ぴか の観劇(芸術鑑賞)日記

宝塚から始まった観劇人生。ミュージカル、ストレートプレイ、歌舞伎、映画やTVドラマ等も書きます。

05/12/23 レンタルT屋のサービス後退に怒る!

2005-12-23 23:59:29 | つれづれなるままに
レンタルT屋に娘と一緒に行った時に借りたいCDが全部貸し出されていて、近くに私が買い物に行く時についでに借りてきてあげることになり、私のカードは期限切れで更新してなかったので娘のカードを持っていった。とある事情から別別にカードを持ってしまっていたのだが、これを機会に1枚で共用しようと思ったのであった。節約節約!
ところが、手続きの際に「ご本人様ですか」とたずねられ、娘のを頼まれて私が借りにきたと言ったら「ご本人様でないと貸し出しができません」という。私が「家族なら借りられたはず」と反論すると、「全国共通になった時にご本人様でないと貸し出しができなくなりました」と言われた。同性なのにチェックがかかるとは生年月日情報が画面に出てきて私の顔と照合したのだと推測できた。全国共通になったのはいいが、これではサービス後退だ!と頭にきて「もういいです!」と借りないままに帰ってきて、娘に自分で借りにいくように言ってその日は終わったのだった。

そして、今日...。
一緒に買い物に出てその後、私が別のスーパーへ、娘がT屋へと二手に別れた。そして帰宅後、遅れて娘が帰宅。「お母さん、どうして電話に出ないの」「だって電話なかったよ」「携帯の方」「コートに入ったままでわかんなかったよ」「T屋のカード返してもらってなかったから電話したのに出なかったら新しくつくったよ。300円よけいにかかったじゃない」と大喧嘩。
頭にきて、娘からカードを奪って借りたものも抱えてT屋に行き、今日の分を解約するように言った。アルバイトから職員対応になる。以下、私の主張。
「以前は家族が使えたのにサービス改悪されている。5人家族なら5枚もカードをつくれというのか!個人情報で顔を見ての本人照合もされていて気持ちが悪いと思ったが前回は我慢して帰った。余計に払うのは嫌だから解約するか、または今日のカードは親の私の名義に変更してほしい」。
ところが、「家族でもご利用できなくなったのは個人情報保護のためです。解約も名義変更もできません。カードを使えなくするしかないです」会員規約を持ってきて「ここに書いてあります。お嫌ならご利用いただけません」とケンもホロロ。「個人情報保護と家族の利用ができないというのは関係ないはず」との指摘には「返却がない場合の問い合わせ先うんぬん」という。「それはカードを不正使用された場合のことでしょう。そのために300円の保険料払ってるんでしょう」と私が反論すると「保険料は破損のみ対象です」。また、規約を職員が説明したあたりには本人照合に個人情報まで使うとは書いていない。そのへんの書き方を直せとクレームをつけると言ったら、こちらまでどうぞと電話番号を渡される。
相当頭にきて帰宅。家で会員規約をじっくり読むと別のところに個人情報の利用について書いてあった。そこをちゃんと示して説明しろっていうの。しかし、そこにも本人照合に使うとは書いていないのだ!!!また、保険料の保障対象には盗難もあったぞ!!なんていい加減な!!!

全国共通カードにしたという改善と家族でも使えなくしたという改悪。メリットデメリットを比較すると、後者の方が不利益変更だと思う。以前からサインしてある名前が父親でそのカードで娘が使うと「ご本人と一緒にきてください」と言われたらしいが、同性なのに年齢でそれも画面で出てくる情報でチェックされるようになったなんてとっても気持ちが悪い。
しばらく作らないぞ、T屋のカード。1家族で年に600円も払いたくない。