路を作らないとリニアの工事はできないし、地下水をくみ上げて静岡県側に戻すだとか、掘り出した土を環境破壊に問題の無い遠いところに持って行くだとか、色々と想定外の経費が加算されるばかりであろう。

AIのチャットでは、「川勝平太の長所は何ですか?」などと言う質問もしてみたのだが、

「政治家としては、静岡県知事として、県政改革を進めたことが挙げられます。また、経済学者としては、比較経済史を専門とし、早稲田大学政治経済学部教授や国際日本文化研究センター副所長などを歴任しています。」とのことで、

「川勝知事の県政改革とは何か」と質問するとコロナ対策だとか失言がどうこうとかわけのわからない回答がでてきたのでここでやめておいた。

その他に、近所においしい中華の店はあるかと聞くと、ただのラーメン屋が出て来てしまった。

「東京都で藤がきれいなところ」を聞くと、町田の薬師池公園なのだそうだ。そして藤棚の写真まで出て来た。そういえば、冬に行ったときに、藤棚みたいなのがあり、その下で野菜を売っていたので、あそこだなと思った。

まあ、結構役には立ちそうである。

チャットGPTはわからないけど、私はこれでいいかなと思う。

コメント (2)

バッグの紐が無い

2023-04-21 06:17:02 | 日記2023

近頃のカバンは、大きめのカバンの中に小さなバッグが入っているものがある。
(トートバッグの中にインナーバッグが入っている)
こういうのは、中身を小分けしやすいし、カバンの口がパカッと開いてしまうので、貴重品は中の小さなバッグに入れておくと安心だ。

でも、その中に入れてある小さなバッグがショルダーバッグになっていて、紐がついているとその紐がかさ張って邪魔だなと思い、だいぶ前に取り外してしまった。

そうするとすっきりして、物が入れやすくなるのだ。

ところが、何か物を買ってカバンに入れる場合は、中の小さなショルダーバッグを外に出してしまうとたくさん入って良いのだ。

だが、ショルダーの紐を外してしまった場合は、中から出してショルダーバッグとして使うことができないのだ。

そんなわけで、やっぱり紐を取り付けることにしよう、と思ったのだが・・・

その紐はいったいどこに片づけたのやら???

探せど探せど無いのである。

黒いカバンの中の小さなショルダーバッグの紐と、ベージュのカバンの中の小さなショルダーバッグの紐が行方不明である。

誰か知りませんか~~~?

 

 

コメント

リニアの移動時間

2023-04-21 00:23:01 | 日記2023

リニア中央新幹線は、まず品川・名古屋間で開通する予定であり、走行の所要時間は現在の東海道新幹線「のぞみ」の半分になるとのことだ。

時速500kmくらいで走るらしい。

しかし、現実的に考えてみると、東京から品川まで普通の電車で行かないといけないし、そこから地下に下りていってリニアに乗り換えないといけない。

そして、リニア新幹線は、長距離を地下で走り続けるため、爆発物などを持ち込む人がいないように、飛行機と同じように手荷物検査が必要になる可能性が高いそうだ。

そうなると、乗車の30分前くらいから検査を受けなくてはいけないので、結局すごい時間がかかってしまうのである。

リニア新幹線は、運転士はいないそうである。自動運転らしい。
そうして乗務員は3人くらいしかいないそうだ。

何かあったら本当に恐ろしいなと思う。

乗り換えや荷物検査の時間を考えると、東海道新幹線「のぞみ」とそう変わらない時間になってしまいそうである。

料金も高そうだし、車窓の眺めを楽しむこともあまりできそうもないし、本当に利用する人がいるのだろうか?と思ってしまう。

工事費などは莫大だろうし、JR東海は本当にこれがうまくいくと思っているのだろうか?

喜んで利用する人がそんなにいるとも思えない。

一方、環境破壊などは、どうやって保障してくれるのだ?

そもそも不可能であろうし、儲かる見込みもなさそうなのだが・・・

あっ、人間よりも荷物を運んだほうがよいかもしれないな。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)

リニアと静岡県の問題

2023-04-20 00:27:25 | 日記2023

リニアモーターカーの東京名古屋間の開業が2027年には間に合わなくなり、その原因が静岡県の川勝知事のせいだと言われている。

川勝知事は、大井川の源流の地下にトンネルを掘ると地下水脈が消滅し、静岡県側に水が流れなくなり、大井川の流域の県民の産業や生活に支障が出る恐れがあるため、懸念となる事象を解決できなければ工事の着工は進めるべきではないと主張している。

川勝知事は静岡県民が選んだ知事である。だからこれは静岡県民の意思である。

東京・神奈川・山梨・長野・愛知等の人々は、リニアを早く開通させたいので、静岡県が駄々をこねているとしか考えず、JR東海はなんとか静岡県の反対をすり抜けて工事を早めたいとやきもきしてるのだ。

多くの人の中には、川勝知事が反対しているのは、静岡県にリニアの駅ができないからだとか、東海道新幹線ののぞみも静岡県内の駅にひとつも停まらないので、川勝知事がやっかんでいるのだなどと言う人も多いが、私はそうは思わない。

駅を作るとか停車するとかの問題ではなく、純粋に水問題・環境破壊問題だと思うのである。

水が失われる事は大問題だが、それに加え、トンネルを掘るということは、地上から縦穴をいくつも掘って地下のトンネルまで貫通させないと工事ができないそうだ。

そうなると当然、大自然の山の中に重機が入ったり、トンネルを掘って出て来た大量の土を地上に掘り上げて、どこかに置かなくてはならないのだ。

それをどこに置くのか? 地上の自然環境が破壊されることは確実である。

破壊された自然は、二度と元にはもどらないだろう。

こんな問題は、静岡県以外には起きていないのだろうか?他県はよくもホイホイとリニアの工事に賛成したものである。

不思議に思って調べてみると、岐阜県の方で貴重な植物が自生しているところに土を埋めるとかで、その植物を守るために自生地から別の土地に植え替えるなどという対策を考えているとのこと。

希少植物は、別の環境の土地に移動させたら絶滅してしまうかもしれない。

失われるものは大きいだろう。

・・・

かつて静岡県では、東海道線の丹那トンネルを作ったときに、地下水が無くなって、上の丹那地域のワサビ田などが壊滅したのだそうだ。仕方なくその後は酪農へと移行した。

そのような地域の犠牲のもとにあの長いトンネルが開通したのだが、確かに丹那トンネルは必要なトンネルだったと思う。熱海と三島をつないで簡単に移動できるようになったことは、どれだけ移動や運輸にやくだったか計り知れない。

リニアも開通したらそんなメリットがあるのだろうか?どうしても必要なものなのだろうか?

それで、山脈地帯の自然が破壊されたり、大井川流域が水不足になったりしたらあまりにも損失が大きすぎると思う。

失われた地下水を川に戻せたとしても成分や水の温度なども問題になるらしい。また、川に戻すのと、自然に存在していた水の道は違うだろうし、なんらかの自然に及ぼす悪影響は避けられないだろう。

もう、ここまで進められている工事を中止することなどはあり得ないだろうし、工事着工は時間の問題なのかもしれない。

 

コメント (4)

3年経って初めて着た服

2023-04-18 18:48:21 | 日記2023

約3年くらい前に買った紺色のカットソーがあるのだが、今日初めて着てでかけた。

この服は、映画を見に行ったときに、始まる前に時間があったので映画館近くのお店の衣料品売り場のあたりをぶらついていたとき、見つけたものだ。

その時、店員さんが次々に似合いそうな服を出してきてくれて、色々試着していたのだが、あれもこれも良さそうだけど、映画の時間が迫ってきたので、急いでは決められないということで、映画の後でもう一度寄って決めることにした。

そうしたら、店員さんが他のお客さんに取られないように、取り置いてくれるとのことだった。

それで、映画を見たあとで、約束通りお店に寄り、もう一度試着をして、結局2枚のチュニックと1枚のカットソーと1枚のパンツを買ったのだった。計4枚も買ったのだが、なんか全部半額くらいになっていたからだった。

それで、会計をしていたときに、私よりちょっと年上の婦人が入ってきたのだが「先ほどのカットソーあるかしら?」というようなことを店員さんに聞いてきた。

「あ、それはもう売れてしまいましたよ」と店員さん。

「あら、おかしいわね、確かにあったわよね」とご婦人。

「いいえありませんよ」

「いや、あるはずよ」

「いえ、もう売れてしまいましたので、無いんですよ」

「ええっ、おかしいわ、このへんにあったはずなんだけど・・・」

「ありませんよ」

と言う感じ。お客さんは腑に落ちない感じで、やっとあきらめました。

それから私は会計の続きをして、包装された衣服を持ち帰ったのでした。

・・・

それが、どうやら、私が買った服(今日着た紺のカットソー)をその人が気に入っていて買おうとしていたようだったのです。

私は勢いで4枚も買っていたので、1枚くらい譲ってもよかったのですが、既に会計を始めていたので、「どれのことですか?もしかしてこれですか?」などと言い出すことはありませんでした。

なんか、気の毒だったなあ。

しかも、この服があまり着る機会なく、ほとんどズボンなのでチュニックのほうが着やすいんですよね。丈が短いカットソーだと足が太短かく、お尻が垂れてるのが見えてしまいます。

だからスカートの時しか着られないし、なかなか合うスカートがないのでした。

紺地でレースみたいな透かしになっているところがちょっとステキで、店員さんに勧められて良いなと思い決めたものでしたが、着ていくところがないのです。

そうこうするうちに全然着ないまま3年も経ち、思い出すたびに、あのご婦人に悪いことをしたなあと思うのでした。

自分には要らない服だったのになあ・・・

・・・

それに、なんか3年たったらさらに太ってきつくなっているような気がしたのです。

でも、今日着てみたら、ちょっと伸びる素材であり、しかも中高年向けでゆったりできているので、全然大丈夫でした。

やっぱり買ってよかったのだ。

他の人が欲しかったのを奪ってまで手に入れたような服なんだから、これからはちゃんと活用しようと思います。

 

 

コメント