アッパレじゃ!

大好物は舞台観劇♪ようござんすか?ようござんすね。”私見”バリバリ入りますっ!ネタばれアリアリ~。

私的香港電影祭 トニー・レオンその2 恋する惑星

2024年09月24日 | 映画



製作30周年記念!リバイバル上映ぃい!!
このチャンスを逃さいでかぁああ!!

恋する惑星 4K
監督・脚本:ウォン・カーウァイ
撮影:クリストファー・ドイル、アンドリュー・ラウ
出演:トニー・レオン、フェイ・ウォン、ブリジット・リン、金城武、ヴァレリー・チョウ
1994年/香港/原題:重慶森林/英題:Chungking Express
102分/広東語/
日本公開:1995年、2022年
あらすじ
エイプリルフールに失恋した警官223号(金城武)は、自身の誕生日までパイナップルの缶詰を買い続ける日々を送っていた。ある日、その夜会った女に恋しようと決意した彼は、訪れたバーで金髪にサングラスの女(ブリジット・リン)と出会う。一方、小食店で働くフェイ(フェイ・ウォン)は、店主から1通の手紙を託される。それは、店の常連である警官663号(トニー・レオン)へ向けた、彼の元恋人からのものだった。633号に密かな恋心を抱いていたフェイは、手紙に同封された鍵を使って彼の部屋に忍び込む。

オリジナルの来場者特典がぁああ!!
ウキャァアア!
ミニポスター(A5サイズ)をゲットぉおお!



ウワァアアアア!!
金城武が若いぃいいい!!
懐かしいぃいいい!!
広東語、北京語、日本語、英語が喋れるというのを、
女性を口説く時に、存分に発揮しているぅう。
「パイナップル好き?」という台詞でぇええ。

『恋する惑星』から香港映画ブームが巻き起こったんだよぉお。
香港は、ブルース・リーとジャッキーの
カンフー映画だけじゃないのだぁああ。
こんなロマンティックでちょっぴりコメディな映画がぁあああ。
アジア映画のショップまで出来たよねぇえ。
そこで、『恋する惑星』のTシャツを買ったよぉお。
今も大切にしてるよぉおお。

金城武もスポットを浴びて…
あ!宮沢りえと共演したドラマも出来たよね。
台湾の人なので、香港映画に必ず出演する。
というわけではなかったから、
なかなかその後、観る機会がなかったところへ…
あれだ!あれ!『レッドクリフ』!!
2009年だぁああ!!
トニー・レオンも出ていたなぁああ。

金髪でコートを着た女性(ブリジット・リン)が、
夜の香港を走り回るぅうう。
舞台となったのが、チョンキンマンション(重慶大厦)
後に、観光客が押し寄せることになったんだよぉお。
今でいう「聖地」だよね。
かく言う私も、
香港映画に大盛り上がりして香港旅行へ!
勿論足を向けましたでぇええ!!
中に入るのは恐かったので、表だけぇええ。



グオォオオオ!!
トニー・レオンが、わ、わ、若いぃいいい!!
本当に30年も前の作品なんだなぁあああ。
数日前に『花様年華』を観た時、も若いと思ったトニー・レオン。
あれが2000年の作品で、こっちは1994年。
6年の差があるんだけど、
『恋する惑星』の方がもっと若いぃいい!!
当たり前だぁああ。



フェイ(フェイ・ウォン)が、
こっそり警官663号(トニー・レオン)の部屋へぇえ。
ウホホホホ
いないのをいいことに、
ドンドン勝手に模様替えぇえええ。
ワクワクドキドキするするぅう。



あ!こういう事もあったあった。
って忘れていた場面もあったりして…。
ビデオテープ(VHS)も持ってて、
お茶の間でも何度か観たのに、
覚えてないんかぁい。私ぃい。
あ、DVDは…発売されてたかもだけど、
我が家には、
DVD仕様のデッキが当時は無かった…んだと思う。

そういえば、
金城武の相棒の様に登場していた“ポケベル”
今の人が見たら、
何やってんの?って不思議だったんじゃないかなぁ。
っていうのもね、映画館にね、
男性グループとかカップルとか、
20代の人達もけっこういたんだよぉお。
ビックリやぁあああ。
30年前を懐かしむ、50歳代の女性2人組、
会社帰りのサラリーマン。
後は、私みたいな中年のおひとりさま。
そういう世代だけが観に来てる。
って思い込んでたもんで…ぇええ。

嗚呼…それにしてもデカイぃい!!
こんな大画面で観られる日が来るなんてぇえ。
うゥゥゥ…嬉し過ぎぃいいい!!
でもさぁ、こんなこともう2度とないよね。だよね。
もしいつか再上映されることがあっても、
ミニシアター的な映画館だよね…。
そう思うと…ウズウズ…
もう1度観たいぞぉおおお!!
1週間限定なんだから、
残された時間はあんまりないぞぉおおお!!

つづく

期間:2024年9月6日(金)~12日(木) 1週間限定上映
劇場:全国74館

レッドクリフ (2009.6.9記)

私的香港電影祭 

グギエェエエ!!チケット代が高くなっているぅうう!!

2024年09月20日 | 文楽


文楽の12月公演をどうしようか…。
ア…レ…アレアレ!!
ウギャァアア!!
チケット代が高くなっているぅうう!!
1等:9,000円
ギョエエエエ!!上がったぁあああ!!
以前、ソロリと8,000円になった時もギョっとしたけど、
こいつはギョギョギョやないかいなぁあああ!!
ああぁああああ。
歌舞伎が値上げした時よりもガツンときたぁあああ!!

大阪公演も値上げなんやって!!
1等:8,000円
東京よりリーズナブルやったよね。
何年も行ってないから、幾らやったか忘れたけどぉ。

世間が物価高騰で慌て始めて久しいけど、
遂に私の命綱!落下防止!絶対に外せない!
舞台観劇ワールドに浸食してきたのかぁああ!!
グギエェエエ!!!

頑張って文楽を観続けるつもりだけど…。
あれも、これも。というわけには行かなくなるな…ぁ。
それでなくても、毎公演劇場が違って敬遠しがちなのに…ぃ。

これで文楽を卒業とか…。時々にしようとか…。
距離を置く人がいるやろうなぁああ。
うぅむぅうう…。
これでは、“文楽が好き“という人以外は
なかなか足を向けへんな…ぁ。
色んな人に知ってもらう機会は減ってしまうやろうな…ぁ。

値上がりはこっちでも!!
国立博物館の『特別展 はにわ』のチケットが1,900円!
高くなったなぁああ!!
ってビックリしてたら…
科博の特別展が…
「鳥 ~ゲノム解析が解き明かす新しい鳥類の系統~」
一般・大学生:2,100円(前売り:1,900円)
グゲケエエエ!!2,000円越えぇええ!!
絶対に前売り券を買わないと…それでも高いわぁああ!!
キョワァアア…ぅ。

食料は体の栄養だから、値上げされても買い続けるけど、
心の栄養は、その分細ってしまうかぁぁぁ。
チクショー!
ビールを飲む回数を減らそうかなぁぁ。
チクショー!チクショー!


緑のカプセルの謎

2024年09月19日 | 


久しぶりに古本屋を覗いてみたら、
出逢ってしまったぁああ!!
まだ新しくて、古本の香りがしなぁい。
古本屋へ嫁いで来たばかりとみた!
これ下さぁい。

ギディオン・フェル博士シリーズ
緑のカプセルの謎【新訳版】
原題:The Problem of the Green Capsule
著:ジョン・ディクスン・カー
訳:三角和代 
出版:創元推理文庫(東京創元社)
原書初版:1939年 アメリカ
日本初版:1961年
新訳版:2016年
価格:990円(税込)
あらすじ
小さな町の菓子店の商品に、毒入りチョコレート・ボンボンがまぜられ、死者が出るという惨事が発生した。
一方で村の実業家が、みずからが提案した心理学的なテストの寸劇の最中に殺害される。
透明人間のような風体の人物に、青酸入りの緑のカプセルを飲ませられて──。
食いちがう証言。事件を記録していた映画撮影機(シネカメラ)の謎。
そしてフェル博士の毒殺講義。不朽の名作が新訳で登場。

菓子屋のチョコレート・ボンボン殺人事件。
警察がやってきて、村中を捜索して…探偵が乗り込んできて…
ってことなのかと思ったら、
急に場面転換が!
犯罪に興味がある町の実業家が、
「事件解決に一役買う」って名乗りを上げた!
なんと!身内を集めて寸劇を披露して、
その答えの数々から真相を突き止める。
人の観察力なんてあてにならないことを証明する。
そう豪語していたのに、劇の最中に緑色のカプセルを飲んで死亡!
その一部始終を観ていた証人達の記憶がてんでばらばら…。
人の記憶はあてにならないのか…それとも嘘をついているのか…。
実は、かの実業家はフェル博士を招待していたぁああ。
ジャジャァアン!!フェル博士の謎解きやいかに。



錦秋十月歌舞伎!仁左衛門&玉三郎!行くで行くで行くでぇええ!!

2024年09月18日 | 歌舞伎


10月の夜の部は、
話題沸騰ぉおおお!!!
ゴールデンカップルが演じる『婦系図』!!
記者会見して宣伝ぅうう!!
そして、
玉様が染五郎を相手に源氏物語ぃい!!
『源氏物語六条御息所の巻』
これが争奪戦にならいでかぁあああ!!

やっとこさ歌舞伎会最下層の先行発売日がキター!!
さぁああ、会員番号を入れて…。
アレ…アレレ…なんか間違ってるうぅうう。
エ…エエエエ!!
番号は脳みそに入ってるはずなのにぃいい!!
メモ…どっかにメモがぁああ。
あったあったぁああ。
正解を入力して…。
パスワードはバッチリよ。
クッソー!出遅れてしまったぁああ。
こんなチョンボは初めてやぁああ。
アホやぁああ。

さぁああ、残ってる席はぁああ。
1等席を観てみよう。
嗚呼…ぁ。そうだよね…ぇ。売れちゃってるよねぇ。
中央ブロックや花道に近いサイドブロックの、中盤まではね…。
後援会席もあるだろうしね…ぇぁ。
やっぱり2等か!!
グオォオオオオ!!
2等最前列がぁあ!!無いぃいいい!!!
平日なのにぃいい!!!
だろうと思ってたよぉおお。
もう休日は検索しないよぉお。
平日狙いだよぉおお。
この日も無い…この日も無い…あ!この日なら、
会社も休めるぞぉおおおお。
ポチっとなッッ!!

そうして昼の部…。
ラインナップはこれ
『俊寛』『音菊曽我彩』『権三と助十』
うむぅむうう…。
どうしよっかなぁああ。
気になるといえば岡本綺堂が書いた『権三と助十』
すっごい昔に1度観た時面白かったのよぉお。
岡本綺堂が好きだしぃいい♪
でもなぁあ。ビビビっ!というほどでは…ぅ。
何故に迷っているかというと、
後1カウントで、来年は特別会員になれるからぁああ。
ウキャァアア!!
これが残り3とか4カウントだったら諦めるんだけど…。
うむぅむうう…。
休日に3階A席があることだし…ここはいっちょ…
ポチっとなッッ!!
これで特別会員に返り咲きじゃぁああ!!

それより何より、
仁左衛門&玉三郎のゴールデンカップルが楽しみぃいい♪♪

今週から朝日新聞で片岡仁左衛門!
『語る 人生の贈りもの』(連載)に登場ぉおお!!
こっちも楽しみぃいい♪♪
仁左衛門の幼き頃は上方歌舞伎が大盛況だったんだねぇえ。

歌舞伎座
2024年10月2日(水)~26日(土)



今年の秋は「はにわ」×「ハニワと土偶の近代」セットでGO!

2024年09月17日 | 美術館・博物館


なななんとぉお!
この秋は、『埴輪』『はにわ』『ハニワ』尽くしぃいい!!

挂甲の武人 国宝指定50周年記念
特別展「はにわ」
2024年10月16日(水)~12月8日(日)
東京国立博物館

さすがはトーハク!
発掘されたはにわ達がドド~ン!!
ゆるかわなはにわが見れるぅう。
ワクワク

ハニワと土偶の近代
東京国立近代美術館
2024年10月1日(木)~12月22日(日)

さすがは近代美術館!
絵画もドド~ン!!
現代に通じる話題にも注目!
オオ!!
音声ガイドは声優の田中真弓!
『おーい!はに丸』のはに丸役だからぁあ。
ウキャァアア!


NHK教育番組「おーい!はに丸」1983-1989年放送
 (左)ひんべえ (右)はに丸 1983年 劇団カッパ座

「はにわ」×「ハニワと土偶の近代」セット券
価格:3,000 円(税込)
販売期間:8月20日(火)~9月30日(月)
発売場所:セブンチケット
https://7ticket.jp/s/107308/p/20241222/1
※セブンチケット以外での取り扱いはありません
特別展「はにわ」(東京国立博物館、一般前売り1,900円)と、「ハニワと土偶の近代」(東京国立近代美術館、一般前売り1,600円)の観覧券(一般)各1枚がセットになったお得なチケット。
500円お得!!!
ウォオオオオ!!
どっちも行く気満々!!買ったぁああ!!
ん…トーハクって前売りで1900円!!
博物館も高くなったなぁああ!!