「森の学舎」の日々のできごと

学習塾「森の学舎」の日々のできごとや、“おかさん”の感じたことなどをつづっていきます。

夕方の手賀川沿いの耕地(タゲリ、トビ)

2022-01-18 11:11:59 | 散歩(鳥・昆虫)

一昨日の日曜日、3月並みの暖かな陽気の中、夕方になってから手賀沼を訪れました。(帰り際に撮ったものです。↓)

目的はコミミズクがやって来たとの報を受けたので、どれくらいのファンが集まっているだろうかを確認するためでした。

もちろんコミミズクが見られればそれに越したことはないのですが、多くの鳥見の方たちに交じって写真を撮ることが苦手なので、そんな私でもお仲間に入れてもらえる程度の込み具合なのかを確認したかったのです。

結論から言うとまだ明るかったこともあり、広い耕地の中にバラバラに散らばって5人くらいの観察者がいたように思われます。(去り際に何台かの車が追加で訪れていました。)

ただ、いざコミミズクが出現すると私を含めこぞってその姿を追うだろうと思われます。

そのファンに群がる人たちの様子を想像するとちょっと二の足を踏んでしまいそうです。

でも、私は商売柄小学生の授業がない日であっても、せいぜい5時くらいまでしか観察することができないので、多くの観察者が集合する前に、偶然早く出勤してくれたコミミズクとご対面するしかなさそうです。

 

ということはさておき、夕方に訪れた手賀沼は温かい気候に恵まれたこともあり、散歩、ジョギング、自転車、釣りなどを楽しむ人がたくさんいました。

そんな中、撮った写真がこれらです。

 

先日初めて出会ったタゲリにも出会いました。

コミミズクのようにふわふわッと飛ぶ物体がいたので追ってみるとトビでした。

帰り際空にはほぼ満月が上っていました。

最後のこの写真は行に途中で見た竹やぶ上空で群がるカラスたちです。

 

コミミズクを観察する手立てとしては、もう一つちょっと遠いのですが茨城県の鬼怒川の最下流に休みの日に出かけるという手があります。

そちらは、自然がかなり残された河原でしかもほとんど人が訪れないところなので気に入っています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 元気村キャンプ場~根木内城... | トップ | カワラヒワ、シロハラ、コゲ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩(鳥・昆虫)」カテゴリの最新記事