ぴか の観劇(芸術鑑賞)日記

宝塚から始まった観劇人生。ミュージカル、ストレートプレイ、歌舞伎、映画やTVドラマ等も書きます。

2017/02/28 台北2泊3日旅行で台湾の今の状況がよくわかった

2017-02-28 23:59:05 | おでかけ、旅行


 2/24(金)からの台北2泊3日旅行から無事に帰ってきた。韓流ファンの妹2と4回の韓国旅行をしてきたが、朴大統領の弾劾を求めるデモが続いていて、ソウル市内観光の渋滞を避けたいので一度、台湾にしてみようということにしたのだった。
 昨年11月には早割で予約を入れ、私は『地球の歩き方 台北 2017~2018』が11/26付けで出たのを買ってきて予習。妹は『るるぶ』派で、さらにネット検索でブロガーさんの記事なども読み込んで行動計画を立てる担当。私は帰ってきてからフォトブックを作成する方を担当しているので「復習担当」ということになっている(苦笑)
台湾では3日続けて雨。気温も少し前まで20℃台だったのに私たちが行く直前から10℃台というあまり嬉しくない天候だった。それでも妹が一番やりたかった願い事を書いた天燈上げというメインイベントもできたのでよかったし、私としては2日目の台北市内のオプショナルツアーで故宮博物院見学ができたので満足できた。他にもやりたいと思っていたことはほぼやってきたので満足できた。

 『地球の歩き方 台北 2017~2018』の編集後記の冒頭に以下のような一文があった。
「新しいリーダーを迎えた台湾、奇しくも同じタイミングでこの本もリニューアル改定を迎えました。これからも台湾と日本の相互交流がさかんでありつづけることを願ってやみません。」
 巻末のコラムの「台湾の歴史」では、「オランダによる統治」、「鄭氏、清朝による統治」、「日本による統治」、「中華民国の時代」という流れで通史が理解できた。歌舞伎の「国姓爺合戦」の和藤内=鄭成功が出てきた!
 日清戦争に負けた清国から台湾を割譲された日本の統治政策が成功したことが親日感情のもとになっている。日本撤退後、中国の内戦の末に負けた国民党の蒋介石が台湾に遷都する形で統治し、国府軍が不当な弾圧を加えたことに抗議したデモ隊に発砲、大きな反乱となった。それを蒋介石が武力鎮圧し、台湾人エリート層の数万人が殺された。それを「2.28事件」といい、それを悼む日がまさに2/28の記念日だとわかった。
 もう一つのコラムの「台湾を理解するための8つのトピック」で、「本省人と外省人」、「台湾の人は日本が好きなのか」、「国民党と民進党」、「複雑な中台関係」、「ひまわり学生運動」、「新しいリーダー、蔡英文総統」などの項があり、今までよく理解していなかった台湾の状況がよくわかった。
 その上で今回旅行をしたので、ガイドさんの話のはしばしに出てくるような複雑な国民感情なども含めて今の台湾の状況が実によくわかった。

 2日目の2/25のオプショナルツアーのガイドさんが「今日から台湾は4連休です」と切り出されて、「2.28記念日までの4連休ですね」と即、切り返すことができたのだが、奇しくもそんな時期の旅行になってしまったのは偶然だったのだろうか・・・。
 あちこちが現地の人々でいっぱいだった。地下鉄(MRT)の台北駅近くのコスモスホテルに宿泊し、フードコートで食べようと思って地下鉄で出かけた話題の台北101も人が多すぎてすぐあきらめ、台北駅に取って返して駅ビルのフードコートで食事をとった。その機転が効いたのも妹2の万全な予習の賜物だった(苦笑)。そういうことも含めてよい思い出になるだろう。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿