goo blog サービス終了のお知らせ 

俺の明日はどっちだ

50歳を迎えてなお、クルマ、映画、小説、コンサート、酒、興味は尽きない。そんな日常をほぼ日替わりで描写

鶏白湯塩つけ麺 @ 金沢工大近く 「 Noodle kitchen TERRA 」

2011年10月31日 13時15分38秒 | 時系列でご覧ください

先日、ガレタッソに行く途中、敬愛すべきラーメンオタクのK納が絶賛していた『塩つけ麺』を食べに、夜営業も始めたご近所のラーメン屋「TERA]へ。

夜は店主の柳島くん独りで営業しているそうで、奥さんがいない分だけこころなしか寂しげな様子だったけれど(笑)、早速出してもらった『鶏白湯塩つけ麺(800円)』、これが想像以上に旨さで大満足。



とにかくいろんな食材プラス丸鶏を煮込んで取ったお馴染みの『こく塩らぁめん TERRA 』のスープをさらにギュギュッと濃縮したつけ汁の旨いこと、旨いこと。
つけ汁らしく濃厚でありながら、決してしつこくなく、旨味をたっぷり感じさせてくれて、良い塩梅なのであります。



そして全粒粉の麺も、冷たく〆られていることもあってか今まで以上に旨味を感じ食べやすく、とにかくどれだけでもツルツルいけてしまうのであります。
ちなみにこの日は通常の普通盛りでも 1.5玉あるところ、あと半玉(+60円)を加えて食べたのですが、あっという間に完食してしまいました。



正直言って“ つけ麺 ”というジャンルはさほど得意科目ではなかったのですが、この『鶏白湯塩つけ麺』は本当に美味しく食べられ、そういった意味でもかなりオススメなのであります。



加えて、これを食べたとき柳島くんが「『あっさり塩』も変わりましたよ」と言うので、昨日改めてお邪魔して食べたところ、以前より鶏の風味が(特にスープを飲むと)前面に出てきていて美味しさが増し、麺をすすると魚介系の香りもちゃんと付いてきて、これはこれで確かに美味しく進化していたのでした。



それにしても「一味唐辛子」が似合うラーメンって、知る限りではここだけだろうねえ。


ということで1周年記念で登場したかめびし醤油を使った『しょうゆらぁめん』もそのまま残っていることもあり、バリエーションの増えた「TERA 」、店としても以前にも増してオススメなのであります。
機会があれば是非!




Noodle kitchen TERRA

野々市町扇が丘9-20 扇が丘ビル1F
090-2835-1811
11:30~14:30(土日祝は15:30まで)
17:30~19:45(平日のみ)
木曜定休




今日の1曲 “ ひこうき ” : Fishmans 

さっき空を見上げると飛行機雲が…。
ということで、いろんな音楽的要素を取り入れる前、レゲエを基調としたポップな楽曲を演奏していた初期の頃のフィッシュマンズを代表する何だか心を軽くしてくれるこの曲を。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。