goo blog サービス終了のお知らせ 

俺の明日はどっちだ

50歳を迎えてなお、クルマ、映画、小説、コンサート、酒、興味は尽きない。そんな日常をほぼ日替わりで描写

韓国冷麺 @ 韓国料理 チャングム

2010年05月23日 08時40分55秒 | 時系列でご覧ください

昨日のお昼は韓国は釜山出身の人が「ここのは美味しいから是非」とリコメンドしてくれた韓国冷麺を食べに西泉にある韓国料理の「チャングム」へ。

そして早速冷麺と言ってもスープで食べる普通の冷麺に比べ、日本ではまだまだ馴染みが薄いその咸興冷麺(スープ無し混ぜ冷麺)をオーダー。

思えば昔々関川夏央さんの「海峡を越えたホームラン」を読んでインスパイアされ、実際に韓国にはじめて行ったとき、本の中に紹介されていた『冷麺』がどうしても食べたくなって、季節外れの時期だったのであちこち探し回って、苦労して食べることが出来たということがあった。

まあそれはさておき「咸興(ハムフン)式」とも呼ばれるというこの冷麺、コチュジャンや酢、ごま油、砂糖などを混ぜ合わせた辛いヤンニョムが麺にかけられ、、その上に厚切りの牛肉、りんご、きゅうりの千切り、ゆで卵等が形良く盛り付けられていて、見た目にも「THE 冷麺」と言った感じ。
※ちなみに咸興とは北朝鮮の地方の名前だそうだ。




そして添えられた酢を少しかけ調整しながら食べたのだけど、久しぶりに食べたその細い麺は、やはり歯応えたっぷりでハサミが必需品なんだけど、のど越しが良くスルスルいってしまう。

また味わいのほうは、最初さほどでもないかと思っていたけれど、じわじわと辛さが襲ってきて額に汗するのだけど、暴力的な辛さではなく、かなりさっぱりとした辛さなので、食べた後の爽快感もまた格別でちょいとクセになりそう。アハッ

とにかく本場の人が勧めてくれるだけあって、韓国人の姉妹が作ってくれているこの冷麺、確かに本格派のように感じ、大いに満足したのでありました。

ともあれ、現状のやわな冷麺に満足できない人には大いにオススメであります。(ただし結構、かなり、それなりに辛いので要注意です)



韓国料理 チャングム
金沢市西泉2-152
076-241-7912
11:30~14:30、 17:00~23:00
火曜定休


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。