
雑誌「pen」 でこの前『広告デザイン2』と銘打って久々広告特集をしていたので、ついでに前から紹介したいと思っていたサイト 『 THE COOL HUNTER 』http://www.thecoolhunter.net/home/で見つけた小ネタを二つ。
まずは世界で3番目の規模の宅配ピザチェーンだという PAPA JOHN'S PIZZA の秀逸なこの作品を。
作ったのはペルーの Saatchi & Saatchi なる会社で、この作品はカンヌ国際広告祭で金賞をとったとのこと(どの部門?)。

好きだなあ、こういうのって。
こういった発想はまさしく Brilliant であります。
続いての作品はいささか解説が必要かも。
というのも米国では今、世界最高を誇る米国の美容医療技術を駆使した「究極の人体改造」が「売り」となっているテレビ番組(←詳しくはコチラまで)『Extreme Makeover』(ABC TV)が爆発的な人気を得ているという背景が前提にこの作品はあるらしい。

そして新たに進出を企てているカナダの美容整形の会社というか病院のプロモーションの一環として作られたのがこのカップ。
術後の鼻の形(高さ?)をカップで確認してしてもらおうという発想、まさに We love it. であります。
それにしてもこの『 THE COOL HUNTER 』、広告のみならずデザイン、ライフスタイル、旅行、音楽、本、アート、ファッションと様々な分野で、まさに「クールな」ものを毎日毎日探し出してきてくれていて、結構気に入っていっちょります。
雑誌は雑誌でもちろん面白さはあるけれど、こんなサイトを見つけてしまうと、よっぽど頑張らないとね、ついつい思ってしまうのだ。
今日の1曲 “ Cold Irons Bound ” : Bob Dylan
『ラヴ&セフト』以来5年ぶりとなるボブ・ディランのニュー・アルバム『Modern Times/モダン・タイムス』(日米とも8月29日発売予定)。
通算44枚目となる今回のアルバムには10曲が収録。現在のツアー・バンドとともにレコーディングし、ディランはヴォーカル、キーボード、ギター、ハーモニカを担当。
そこで先行シングルになるのかどうか知らないけれど、このアルバムの中から唯一動画が観れるこの曲を。
今年で65歳! 老いてもなお盛んというか、とにかくディラン・デ・ブギ的な曲調がかなり気に入っています。
詳しくはコッチから
まずは世界で3番目の規模の宅配ピザチェーンだという PAPA JOHN'S PIZZA の秀逸なこの作品を。
作ったのはペルーの Saatchi & Saatchi なる会社で、この作品はカンヌ国際広告祭で金賞をとったとのこと(どの部門?)。

好きだなあ、こういうのって。
こういった発想はまさしく Brilliant であります。
続いての作品はいささか解説が必要かも。
というのも米国では今、世界最高を誇る米国の美容医療技術を駆使した「究極の人体改造」が「売り」となっているテレビ番組(←詳しくはコチラまで)『Extreme Makeover』(ABC TV)が爆発的な人気を得ているという背景が前提にこの作品はあるらしい。

そして新たに進出を企てているカナダの美容整形の会社というか病院のプロモーションの一環として作られたのがこのカップ。
術後の鼻の形(高さ?)をカップで確認してしてもらおうという発想、まさに We love it. であります。
それにしてもこの『 THE COOL HUNTER 』、広告のみならずデザイン、ライフスタイル、旅行、音楽、本、アート、ファッションと様々な分野で、まさに「クールな」ものを毎日毎日探し出してきてくれていて、結構気に入っていっちょります。
雑誌は雑誌でもちろん面白さはあるけれど、こんなサイトを見つけてしまうと、よっぽど頑張らないとね、ついつい思ってしまうのだ。
今日の1曲 “ Cold Irons Bound ” : Bob Dylan

通算44枚目となる今回のアルバムには10曲が収録。現在のツアー・バンドとともにレコーディングし、ディランはヴォーカル、キーボード、ギター、ハーモニカを担当。
そこで先行シングルになるのかどうか知らないけれど、このアルバムの中から唯一動画が観れるこの曲を。
今年で65歳! 老いてもなお盛んというか、とにかくディラン・デ・ブギ的な曲調がかなり気に入っています。
詳しくはコッチから
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます