#野鳥 新着一覧

カワセミ探し&散歩
4月27日(日)カワセミ探しの散歩は公園に6時25分到着、公園内を散歩しているとカワセミ2羽が追いかけっこしてました。

西湖野鳥の森公園
西湖野鳥の森公園へ数年前と違って、建物2階から椅子に座って野鳥を観察できるようになっていました双眼鏡も多数用意されていて誰でも利用できます...

ミユビシギ
ミユビシギ 学名・Calidris alba 英名・Sanderling ミユビシギ. 夏羽に換羽中です.ミ...

なんだ!
【 急変 】朝の段階で よし!今日は片付けと梯子 なんとかしよう!と息込んだのはいいが...

ヨシゴイ~お得意の忍者歩き~
ヨシゴイは日本最小のサギ類で夏鳥として渡来しますヨシ原がある環境に生息しゴイサギに体形が似ているのが和名の由来といわれ「葦五位」と書きます...

オジロワシ
日の出4:34 日南中時11:32 日の入り18:31 (札幌) 何時の模様に旧河川を眺めて鳥さんが見当たらなかったので帰ろうとすると目の...

オオルリ
夏鳥のオオルリが渡ってくる季節になった連休で込み合う前に渓谷に行ってきた オオルリ

古巣は良いわ(^o^)
昨日の朝起きて、何時ものようにパソコンの前に座って、 Hatenaブログを開いたら、23日から見られなかった...

あなたは だ~れ
最近コマちゃんの散歩道あたりを縄張りにしている鳥さんですカメラを持っていないときに限っ...

市民の森にまだ居たコマドリ ♂ ・・・ 4月14日
市民の森で「まだ居るのかなぁ?」とコマドリのポイントを訪れると数名のCMさんが待ってお...

林道ではミソサザイ河川敷ではダイゼンなどなど
2025年4月14日〜20日この週は平日の朝散歩&土曜は河川敷へ日曜は東丹沢の林道へ河川敷ではキジ、カワラヒワ、ミサゴ、コゲラ、ホオジロ、オオジュリン...