ねこ庭の独り言

ちいさな猫庭で、風にそよぐ雑草の繰り言

日本のエネルギー問題 - 3 ( 経産省の「基本計画」 )

2022-01-14 22:34:08 | 徒然の記

 何かの役に立つだろうと続けてきた、新聞の切り抜きが、役立つ日が来ました。去年の7月22日の、千葉日報の記事です。4段組で、紙面の四分の一を占める、大きな扱いでした。

 「経済産業省は21日、改訂作業を進める、国の中長期的な政策指針〈 エネルギー基本計画 〉の要素を、有識者会議で示した。」

 これが書き出しの二行です。もう少し、転記してみます。

 「今回の改訂は、昨年10月に菅義偉首相が打ち出した、」「50年の温室効果ガス排出量・実質ゼロの目標を、初めて盛り込む。」

 2030年度の電源構成が、図示されていますが、細かくて分かりにくい図表です。国民が分かろうと分かるまいと、公表しておけば良いと、そんな不親切な図です。吉本隆明氏の分かりにくい叙述に苦情を言いましたが、青山氏に冷淡な経産省の役人も、似たようなことをしています。

 「再生可能エネルギー」と「原子力」、「火力」を主要電源とし、「現行2019年時の状況」、「現行2030年時の目標」、「改訂2030年時の目標」が、表にまとめられています。もしかすると、表より言葉の方が理解しやすいのかもしれません。

                    「2019年の状況」  「2030年の目標」  「2030年の目標」  

 1. 再生可能エネルギー       18.1%                       22~24%                    36~38%

 2. 原子力                             6.2%                        20~22%                    20~22%

 3. 火力                                75.7%                       56%                         51%   

 4. 水素とアンモニア                0                               0                           1%           

 「再生可能エネルギー」と「火力」については、内訳が書かれています。

「再生可能エネルギー」・・太陽光15%  水力10%     風力6%  バイオマス5%  地熱1%程度 

「 火 力 」    ・・LNG20%      石炭19%    石油 2%    

  青山氏が、氏の動画【 僕らの国会 】で力説しても、経済産業省は国のエネルギー計画の中に、「メタンハイドレート」について書きません。経産省は、日本のエネルギーについて本気で考えているのかと、事前説明の部会で青山氏が声を大きくしたと、語っていました。

 「それでも、私が民間人だった頃に比べますと、役人の皆さんは意見を聞いてくれるようになりました。」「独立総合研究所の社長だった頃は、会ってもくれませんでした。」「議員になりますと、話だけは聞いてもらえるようになりました。」

 新聞公表前に、部会でかなりのやり取りがあったということですが、その結果が、どうやら「水素とアンモニア 1%」という文言にあるようです。詳しいことは分かりませんが、【 僕らの国会 】での説明によりますと、「メタンハイドレート」は、水素とアンモニアの混合体と聞きました。

 次回は「メタンハイドレート」とは、どんなものなのか。どのような形で、日本近海の海底に存在するかにつき、ご報告したいと思います。

 「青山氏が、いい加減なデマを流しているか、嘘をついている。」、という推測もしましたが、ここまで調べますと、氏を応援したくなります。もしかすると氏は、国を思う、本物の政治家ではないかと思ったりします。そうであって欲しいという願いを込めながら、次回から、少し頑張ってみようと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本のエネルギー問題 - 2 ... | トップ | 日本のエネルギー問題 - 4 ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

徒然の記」カテゴリの最新記事