山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。

年末ロマンスカー

2023-12-31 10:42:46 | 日記2024
例年30日に帰省していたみたいですが、今年は31日にしました。
実家は2泊で丁度良いかと思います。
朝雨が降っていましたが止んでよかったです。
新宿発ロマンスカーは箱根行きは満席に近いですが、小田原行きは空っぽ。
席を予約したときは結構埋まってましたが乗ったら誰もいないのでした。
その後、停車駅が多いので新百合ヶ丘以降続々と乗ってきました。
でも隣はずっと空いててよかったです。
今日の車両はEXEかと思っていたらMSEだったので、ちょっとウキウキです。

ロマンスカーがホームに入って来るときにホーンを鳴らすんですが、その音がステキなんですよ。この頃それを聴く度に胸がキューンとしてしまいます。
 
コメント

有明船着場・水の広場公園

2023-12-30 09:51:25 | 旅行・街歩き

昨日の「東京ビッグサイト庭園」の続きですが、さらに海の方に進んでみました。

すると、「有明客船ターミナル」というのがありました。
客船が発着しているのかな?と思いましたが、ターミナルは閉館していて人の気配はありませんでした。海がよく見えるように、そばの公園に入って行きました。

確かにこれまでも、エコプロを見に来る度に、近くに客船ターミナルのようなもがある気配は知っていたのですが、一度もその方向に行ったことはありませんでした。

この頃、国際展示場のエコプロブースが以前の半分くらいの数になってしまったので、見学時間も減って、周囲を見る時間ができたってことです。

上の写真、客船ターミナルの上に屋根のように建物が一体化して写ってますが、そうそう、後方にビッグサイトがあるってことです。

これが、有明船着場。船の姿なし。(画像はちょっといじって青っぽくしてみました。)
こじんまりした感じなので小さな船が使うのかもしれません。

公園の波打ち際に来て見ました。「東京都港湾局」と書いてあります。
表示かオブジェのように感じてしまいますが、もしかして、おぼれている人が居たら、これを投げて助けるための物だろうか?



海抜1.4m。1mくらいの津波だったら大丈夫ってこと。
逆に落ちたら這い上がるのは高すぎて無理ですね。


ちょっと離れて見ると、客船ターミナルとビッグサイトがよく見えました。


右のほうは何があるんでしょうね。


振り返って陸地側は、こんな感じです。ここを登れば数メートル上がるので、大きな津波が来ても大丈夫そうです。さらに上のぺデストリアンデッキまで上がれば安心でしょう。
画像に映っているのは、ゆりかもめの高架とTFTビル。



この公園は「水の広場公園」というらしく、こんなに大きな松の木もあります。
やはり人は少なく、座って海を眺めている2人(1人×2)の人を見かけました。(平日だから?)


夕方なので西日が射しています。
船が走ってきました。

右方向に有明埠頭橋があります。



この後、帰ることにしますが、急に疲れが出てきてJRりんかい線の国際展示場駅まで歩いていくのがイヤになり、すぐそばの「東京ビッグサイト」駅から「ゆりかもめ」に乗って新橋まで行き、それから東京駅に出て始発中央線に座って乗ろうと考えました。

「ゆりかもめ」は結構混んでいて、シルバーシートしか空いてなかったので、老人や座席を必要とする人が来るまでは座っていようと思って座りました。それからどんどん乗客(通勤帰りの人?)も増えたのですが、老人などは全然いなくて、みんな40代くらい前。
なんとどう見ても私(アラカン)よりは10才以上若い人ばかりなので、ずっと座って行きました。

ところが、新橋が遠いのなんの。そうなのだ、豊洲のほうが近いのは知っていたけど、豊洲だと地下鉄乗り換えだから新橋にした。だが、こんなに遠かったか?

新橋に着くまでに、臨海線だったら新宿に着いちゃってると言う感じでした。

さらに、ゆりかもめの新橋からJRの新橋までが結構歩くじゃないか。。。

失敗しました。ようやくのこと、JRに乗り換えて山手線だか京浜東北線だかで東京まで行き、やっと中央線に乗り換えました。

今後は絶対に「りんかい線」を使います。

内容がそれましたが、次回(来年12月)もまたビッグサイト周辺を偵察散歩したいと思います。

コメント

東京ビッグサイト庭園

2023-12-29 23:22:35 | 旅行・街歩き

3週間前に、東京ビッグサイトに行ったときに、初めて周囲の庭園を見てきました。
12月に開催されるエコプロには何度も行っているのに、周囲を見たことはありませんでした。
上の写真は、最初に国際展示場駅から東京ビッグサイトに向かっている時に見つけた景色です。
赤い葉のきれいな木があるから、帰りに見てみよう~
この時は、木にばかり目が行っていて、あの赤い巨大な構造物には気が付きませんでした。

展示会場でエコプロを見終わって、初めてそのまま地上の出口から外に出てみました。
そこは道路で、大きな交差点に出ました。トラックが多いです。ゆりかもめの線路とその上は道路のようです。

左に行くと公園がありました。

メタセコイアが多く、紅葉していました。
ビッグサイトのそばにメタセコイアの木があるのは以前から知っていましたが、生えている場所まで来たのは初めてです。

古墳みたいに土が盛ってあります。あちこちにあります。

緑の生け垣のようなのもたくさんあり、神代植物園の垣根の展示を思い出しました。

蕗の花が咲いていました

ピラミッドのようなものがありました。ただの造形ではなく、何かの機能を持ったものかもしれません。何でしょうね。換気口とか?

地上から見ると、ビッグサイトの建物はこんな感じです。正面から見たのとは、ちょっとイメージが違います。

緻密に設計され、きれいに整備されている公園ですが、樹木であっても人工美というのか、ちょっと自然の癒しというものは感じられません。

札幌にモエレ沼公園というのがあるのですが、それを思い出しました。
あちらは大規模なものですが、ピラミッドや山などが人工的に作られているところが似ているように感じました。

それから、道路を渡ってさらに進みました。

来場した時に見た紅葉の木のところまで歩いてきましたが、いったいこれな何なのだろう?

見上げると、巨大なギザギザの刃です。

刃の先は地面にめり込んでいます。ノコギリ刃のカッターナイフみたいです。

家で調べてみると“Saw, Sawing” 「切ってるノコギリ」 というもので、

オルデンバーグというアメリカの芸術家の作品なのだそうです。西洋ノコギリってものだそうです。

東京都は、何か建物を作ったときに、芸術家によるオブジェみたいなものを製作するようにしているのだとか。

これもまた、心が癒されるようなものではなさそうですが・・・

変わったものがあるなあ~と言う感想でした。

ちなみに、ここでは、ほとんど誰にも遭遇せず、たった一人、スケートボードに乗っている外国人を見かけました。

ここは調べてみると「東京ビッグサイト庭園」というらしいですが、駅と展示場をデッキの通路を往復する人ばかりで、地上を歩く人は滅多にいないみたいです。

もったいないですね。

 

 

 

 

 

コメント

2023年、帰省した日

2023-12-29 22:51:43 | 日記2023

今年帰省した日を書き出してみた。
14回ということになるので、1か月に1回以上帰ったことになる。
これ以上行き来するのは、結構忙しくて無理だなと感じる。

12月30日(金)~ 1月 2日(月) 墓参り

2月 2日(金)~ 2月 5日(日) 百円ショップへ

2月24日(金)~ 2月26日(日)

3月18日(土)~ 3月19日(日) 墓参り

4月 7日(金)~ 4月 9日(日) 母のマイナンバーカード申請

4月28日(金)~ 4月30日(日) 墓参り・草取り

5月26日(金)~ 5月28日(日)

6月15日(木)~ 6月18日(日) 実家床工事

7月14日(金)~ 7月16日(日) お寺の草取り

8月11日(金)~ 8月13日(日) お盆 墓と寺

9月16日(金)~ 9月18日(日) 母のメガネ買いに行く(タクシーで商業施設) お寺

10月13日(金)~10月15日(日) 母のマイナカード受け取り(タクシーで市役所)

11月10日(金)~11月12日(日) 百円ショップへ 

12月 1日(金)~12月 3日(日) 夫と墓参り  花屋でビオラとシクラメンを買う

12月31日(土)~ 1月 2日(火)

 

コメント

モスVSマック

2023-12-28 22:52:00 | 日記2023

このあいだ、放送大学の面接授業の日に、どこでお昼を食べようかな~と思って、モスバーガーで食べることにした。マックもあったのだが、すごくたくさんお客さんがいるようだったので、通り過ぎた。

モスは、マックほど混んではいなくて、席も空いていたので、ます場所を取って注文の列に並んだ。数人の後に順番が来た。その他には、アプリで注文している人も結構いるらしく、持ち帰りのためにカウンターの前に立っている人も数人いた。

注文を終え、番号表示をテーブルの上に置いて席で待った。
だが、なんか、待てど暮らせどハンバーガーがやって来ないのである。
混んでいるからなあ、と思うが、10分以上待っていると、こりゃちょっとヤバいなと思い始めた。

ガラスの窓を通して調理場が見えるようになってたんだけど、2人のおじさんが急ぎもしないで作っているようだった。もういつになったらできるんだろう・・・・

15分過ぎ。いや、本当にやばい。食べる時間がないぞ。
19分してようやく届きました~!

モスバーガーは美味しいのだが、分厚いトマトが挟んであり、トマトが冷たいせいなのか、お肉まで冷めてる気がする。それにオニオンとポテトとコーヒーのセットで930円とかするんだよね。高い。

なによりも、料理が出てくるのがあまりにも遅すぎて、困ってしまった。
ポテトは食べる暇がなく、紙に包んでカバンに入れて、急いで学校に戻った。

・・・

それから数日後、カバンの中から、何やら不明な紙の塊を発見。
見てみるとモスのポテトだった。カバンに入れたのをすっかり忘れてたが、もう食べられるわけもなく、捨てた。もったいな~い。

・・・・・

さて、昨日、会社の昼休みに何を食べようかな~と悩んだが、そうだマックでいいかなと思い店に入っていった。こちらは、テイクアウトで会社の席で食べることにした。

入っていくと、なぜか注文する人の列は何もなかった。料理を待っている人は数人立っており、品物は次々に用意されて手渡されていた。

カウンターの店員さんのところが、いつになく空っぽなので、あれっ?私が注文していいのかな?と思って近づいて行った。外国の女の店員さんが立っていて、注文を取ってくれた。ちょっと言葉が聴き取れないこともあり、聞き返したりしたが、問題なく済んだ。

gooブログでゲットしたdポイントで支払いを済ませた。

注文を終えて周囲を見渡すと、これまで視界に入らなかった脇のところに、機械が2つ並んでいるのが見えた。そして、若い人がそこで注文を自分で入力しているのだった。
そうか、だから店員さんの受付が空っぽなのだ。機械を使わずスマホで注文している人も多いようだ。

その後、お店の人がアナウンスしていたが、現金の人は人間のいるカウンターで注文し、電子マネーの人は機械で買ってくれとのことだった。
私はそんなこと知らずに人間で注文したけど、簡単に済んでよかった。
マックもついに機械を導入したのか。

機械が2つ、店員さんの受付が2人居て、中で作っている人も5~6人いて、渡す係りの人も2人いて、計10人くらいは居たかもしれない。

そのおかげで、ものすごい速さで品物が出来ていく。3分くらいで受け取ることができた。

値段は昼マック、フィレオフィッシュ・ポテト・コーヒーで600円。

・・・

昼はとにかく時間が命なので、早くできないと困るのだ。
ということで、マックに軍配だ。

  

上の画像は、夏に食べたときのもの。マックのフィレオフィッシュセット。フィレオフィッシュが写ってなかった。

下は、以前食べたモスバーガー。

なんだかんだ言って、両方食べてるけど、モスは時間に余裕のあるときしか食べられないな。

コメント

早すぎ遅すぎ混沌の日々

2023-12-27 23:02:44 | 日記2023

クリスマスが終わると、もう転げ落ちるように大晦日へと進んで行きます。
今年は、クリスマス前からすでに正月食材がスーパーに並べてありました。
いったい、この頃は何を食べたらよいのでしょうか?
数の子やカニや大きな蒲鉾や鮪の柵なんか食べて暮らせっていうのかい?

ふだん食べてるうどんに入れる蒲鉾を買おうと思ったのですが、いつもなら190円くらいで買える小さい蒲鉾がなく、800円もするので、いい加減にしてもらいたいです。

さて、クリスマスが過ぎたらものすごく忙しく、自宅にこもって仕事をしていたのですが、その翌日、いい加減に少しは歩かないと寿命が縮まるらしいということで、夜になって街の商業施設に出かけて行きました。

なんか、クリスマス料理の残り物なんかが半額くらいになっていないかな~~なんて思ったのですが、そのようなものは何一つ売っていませんでした。
そして、夜パソコンを開いたところ、右下に2023/12/26と書いてあるので「あれっおかしいな、今日は25日じゃなかったっけ?」と不思議に思ってしまいました。

「おかしいな、昨日がクリスマスイブで今日が月曜だよね」と思ったところが、なんとすでに火曜日だったのです!

それゃあ、クリスマス料理の残り物なんかあるわけないですよね。2日こもってたのに1日しか経ってないような錯覚。もうおしまいだ~

・・・

それで、今日は会社に出勤しました。朝から夕方まで普通に働いて、そのあと、商業施設に出かけて行きました。

まずは衣類売り場を徘徊しました。実はマフラーが欲しいと思っているのですが、なかなか気に入ったものがないのです。

そうしたら、先日実家の母に送って大失敗したダウンジャケットの売り場を通りかかると、全商品半額になっているでありませんか、さらにそれがレジで10%引きになるのだそうです。
ああ、買うのが早すぎたな・・・

先日買ったのよりも高いジャケットが、もっと安く買えるじゃないですか。Mサイズがきつくて着られないとのことなので、今度はLサイズを買って持って行こうかと思いましたがやめときました。また失敗したら困るからね。自分用もダウンは3枚持ってるので、これ以上要らんです。10年くらい着てるけど全然大丈夫だ。

それから、ジャケットよりもセーターが欲しいのですが、この頃は何かフエルトみたいな布だか毛糸だかわからないような素材のセーターが多く、分厚いのでやめました。

そして、そうだ、お飾りを買おう!これもいつもギリギリになってしまうと、高いのしか残らないのです。色々見てみると、なかなか気に入ったものがなかったのですが、490円のものにしました。
やっぱり本物の藁を使ったしめ飾りが良いです。水引みたいなおしゃれなものもありますが、やはり日本の伝統のごとく、毎年買い替えよう。

それから、年賀はがきを買うことにしました。毎年、書かないまま年を越してしまうからね。
しかし、これは遅きに失した。面倒なので郵便局で柄付きの年賀状を3枚組で数セット買おうと思ったのですが、郵便局にはもう変なデザインのものしか売れ残っていませんでした。

コンビニに行ったら、何もありません。最近は売らなくなったのかな。
それで、文房具屋に行って、柄付年賀郵便はがきを3枚組3セットと、絵葉書3枚組2セット(切手なし)を購入しました。次々に人が来てどんどん買って行き、こちらも売れ残りしか残りません。
そのあと、郵便局に行って、お年玉付き年賀切手を6枚買ってきました。

年賀状は今夜書こうと思ったのですが、やっぱりやる気が出ないのでやめました。
今年こそ早めに送ろうと思ったのだけど、どうしても遅くなってしまいます。

仕事は、今日また追加されたので、明日中にできるかな?けっこう大変です。

なんか、もうバタバタしているだけ。

年末だから仕方がないのか。本当に落ち着かないです。

 

コメント

仕事がものすごく忙しい

2023-12-27 00:54:09 | 日記2023

年内の仕事は、あと2日ですが、月曜からすごく忙しくなりました。
職場に通う時間も惜しいので、在宅で缶詰めになってやっています。

忙しさの原因は、仕事の数も多いのですが、質にも原因があり、とにかく手間がかかりすぎる・・・

普通の3倍くらい面倒な作業なので、3時間で終わるものが9時間かかるという感じです。

夜にも少し進めておこうと思ったのですが、結局1時間くらしかできませんでした。

そんなわけで、本日は書くことなし。

明日も頑張って、年末の仕事を片付けよう!

 

 

コメント (2)

クリスマスケーキと料理

2023-12-25 23:22:02 | 日記2023

昨日は、ささやかなクリスマス料理を食べました。

まずは、クリスマスケーキのご報告です。

数日前に、クリスマスケーキの予約が一足遅かった~ということを書きましたが、かろうじて予約が間に合ったユーハイムのデコレーションケーキを24日の午前中に受け取ってきました。

それが、このケーキです。
ユーハイムのケーキは食べたことがなかったのでどうなんだろうと思っていましたが、とてもおいしかったです。ユーハイムは食品添加物が入っていないそうで、確かに純粋な味がしましたね。(気のせいかな)

夫と2人なので直径12cmの小さいものです。これでも今は物価が高くて3600円くらいするんですもんね。

クッキーのサンタは、見た目は良いとは言えないかもしれませんが、美味しかったですよ。
ツリーは紙で、意味不明のQRコードがついていました。これは要らないかもな。
サンタももっと小さいほうがバランスが良いかもですね。

でも、とにかくスポンジはふわふわだし、生クリームの甘さもちょうどよく、ぺろりと2人で食べてしまいました。近頃のケーキは小さいからなあ。高さも昔に比べると低いのかもしれませんね。

でも、コレステロールやら血糖値やらが気になる年寄りなので、このくらいがちょうど良いですね。

一応ろうそくに火をつけたのですが、わっ、ロウが落ちたぞ==

黄色のろうそくに火をつけて、それから他のろうそくに点火したところ、黄色いロウがぽたぽたと。
食べたら大変なので、ロウのついた生クリームをえぐり取りました。

最近のろうそくってどうしてこんなに長いんでしょうね。昔みたいに、太くて短いほうがバランスが良いのになあ。ろうそくは、いらんです。

デコレーションケーキは、来年もユーハイムが良いと思いました。無添加でおいしかったので。

料理はこんな感じ。サラダとスモークサーモンと、ローストビーフとキッシュでした。
(キッシュの材料は、ツナ缶・ジャガイモ・ホウレンソウ・マヨネーズ・チーズ・卵・牛乳です。)
料理の数と量も控えめだったので、完食しました。
今年はめずらしくチキンがありません。

クリスマスって、鶏にとっては恐怖の催しですよね。
大量虐殺じゃないですか。なんか想像すると怖いですね。
それに、フライドチキンは、やはり太ったオバサンには身体に良くないそうなので、油を使わないものにしました。

ローストビーフを牛肉の塊から作ってみようかと思ったのですが、肉が高いし、めんどくさいので、スライスされた少量の既製品で間に合わせました。

スパークリングワインは、お酒を飲めない人から大分前にもらったもので、結構大きい瓶なので、なかなか普段では飲みきれそうもなく、ずっと冷蔵庫に保管してありましたが、イブに思い切って開封しました。

2日かけて飲み干しました。

一応、毎年クリスマスに何を飲食したかブログに記録しておきます。

追加:

トップス&ユーハイム
2日前に食べたトップスのチョコレートケーキにクリスマスのプレートが付いていたので、
ユーハイムのケーキの上に載せてしまいました。

ああ生クリームに、ろうそくの穴が~~~

 

 

 

コメント

ダイハツはどうなってしまうのか

2023-12-25 17:29:46 | 車・運転・道路・駐車場2023

私は、50才間近になって運転免許を取り、我が家で初めて自動車を買ったのが14年前のことだった。
購入したのは、ダイハツのムーヴ。そして平和な14年間を送ってきた。
ところが、ここにきてダイハツの不正ニュース。
工場再開は1月中は望みなしなんだそうだ。いったいダイハツはどうなちゃうんだろう?

最近、この自動車を買った当時のことを思い出すのだ。
そのころ、自動車のことなんかまったくわからず、身近に車を運転している知り合いもいなかったので、素人の夫婦が、徒歩や自転車で近隣の自動車屋さんを訪ねていった。

一番最初に行ったのが、自宅のすぐそばにあった三菱自動車だった。
そこで勧められたのが「EKワゴン」っていうのだったけど、デザインもぱっとしないのでそのまま保留。

主に軽自動車を検討していたので、日産・ホンダ・ダイハツを見に行き、軽自動車じゃないトヨタも少しみたけど、結局ダイハツで買ったのだった。

それから平和な14年を過ごしてきたわけなんだけど、ここにきてよく目にするニュースは、「ダイハツの行く末は三菱自動車と同じかも・・・」というような記事なのである。

三菱自動車も不正事件を度々起こしてついに衰退したのだとか?

確かに、ダイハツ車に乗りながら、三菱の車を買わなくて良かったなと思っていた記憶があるのだが、三菱自動車は、いったい、いつ、何をしたんだっけ?

調べてみると、2000年と2004年にリコール隠し。
2016年に燃費試験の不正が発覚したらしい。
それを機に衰退し、確かに最近道路を走っている車は、三菱はあまり多くない。
一時は、アイミーブなんかも話題になったけど、その割に電気自動車もあんまり走っていないようだ。

そうして、思い起こすと、私が一番最初に車を買いに足を踏み入れた三菱自動車の販売店なんだけど、今はもう無いのである。

調べてみると、その販売店が閉店したのは、2016年9月だったらしい。
不祥事がニュースになって、それからまもなくのうちに閉店していて驚いた記憶がある。
その後、何年か空き地になってたのだけど、今現在は全く関係ないスーパーマーケットになっている。

閉店したのを知ったときは、あのときの営業マンの人はどうしたのだろうか?と心配した。
なんといっても、生まれて初めて行った車の販売店で、見積もりなんかを出してくれた人だったから。

今思うと、本当に販売店の人は気の毒である。

・・・

そうして、あの時みたいに、今度はまさかダイハツの販売店が無くなってしまうなんてことがあるんだろうか?

もし無くなってしまったら、今後はどこで車の点検をしたらよいのだろう。

これまでお世話になったたくさんの社員の人たちの顔も思い浮かんでくる。
時々転勤で移動してしまうので、担当者は色々と変わってきたけど、もし閉店するお店がいくつかあるとしたら、転職する人も出てきてしまうだろう。

これまでお世話になってきたお店が閉店なんて、絶対いやだ。

 

コメント

ムーヴキャンバス

2023-12-24 21:22:04 | 車・運転・道路・駐車場2023

私は、このブログでクルマ関係のカテゴリーを年ごとに分けて表示している。
それで、年末になるとその年はどのくらい自動車関連の記事を書いたかなと気になるのであり、それによって自動車に対するその年の情熱が判別できるように思うのだ。

それによれば、何年も前には毎年50記事以上は書いていたのに、近年はだんだん減ってきてしまい、去年は33と減ってしまった。これも年を経て車への情熱が減り、マンネリ化したせいなのかもしれないと思うのだった。

で、今年はどうかといえば、38なので、去年の33に比べると増えているものの、やはり少ない。だが、今年はダイハツの不正問題に遭遇し、意外にもその関連でこの年末に記事が増えそうである。

で、今日はダイハツの車について記事を書こう。

・・・

最近、道路でよく見かける車が「ムーブキャンバス」である。これはツートンカラーになっている物が多く、2色を選んだり、2色同色で1色にしてもかまわないわけだが、どうも2色のツートンのほうがきれいでおしゃれな感じがする。女性に人気の車だが、男性でも乗っているをのを結構見かける。

ちょっと前に出たミラココアも結構かわいかったが、それほど街中で見かけることはなかったものの、それにくらべてムーヴキャンバスの数は圧倒的に多いような印象を受ける。

私自身も、もし買い替えるとすればムーブキャンバスのミントブルーとホワイトのツートンか、ピンクとホワイトか、ベージュとホワイトか、あるいはワインレッドとホワイトがよいかなあ~などと想像をめぐらすのであった。あるいはキャストという車も好きで、その場合はワインレッドみたいな色が良いなと思っていた。性能的には、ムーヴキャンバスよりもキャストの方が良いみたいだ。

でも、現実的には、今乗っているムーヴちゃんが、私の買った最初で最後の車となるだろう。(年金生活となるので維持費が大変なため車は手放す予定。)

・・・

さて、ダイハツの不正事件があり、町ゆくダイハツ車を見かけると、ちょっと複雑な気分になってしまうのだった。

昨日は運転中に信号待ちをしている時、目の前のガソリンスタンドでガソリンを入れているムーブキャンバスを見かけた。色はミントブルーとホワイトのツートンだった。

ナンバーは多摩ナンバーだったかな?普通のプレートではなく、特別なデザインのものだった。
そして、車の後部面には何かきれいなデザインのステッカーが貼ってあった。

持ち主は女性のようだが、この車を購入するときの気合の入れ方や情熱が伝わってくるようだった。

この人、本当にキャンバスが気に入っていて、軽自動車のあんな黄色いダサいナンバープレートではなく、白地でステキなデザインのを有料で着けようと思って選んだんだろう。

だから、きっと納車したときは嬉しかっただろうな。

ところが、こんなことになってしまって、本当にかわいそう。

自慢のステキなかわいい車に「不正」というレッテルがついてしまったのだから。

・・・

私も、自分の車はかろうじて該当から外れ、災難を免れたという感じだけど、人間に喩えて言えば、我が子はたまたま大丈夫だったけど、我が子のお友達はみんな被害にあっちゃいました、みたいな気分である。

今まで何の問題も無かった健康優良児が実は危険因子を内包していたなんていうことで、何となく毎日が憂鬱になってしまうのだ。

そして、これからダイハツが勢いを無くして衰退してしまうことが一番の恐れであり、これからも良い車をちゃんと作って行ってほしいと思っている。

 

 

 

 

 

コメント

ダイハツ車同士

2023-12-24 16:10:54 | 車・運転・道路・駐車場2023

今日、たまたまうちの車が置いてある駐車場のそばに、全く同じような色形の軽自動車が停まっているのを見た。

似ているなあとは思うものの、結構そっくりでありながら、全く別のメーカーのものだったりすることがあるからわからないなと思っていた。

その後、近くを通りかかったときに前から見ると、ダイハツのマークがついていたので、あ、やっぱり同じなのかな?と思った。

でも、うちは古いムーヴだが、結構ミラだったりすることも多く、ちょっとフロントの曲線ラインが違ったりするのである。さらに観察するも、全く同じに見えたが、とどめは後ろを見てMOVEというマークを確かめないと確信が持てない。

型はうちよりも新しく、アンテナの形状が違う。

・・・

そうしたら、ちょうど持ち主が歩いてきて乗って動かそうとしていた。

私が車をじろじろ見ていたので、相手が怪しんでいるのではないかと思い「これダイハツですよね。うちの車と似ているなと思って見てたんです。」と声をかけた。

するとなんとさらにちょっと怪訝な表情。

ああ、やはりダイハツ不正事件のせいで「あの不正のダイハツ車じゃないか、誰だこんなところに無断駐車してるのは」などと思われたと受け取ったのかもしれない。

「うちの車もそこにあるんですけど、色も同じなんですよ。ムーヴですよね」というと、一応うなずいたようだったが、共感して喜んでいるような気配ではなかった。

もっとも、運転席ではなく助手席の方に乗り込もうとしていた人に話しかけたからなのかもしれないが・・。

残念な事件が発覚しちゃったけど、ムーヴはいい車ですよね~~~

などと言い合いたかったものだが、なんとなくそっけなく、ネガティブな事件には触れたくないオーラであった。

ダイハツの車に乗っている人が肩身が狭いような思いはしたくないな。

 

 

コメント

動物を飼いたがる人(2)

2023-12-24 15:06:20 | 日記2023

(1)では、犬猫を飼い続ける姉のことを書いたが、こちらでは夫のことを書く。
夫は昔カナリアを飼っており、カナリアが好きで好きでしょうがないのだ。
それで、隙あればカナリアを再び飼いたいともくろんでいるようなのだ。

だが、幸いにもカナリアと言う鳥は一般的ではなく、ペットショップに売っていない。
だいたい、インコやオウムや文鳥くらいである。カナリアが簡単に手に入らないのは、私にとってラッキーであった。

夫はカナリアに餌をやりはするが、あまりカゴの掃除などはしないのである。だからもし飼ったら私がしなければならない。

また、犬猫と同様に、老人だけの家族ではペットを飼うべきではない。もし人間が病気になったり入院したりして、世話ができなくなったら、残されたペットはどうなるのだろう。
カナリアでも8年くらいは生きるので、そのころに自分たちがどうなっているのかを考えなくてはならない。

だから、我が家でカナリアを飼うなんてことは、絶対にありえないのである!

ところが、なぜか夫は、カナリアの店や繁殖業者などに電話で問い合わせをしたりしている。

今販売できる鳥はいるのか? もし居たら、いつ生まれてどんな鳥か? 

カナリアには有覆・無覆(ゆうふく・むふく)=羽根の周りに縁があるかないかや、赤カナリア・レモンカナリアなど色の違い、ローラーカナリア・巻き毛カナリアなどがあるのだ。

絶対に飼わないのに、どうしてそんなことを質問しているのか、本当にわけがわからない。

これは、全く姉とそっくりの習性である。

姉はよく不要犬や保護犬などのサイトを、開いて見ているようであり、この子がかわいいとか、この子を救ってあげたいとか、自分が飼ってあげなければ、この子はどうなるのだろう?などと常に思っているようなのである。

この間まで飼っていた犬も、そういうところで見つけた犬だったが、ただパソコンを開いておいただけなのに、なぜか選択ボタンが押されてしまい、連絡が来たとかで、飼うことになったそうだ。

勝手にボタンが押されたのは、怪奇現象か、あるいは、飼っていた家猫がパソコンのキーかマウスを押したのではないかという。

そんなことはあるまい。自分が欲しくて押したんでしょ。

だいたい、この人たちは、「現実的に飼おうと決めているわけではない」などと言っているのに、どうしてそういうサイトを開いたり、問い合わせたりしているのか意味不明である。

そして、夫は姉がペットのことばかり考えていて、実家母のことなど何も考えないのはどうなんだ、といつも意見しているのだが、自分自身もそれと同様だ。

結局、私が実家に帰ると夫が1人で家で留守番し、食べ物なども自分で用意しないといけないのが不便だから、なんでうちばかりが帰省していて、姉が母の所に行かないんだ、と文句を言っている。

だからって、夫自身が何をしてくれたというのか?結局何もしないで文句を言っているだけなのである。

まあ、夫にとっては実の親でもなんでもないんだから、夫に何かをしてほしいわけではないが、結構同じタイプの人間が、自分を棚に上げて、同じタイプの人間を非難するものなんだかなと思う。

 

コメント (2)

動物を飼いたがる人(1)

2023-12-24 09:40:00 | 日記2023

私は、片道4時間くらいの実家へ月に1回くらい通っている。
実家の母は90歳を超え一人暮らしをしている。

幸い日常生活は自分でできるので、私が介護などをするわけではない。
母には出来ない力仕事などを手伝う程度だ。

具体例で言えば、コンポストにたまった土を袋に詰めて運んだり、生垣の刈込を手伝ったりする。
冬が近づいたら敷物と炬燵をセットし、夏が近づいたらそれらを片づけるというようなことである。
あとは、主に墓参りとお寺へのお布施を届ける程度だ。
今年はマイナカードの登録とマイナ保険証の取得が大きな作業だった。

いきなり動物とは関係ない話から始まったが、これに重要関連することとして、姉の動物好きの習性があ問題なのである。
ここ数年、私はまるで一人っ子のように実家を往復しているのであり、せめて母にとってのもう一人の娘、しかも母にとって自慢の娘が、たまにでも実家へ行ってくれたらと思うばかりであった。

母にとっての長女、私にとっての姉は、動物をたくさん飼ってきた。犬1匹、猫3匹体勢で10年以上経過していたが、ここにきて次々に動物たちが老化し、昨年猫2匹が16才くらいで「虹の橋」を渡ってしまった。

その後、老犬が病気になり、アタマもボケ、だんだん歩けなくなって、姉は1年以上その介護をしていた。犬を抱き上げて運んだり、夜も眠れずに世話をしたりして、姉自身の健康まで害するようになってしまった。

姉は、この犬の世話を家族に任せて実家に帰省することもできなかったのだ。
その前はコロナ禍で人間の移動が制限されていたため、もう3年以上姉は母と会っていないのであった。

その老犬がついに1か月ほど前に「虹の橋」を渡ってしまったのである。
それはとても悲しいことではあるが、私は正直、やっと姉が実家に足を運べるようになったのだと思った。ただ、残されている老猫も、相棒の犬を失ってショックを受けており、一人ぼっちとなってしまったので、姉が外泊したら寂しいだろうとは思うのだった。

それでも1泊2日くらいならば家族にお願いし、姉が実家に行けるのではないかと、私は期待したのである。

ところが、姉自身の具合が良くないのだそうだ。
それからさらに驚くことは、亡くなった犬の葬儀の日に、偶然にも野良猫に出会って拾ってきたのだそうだ。これは、天国に行った愛犬が結び付けた縁だろうと運命を感じたらしい。

その猫は、近所に住む姉の子家族が育てることになったものの、基本的にペット不可のマンションに住んでいるし、しょっちゅう旅行などにでかけるため、半分くらいは姉の家で面倒を見ることになりそうだ。

さらに驚いたことには、姉はまた不要になった繁殖犬を引き取ろうとも考えているのだとか。
これは、さすがに姉の夫が反対しているそうだが、姉以外の家族が猫好きで、新たに猫を飼うことにしたならば、自分も新たに犬を飼いたいと思ったらしい。

そして、犬と毎日散歩をしていると、道行く人と挨拶を交わしたり、犬を介して交流ができるというのも楽しいらしい。

いや、もう70歳になろうとしているのに、今さら犬なんか飼ったら、老後が大変であろう。自分も年老いてどうなるかわからないのに、また犬や猫の介護の日々がやってくるではないか。

いくら跡を継いでくれる若い家族が近所に住んでいるとはいえ、いったい何を考えているのか理解できない。

また、この状況では、実家の母の様子を見に行く気など毛頭なさそうなのである。

姉は週末は趣味の活動などをしているのだが、平日は暇なので必要があれば実家に行くことができると数年前は言っていた。

私は仕事があって週末しか行けないので、姉が平日にでも行ってくれたら安心だ。
母は今後さらに年老いていくので、私と姉が交互に帰省できれば、1~2週間に1回くらいは母のもとにどちらかが通えることになり、それが望ましいと思う。

ところが、ここにきてさっそく猫を拾ってきたと思ったら、さらに元繁殖犬を引き取ろうなんて考えているんだから、あきれ果てるばかりである。

ペット好きの人というのは本当に際限がなく、you tubeなど見ていても多頭飼いの人が多い。
生きていてもどんどん数を増やしていくし、死んだらまたすぐに新しいペットを補充し、ペットが身近にいないと落ち着かないようである。

それでも、まだ若い家族で何の心配もない状況だったら、それで人生を楽しんだらよいだろう。
でも、親の介護も人任せにして、自分だけがペットと共に楽しむという神経はどうなんだろうか。

 




コメント

人の服を買うのは難しい

2023-12-23 22:51:38 | 日記2023

実家の母(91才)がダウンのジャケットがないというので、適当なものを買って送ってやった。
実家の近くには衣類を売っている店がなく、母は遠くまで買い物に行けないので昔の布の上着を着ている。ダウンのほうが断然軽くて、風を通さないから温かくて良いだろう。

買ったのは、私が試着して、ちょっときついくらいだけど着られる程度のMサイズであった。
母は私よりも10cmは背が低く、10kgは体重が少ないからだ。

ところが、届いたものを母が着たら、きつくて着られないのだそうだ。
袖がきつくて通らないし、前ボタンを閉めるのも大変だとのことだ。

あれ~、私でも別に袖がそんなにきついとは思わなかったのだが・・。

確かにゆったりしてはいなかった。私が着るには、前ボタンを閉めると確かにちょっと窮屈だったが、母の身体が一回り小さいんだから良かろうと思った。

万が一母が気に入らないと言ったら、私が着れば良いかと思ったのだった。

だが、なんか話に聞くと、私以上に「きついきつい全然着られるもんじゃない」とのことなのである。

それでよくよく考えると、母は長袖の下着に、長袖の厚いセーターを着ており、その上にジャケットを着ることになるのだった。

一方、私は袖の無い下着に薄手のセーターを着ているだけである。だから腕は1枚しか衣類を着ていないので、自分の本来の腕が太くても、大丈夫らしい。

こちらでは、家の中も、会社の中も20℃以上はあるので、薄着の上にいきなりダウンを着て外出すれば良いが、田舎の実家では、家の中でも15℃くらいだから、色々とモコモコしたものを着こんで厚着になっているのだった。それはうっかりしていた。いちいち薄い服に着替えてから、外に出るのも面倒だろう。

また、Mサイズを買ったのだが、Mサイズというのは9号のことらしい。
私はふだん11号を着ており、母も11号らしいのだ。年を取ると体重が無くてもゆったりしたものしか着られなくなるらしい。11号というのは、調べてみるとLサイズになるのだった。

道理で、売り場にはLサイズとLLサイズのものばかり売っていて、なかなかMサイズの物が無かったのだが、私はMサイズが普通の人間のサイズなので売れてしまったのだろうと思っていた。

しかし、考えてみるときっとLサイズが一般的なサイズでいっぱい売っているということなのだろう。

値段は7800円の2割引きに消費税が1割付いて6864円であった。
ダウンジャケットは19000円くらいのがよさそうだったが、万が一母が気に入らなかったらもったいないと思って一番安いのにしておいたが、安いのにして正解だった。

(ちなみに、出費については、母からたくさんのお金をもらって貯金しているので、それを使っているから何ら問題は無い。)

自分の反省点としては、やはりMではなくLにすべきだったということだ。

それから、実家に行って母と一緒に故郷の大型スーパーに買いに行くという方法があるが、その場合タクシーで行かないといけないので、往復1600円くらいはかかってしまうのである。

年末年始に買い物に行っている時間の余裕もないだろうし、人混みで母が風邪でもしょってきたらよくないと思った。また、今送っておけば、1週間早く着始めることができると思った。

でも、結局送料が、ゆうパックで1080円かかった。なるべく小さい箱に入れれば良いかと思ったのだが、3辺合計60cmを超えて、80cmサイズになってしまった。

それならタクシーで実家から買いに行ったほうがよかったかな。

やはり洋服というものは、本人が着てみないと難しい。

「色は気に入った」とか言っていたが、着ることができないんだから意味無いじゃん。

こうなったら、私が10kgダイエットして9号を着るしかないわ。

コメント

危険すぎる自転車の無謀運転

2023-12-23 19:21:38 | 車・運転・道路・駐車場2023

道路を車で走っていると、並走している自転車が赤信号なのにそのまま進んでいくという場面に良く出くわす。

その確率があまりにも高い。こちらが止まっているのに、自転車は左右も確かめずにどんどん進んでいくので、よく事故に遭わないものだと驚くばかりだ。

走る自転車を見かけて「たぶん止まらないだろう」と思うと、その予感は必ず的中するのである。

先日、昭和記念公園の駐車場を出て、北に向かって走っていた。ここは片側2車線あって中央分離帯もある道路だ。途中の右車線で車が3台くらい連なって止まっており、つぶれているみたいだった。追突の多重事故なのだろうか。そんなに危険な箇所とは思えないのだが、脇見運転かなんかしてぶつかってしまい、その勢いで玉突きになったのかもしれない。

それはさておき、その道路(昭和昭島線)はその先でT字路に突き当たる。突き当たった道路は五日市街道だ。

そのT字路で右折して東方向に進み始めたときに、道路の左側に自転車で走る大人の女性を発見。
それがおかしいのだ。この自転車はT字路左側から信号を無視して直進して進んで来ないかぎりそのタイミングでそこを走っているわけがないのだ。

だがさらに驚いたことには、その後ろに小学生低学年くらいの女の子が子供の自転車に乗って走っていたのである。

これにはギョッとした。子供の自転車というのは高さが低く、私の運転席からでは助手席側の低位置を走る小さな自転車の存在は確認しづらい。

そもそも、こちらが青信号で進入したT字路交差点内を、左から右へ自転車が走っているなんてことは想定できない。

それで、こちらが普通の走行位置を走ったならば自転車に接触してしまうではないか。

これは、母親が赤信号を無視してそのまま直進してきたのであり、その後ろに子どもが付いて行ったということである。

なんで自転車が信号無視をするかといえば、十字路ではないので、端っこを走る自転車は関係ないと思っているのだろう。

だが、とんでもない危険行為だ。
クルマは自転車を避けて追い越すときには、普段ものすごく気を使っているわけだが、想定外のところで自転車に遭遇したら、何の準備もできないではないか。

特にこの母親は、小さな子供が自転車で車道を走るだけでも危ないのに、信号無視までさせるとは。
いい加減にしてもらいたい。

あわててハンドルを右に回して自転車との間隔を取り、追い越していった。

・・・

その後、なぜか若い女性が、車道の左側を自転車を押して歩いていた。
歩道もあるのに、なんだって道路を自転車を押しながら歩いているのか?全く意味が不明。

人間+自転車の幅を取っているので、さらに気を遣う。

その女性が、やっと歩道に移動してくれたので、ホッとしたが、たまたま車の流れが止まっている時に見ていると、歩道で自転車を押したままバランスを崩して転んでいるのだ。

あれが歩道ではなく道路上だったらどんだけ危なかっただろう。

本当に自転車の人の安全意識はどうなっているんだか、危ない人ばかりで驚いた日であった。

 

コメント