「森の学舎」の日々のできごと

学習塾「森の学舎」の日々のできごとや、“おかさん”の感じたことなどをつづっていきます。

お正月Gameで楽しく幕開け。

2011-01-04 13:09:32 | Weblog

今日から、学習を再会した学舎ですが、しょっぱなは小学生達との「お正月Game」で幕を開けました。

まずはじめは、恒例の「福笑い」から

 

マスクを目隠し代わりに、「福笑い」を楽しみました。↑

 

こんな「福顔」がいっぱい出来上がりました。↑

 

続いては、「百人一首」と「坊主めくり」

 

100枚もあるとなかなか探すのが大変でした。↑

 

こちらは、「坊主めくり」一枚一枚めくるたびに、ため息や歓声が湧き上がりました。↑

 

最後は、アルゴ対戦を行って締めました。いつもの2人対決ではなく、4人あるいは3人のグループごとに戦いました。

 

 

 

そして、最後は“おかさん”からのお年玉「ミニラーメン」で締めくくりました。

 

 

今年も、よく遊び、よく学んで欲しいと思いました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道路上の素敵な絵。(落書き... | トップ | 使えないホッチキスの針(品... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事