写真エッセイ&工房「木馬」

日々の身近な出来事や想いを短いエッセイにのせて、 瀬戸内の岩国から…… 
  茅野 友

エッセイの素材

2008年10月24日 | エッセイ・本・映画・音楽・絵画
 毎日新聞西部本社の各地方版には「はがき随筆」といって、250字の読者投稿のエッセイ欄がある。

 鹿児島県のある女性が「はがき随筆・鹿児島」というブログで、鹿児島県のはがき随筆を、毎日こまめに転載してくれている。

 掲載された作品の中から、毎月選者が優秀作品を講評・表彰してくれる。9月度の講評の中で、選者である日本近代文学会評議員・鹿児島大名誉教授の石田忠彦さんが勉強になることを書いていた。

 「はがき随筆は252文字のミニエッセイです。このところ随筆の素材を自分から探そうとなさる態度がうかがわれます。文章の素材は、自然に向こうからやってくることはあまりありません。知性と感性の積極的な働きかけが必要です。表現してやるぞという姿勢だと、素材も表現してもらいにやってきます」と書いてある。

 仕事でも義務でもないブログにしても投稿するはがき随筆にしても、書くためにはそこに何か素材がないといけない。

 しかし、素材は道路にお金が落ちていないように、ただ歩いていればそこいらに転がっているわけではない。 

 「知性と感性の積極的な働き方が必要だ」ということはよく理解できる。ただ一つ残念なことは、肝心な知性と感性に自信がないことである。

 かくなる上は、なけなしの知性と少々錆びた感性で眼だけは大きく見開き、表現してやるぞという姿勢を示せば、素材が表現してもらいにやって来ると信じるしかない。

 「書くことがない」とはよく使う言い訳であるが、本当は「知性と感性がない」と言わなければいけなかったことに気がつく。分かっているけど今さらどうしようもないことではある。

 素材を探す以前に、知性と感性の磨き方をまず学ばなければエッセイは書けない。どうも私はそこの所を跳ばしてきたようである。 
 (写真は、素材ならぬ惣菜探し中の「アオサギ」)

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エッセイも霜降調でも・・・ (雑草老人)
2008-10-24 10:57:12
思いつくままでよいのでは・・・。”起承転結”にこだわると自己弁護・落研調に落ち込みますね・・・。
暇つぶしに自分の感性表現で・・・。霜降調も・・。
返信する
そうですね。 (4の3)
2008-10-24 13:35:22
この文を読んで、写真の世界にも同じに、通じるものを感じました。
やはり、表現と言うことは、ある意味絵的なことであれ文的なことであれ同じところで通じあつものだなと、以前より思っています。
ロードスターさんが書いておられる「素材を探す以前に、知性と感性の磨き方をまず学ばなければエッセイは書けない・・」の下りは、私が写真を言うときに、あのエッセイの、ところを「写真」に変えて言ってます。
感性って、自分に備わっているいう人がいますが、磨くものと思っています。
でも、これがなかなか難しくってね。。。
返信する
テーマで決まる (tatu_no_ko)
2008-10-24 19:30:50
今月のはがき随筆入選10編発表の中で「何を書くかテーマが重要です。この作業段階でその善しあしは決まってしまうかも」と勝野支局長が書かれていました。
道を歩きながら「素材にならないか」とキョロキョロするのですが、行き当たりません。
返信する
腕がダルほど磨いても… (yattaro-)
2008-10-24 22:44:07
知性と感性を磨くことも、積極的にはたらきかけることも、常に心がけているつもりなのですが、いざ250字にまとめるとなるとなかなかうまくいきせん。
知性と感性を磨く腕の力が落ちてきたのでしょうか。挑戦しようと思い立ったときには、腕がだらしくなるほど磨きをかけている積もりなのですが……。
いくら磨いても、銅は銅。金色には輝かないのでしょうかねー。

返信する
今晩は (小鳥沢)
2008-10-24 23:21:37
先日は、ありがとうございました。
ご好意を頂いて申し訳なく思っています。
お陰さまで、一気に読まず毎日2編をゆっくり読ませて頂いています。
読み進みたい気持ちを抑えて、2編を読みますと、
明日の日が大変楽しみです。
「エッセイの素材」を読みまして、「知性と感性の積極的な働き方が必要だ」・・・
私の書けないことが分かりました。
積極的に磨くこともせず、諦めています。
今は、一気に読むことが勿体なく、楽しんで読ませて頂いています。
ありがとうございました。
返信する
感性 (anne)
2008-10-25 08:58:56
私は、知性はなくても、感性は発達途中です。

あとは、努力で補わなくてはいけませんね。

草笛演奏家の岡内さんは、一日4時間練習するとのこと。すごいですね。日本に一人の草笛のライセンスの持ち主です。
返信する
雑草老人さん (ロードスター)
2008-10-25 11:18:15
所詮は素人の暇つぶし。あまり硬いことは言わず、とは思います。これからもお付き合いよろしくお願いいたします。
返信する
4の3さん (ロードスター)
2008-10-25 11:21:49
続けることが磨いていることだと理解してやっています。それと、いい作品を見たり読むことでしょうか。知らないうちにまねしたりします。そのうち自分のものと言えるものができることを期待しています。
返信する
tatu_no_koさん (ロードスター)
2008-10-25 11:23:59
テーマ探し、テマがかかってもここが重要でしょう。いや、手間以前の問題を忘れていました。
返信する
yattaro-さん (ロードスター)
2008-10-25 11:27:59
金色とは言わないまでもyattaro-さんにはいぶし銀の渋さがあります。地金は鉄でもアルミでも何でもいいんですが、それなりに一生懸命磨いてみましょう。
返信する