写真エッセイ&工房「木馬」

日々の身近な出来事や想いを短いエッセイにのせて、 瀬戸内の岩国から…… 
  茅野 友

6年後のお礼

2011年10月15日 | 生活・ニュース

 夕方の散歩で、家のすぐ近くまで戻ってきたとき、小学生の男の子と母親が病院から出て来たのと出くわした。目があったとき母親が「あっ、紙芝居をいただいた……」と、私の顔を見ながら笑いかけて来た。 「病院内の保育園に、この子を預けていたとき、紙芝居を園に贈っていただきました」という。

 あれは6年前。定年退職をした後、「工房木馬」と看板を掲げて趣味で木工をやっていた1年があった。キッチン用品や額縁、木馬や機関車などの子供のおもちゃなどを作って遊んでいた。家の近くにある病院の中には、看護師のお子さん用の保育園が設けられている。そこに紙芝居の台をプレゼントしたことを思い出した。

 園長さんが図書館から紙芝居を借りてきて、私が贈った紙芝居の台を使って初めて園児に演じて見せたとき、私を招待してくれた。幼子がくりくりした目で紙芝居を見ていた。終わった後、帰っていく私に園児が声をそろえて「おじちゃん、ありがとうございました」と頭を下げた。かわいいつぶらな瞳を今も覚えている。

 散歩から帰った時に出会った小学生は、あの時の園児であった。母親とは初対面であったが、誰かに私が贈ったことを聞いていたのだろう。私を見つけ、愛想よくその時のお礼を言ってくれた。幼かった子も、今は小学3年生だという。「こんなに大きくなって……」と思わず頭をなでる。「今から塾に送っていくところです」と母親。仕事を終えたあと、息子と合流して塾への送り迎えのようだ。

 「他人からもらったものは直ぐに忘れてしまうが、上げたものはいつまでもよく覚えている」とはよくいわれることである。このたびは、これとは全く逆で、母親はもらったものを良く覚えていてくれ、上げた私はそんなことを全く忘れ去っている。見も知らぬ人から、6年も前のお礼を言われた。
  (写真は、6年前の保育園での紙芝居)