日曜は博多に移動してヤンチャ同級生と美味いクエ食ってきました…50すぎのオッサン二人ですが、締めの雑炊までペロッといけます(・∀・)



「馬格と肉付きに恵まれ、性格はうるさいぐらい前向き」というのが、キズナの初年度産駒のだいたいの評判やったんですが、これはつまり、Storm Cat的な要素がよく伝わっている証左やと思うんですよね
それは配合的にも裏付けがあって、キズナの配合というのは、ディープインパクトとPacific Princess牝系の黄金配合(Burghclereのニアリークロスが主な根拠)ばかりが注目されますが、AlzaoとStorm Catを通じてNorthern DancerとSir Gaylord≒SecretariatとAttica≒First RoseとRoman≒Chop Chopをクロスしていて、母キャットクイルはStorm CatとDamascusを通じてEight Thirty≒Speed Boatのニアリークロスを持つので、Storm Catの血脈構成を全てクロスした配合といえるわけです




そしてキズナの活躍産駒(2勝以上)の血統表をみると、ほとんど全てがNorthern DancerとナスキロとTom Fool≒Attica≒First Rose(≒Flaring Top≒Spring Run)とEight Thirty≒Good Example≒War Relicのクロスを持っていることがわかります(Chop Chop的な組み合わせはクロスが容易なので省略)

キズナ活躍産駒とその母系に入る血

ビアンフェだけは母系にナスキロ血脈が入らないのですが、ディープ×Unbridled's Songの黄金配合ですから、必殺のSir Ivor≒Cequillo≒Incantationのニアリークロスがあります
あまりにも多忙なので血統表とデータの羅列にとどめておきますが、ようは種牡馬キズナはStorm Catをよく伝えて大成功している、ということですね



「馬格と肉付きに恵まれ、性格はうるさいぐらい前向き」というのが、キズナの初年度産駒のだいたいの評判やったんですが、これはつまり、Storm Cat的な要素がよく伝わっている証左やと思うんですよね
それは配合的にも裏付けがあって、キズナの配合というのは、ディープインパクトとPacific Princess牝系の黄金配合(Burghclereのニアリークロスが主な根拠)ばかりが注目されますが、AlzaoとStorm Catを通じてNorthern DancerとSir Gaylord≒SecretariatとAttica≒First RoseとRoman≒Chop Chopをクロスしていて、母キャットクイルはStorm CatとDamascusを通じてEight Thirty≒Speed Boatのニアリークロスを持つので、Storm Catの血脈構成を全てクロスした配合といえるわけです




そしてキズナの活躍産駒(2勝以上)の血統表をみると、ほとんど全てがNorthern DancerとナスキロとTom Fool≒Attica≒First Rose(≒Flaring Top≒Spring Run)とEight Thirty≒Good Example≒War Relicのクロスを持っていることがわかります(Chop Chop的な組み合わせはクロスが容易なので省略)

キズナ活躍産駒とその母系に入る血

ビアンフェだけは母系にナスキロ血脈が入らないのですが、ディープ×Unbridled's Songの黄金配合ですから、必殺のSir Ivor≒Cequillo≒Incantationのニアリークロスがあります
あまりにも多忙なので血統表とデータの羅列にとどめておきますが、ようは種牡馬キズナはStorm Catをよく伝えて大成功している、ということですね
キズナ産駒でStorm Catのクロスを持つ馬は、連対があるのみで現状未勝利…だと思います。
サンプル数の問題もありますが、笠先生の本にもあるように、通常のクロスよりニアリークロスの方が効果が高いためでしょうか?
キズナがアウトブリードだったから、ナムラフォレスタのような配合形もアリだと個人的には思っていたのですが、あまり活躍してない…。
キズナ産駒でサンデーサイレンスのクロス持ちの
活躍馬(2勝)はクリスティくらいですがこれもまだサンプル数が少ないせいですかね?
サンデーサイレンスのクロスは他の種牡馬も含め
これから本格的に始まっていくと思うので興味深く見守っていこうと思います。
今回のブログを拝読したおかげでロードの募集馬の中に面白そうな仔を見つけられました。
まだ残口があるのでもうしばらく様子見した上で決断しようと思います。
ライバルが増えて大変そうですが
中京コース想定でしょうか?
北海道シリーズもオリンピックマラソンの影響で函館と札幌が一部テレコになっちゃいましたし。