goo blog サービス終了のお知らせ 

オチャサイズのブログ

お茶の効能を運動に取り入れたエクササイズです。

続・「厳選・源泉温泉」・・・ついに

2009年06月23日 | キモト日記
いや~ 皆さんと意思が通じているのか、昨日のアクセス数が、過去最高でした。・・・(ありがとうございます)

ブログで「温泉」を紹介したきっかけは、雑誌やテレビに取り上げることのない、知られざる「魅力的な温泉」が多く存在することを知って欲しかったからです。
(半分は趣味ですが・・・) 
そして、もう一つ・・・近辺で常用できる「理想の温泉宿」を探し当てることです。・・・

その「理想の温泉宿」とは・・・  

① なるべく源泉に人の手を加えず、そのまま湯船に注がれていること。(生の源泉)
② 源泉の温度があまり高くなく、ゆっくり(長く)浸かって湯を堪能できる。 
③ ロケーションがよく、現実から逃避できるような立地。
④ 建物からも「温泉」の素晴らしさを感じ取れる。(屋台のラーメンみたいな感じかな・・・?)
⑤ 交通の便がよく、気軽に立ち寄れる。そして、1日いても飽きない「何か」を持っている。
⑥ できれば、あまり人が訪れずに、ひっそりとしている。

・・・と、まぁ~ わがままをズラズラと書きました。・・・
このような条件の温泉は県外に行くとあるのですが、北陸で探そうと思うと難しいものがあります。 みなさんも、思い浮かばないでしょ・・・?
これまで「厳選・源泉温泉」で紹介してきた中にも素晴らしい温泉がいくつかあるのですが、今ひとつ「何か」が足りないのです。・・・(あくまでも個人的な意見ですが・・・)

そして、今回訪れた(紹介する)温泉は、これらの条件に高次元で当てはまります。・・・ と、いうか、この辺では別格でしたね・・・ 写真だけでも100枚は撮りました。・・・

(キモト)のセンス?満載、全身全霊でお届けします。・・・ 




さぁ~・・・



パンドラの箱を・・・



パッ・・・ カーッ・・・

ドーン

開きましょう ・・・つづく


・・・えっ・・・(続くんかい・・・
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「厳選・源泉温泉」・・・つ... | トップ | 第13回厳選・源泉温泉「庄... »
最新の画像もっと見る

キモト日記」カテゴリの最新記事