goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこ庭の独り言

ちいさな猫庭で、風にそよぐ雑草の繰り言

「にっぽん政治の実況中継」 - 5 ( 財政「緊縮派」と「積極派」)

2025-04-03 10:51:31 | 徒然の記
  〈 財政「緊縮派」と「積極派」〉
 
 今回からのテーマは、上記になります。これを検討していくと、なぜ左翼系の多くのコメントの捏造が明確になるのか。
 
 下記2件のコメントが、教えてくれます。
 
 1.  憲法9条と財政法4条がセットとは思わなかったし、学校でも教わらなかった。財政法4条だけでも撤廃し、その後9条を考察してもいいだろう。
 
 2.  勉強に成ります。速く憲法改正、財政法改正して下さい。 後、国賊財務省を解体せよ!天下り禁止!
 
   ・コメントのおよそ90%がため口の汚い言葉で、礼節をわきまえた意見は10%くらいしかありませんでした。
 
 シリーズの3回目で説明していますが、念のため断っておきますと、この2件のコメントは「礼節をわきまえた10%」の中に入り、雑音ではありません。
 
 コメントを入れた2人の人物は、青山氏と西田氏の意見を理解しています。つまり次のような理解です。
 
  ・「財政法改正」と「憲法改正」はセットで、連動している
 
  ・すると、次の公式が成立すると考えられます。
    
     ・「財政法改正」反対論者 🟰 「憲法改正」反対論者  ・・反日左翼系議員 ?
 
     ・「財政法改正」賛成論者 🟰 「憲法改正」賛成論者  ・・保守愛国系議員 ?
 
 旗色を鮮明にしない「風見鶏」の議員がいますから、100%断定できませんが、どこまでデータを集められるかにかかっています。
 
 「財政法改正」賛成論者の議員名を見ると、ほとんどが「憲法改正」賛成論者です。衆議院と参議院の政党別議員名を調べられれば、人数と比率が分かります。
 
 「憲法改正」と「財政法改正」をしなかったのは、果たして自由民主党の議員だけだったのか ?
 
 動画に「雑音」を入れた人間たちが、他人事のように青山・西田両氏を批判し、自由民主党を攻撃していた「捏造」が成り立たなくなります。
 
   ・70年以上前に作られたGHQのクソ法律を、今だ後生大事に拝み奉っている。バカじゃないの???
 
   ・今は令和だぞ️。GHQがどうしたとか、何で今までほっといたの。それが分かってるなら、早く行動して下さい
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「にっぽん政治の実況中継」 ... | トップ | 「にっぽん政治の実況中継」-... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

徒然の記」カテゴリの最新記事