日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。基本ロジック=整理・ソートすることで面白さが増大・拡大
 



 

 

 

MET といえば、NY はメトロポリタン・オペラ。

アメリカの代表的オペラハウス、ニューヨーク・メトロポリタン歌劇場(MET)のライブ・ビューイング。

最新のオペラ公演を、高品質のHD映像と最新の音響で収録し、映画館で上映、というシリーズ。

 

 

このシリーズの素晴らしい点として、

1.適切な「字幕が出ること」で、過去になく自然にストーリーに入り込む事が可能になった。

2. 歌い手にカメラが寄ることで、実際のライブよりも、更に迫力ある体験となる。

この結果、本当にNYメトロポリタン歌劇場で体験したような、いや!それ以上のそういう高揚感に酔える!

 

 今回は、Mozart コシ・ファン・トゥッテ新演出=現代版(汗)

コシは元々、奇抜なストーリーで有名。

 

 

 

実は当ブログ、約1年ちょっと前に、NY で生鑑賞している。

その時は、元々の奇抜さを更に加速した新演出に、ちょっと戸惑った(笑)

その新演出とは…

 

18世紀ナポリ → 1950年代のコニーアイランド!(まるでアレンの「女と男の観覧車」)

 

 

 

冒頭の「序曲」からして度肝を抜かれる。

曲の始まりとともに、ドン・アルフォンソとデスピーナが幕前に登場、マジックの大箱を中央にセット。

すると中から コニーアイランド・サーカス の面々が次々と登場!

それぞれ手にチョコレートとか欲望、とかの単語つきのボードを持っている。

全員が横に並んだところで一斉にボードを一列に。

このオペラが描く世界を表現。

そして直後に並び変えが行われ、より生っぽくギャグの効いた文字列になったところで序曲終了。

ふだんは「静かに気分を高める」のが目的の序曲でさえ、こんな具合!

 

その後は、豪華レストラン、モーテル、コーヒーカップ、蛇使い、観覧車 etc…

実に1950年代の コニーアイランド に物語のバックグラウンドが変貌している。

 

 

こうして見直してみると、初見時の違和感は薄れ、なかなかいい演出なのでは? に。

元々、奇抜な物語だし(笑)

 

ゴールデン50’s なアメリカ的お気楽さ もそれにフィットしてる感じ。

 

 

 

結論:コシ・ファン・トゥッテ新演出は、ゴールデン50’s なアメリカ的お気楽さ がマル。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



     


 
編集 編集