goo blog サービス終了のお知らせ 

栗山求/望田潤監修「パーフェクト種牡馬辞典2025-2026」

『サラブレ』6月号「ダービー・オークス特集」

2012-05-13 10:28:48 | その他

5/12発売『サラブレ』6月号「ダービー・オークス特集」において、ゴールドシップ、ワールドエース、ジェンティルドンナなどなど有力馬14頭の血統解説を担当しています

隣に鈴木由希子さんの鋭い馬体解説が載ってるのでプレッシャー大ですが(^ ^;)、よろしければご一読くださいm(_ _)m

『サラブレ』2012年6月号
http://www.enterbrain.co.jp/product/magazine/sarabre/12002606.html

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜のボツ予想~Hyperionの本格化を

2012-05-13 10:01:59 | 血統予想

京都にいるといろいろとヤボ用が入ったりで、回顧は日曜分とまとめて週明けにやります

土曜の京都芝はスピリタスやタガノエルシコやサフランディライトが圏内に届くぐらいには外伸びOKな馬場(それがわかっていればファイングレイン的高速平坦向きスプリンターのタガノラヴキセキの京都一変が狙えたのに…)

京都7は◎タツフラッシュ
札幌スプリントS連覇のノーブルグラスの息子ですが、父がKris S.にHabitatとPrincely Giftが入るAction This Day(BCジュヴェナイル)で、母よりも胴伸び脚長細身でナスキロ柔くなっており、あの走りとスピードの乗りならば小倉1200m→京都外1400mでパフォーマンスは上がるはず

パールは京都牝馬とローズで4着の○ビッグスマイルが人気で、たしかに平坦外回り1800mはベストパフォを出せる条件で新潟と京都で2戦2勝でオールザットジャズとグルヴェイグに勝っています
今の京都は斬れがあれば外差しでも届く馬場だし、ようは定量戦でこれを器で上回れる馬、つまり直線長い1800mで牝馬重賞級といえる馬がいるかどうか…ということで◎はアドマイヤセプター
3/4同血のルーラーシップといい土曜のグルヴェイグといい、基本的にエアグルーヴ牝系はHyperion的なので晩成で、この馬も2歳の夏に札幌でみたときはサンデー×ミスプロの柔らかさだけで走っているような印象でしたが、一年後に十勝岳特別でみた馬体が素晴らしく、ベストは東京1800mでしょうが今の充実ぶりで府中牝馬Sに出てくれば○や△スマートシルエットに先着可能とみているので、ここは頭からの狙い

葵は◎メイショウヒデタダ
メイショウボーラーはCaerleon≒Storm Catというよりウェルシュマフィン≒ナイスレイズ2×1(Nijinsky≒Storm BirdとナスキロラトロとNantallah≒NashuaとForli≒Zombie)といううるさい配合で、その要素を母父キンググローリアスですべて継続クロスしていますが、母母のところはほとんどノー米血でハイインローとドイツ三銃士とTourbillonで固められているのがよく、メイショウボーラー産駒としては最高とまではいわないですがそれに近い配合ではあるかと
ヴィンティージイヤーやトミケンユークアイもトニービンやソヴィエトスターの欧血を1/4異系的に使ってますよ
Storm Catのスプリンターですという体型走法で、ナスキロ柔さとHalo的Tom Fool的無駄なさで柔軽い走りをするので、ここ3走は距離が長かっただけでなくブライトラインやシゲルスダチやガンジスが勝つようなパワー馬場も不向きで、平坦高速の1200mなら小倉連勝の好内容を持ち出せます
母似のスプリンターの○ハクサンムーンが相手大本線で、橘組ならいかにもファルブラヴのスプリンター牝馬という▲マコトナワラタナを上位視

赤倉は前走につづいて◎テイエムバゴオーでいってみたいです
Height of Fashion≒Burghclere3×3にトニービンとBlushing GroomとNureyevとBe My Guestが絡み、Hyperionは7・7・7・8・8×5・7・7・7・7・7・8
体が硬くて追っても沈まないしストライドも伸びないけれど、スタートからゴールまで同じフォームのまま黙々と走り続けるこれぞHyperionという脚質で、骨折明けですがこの休養でまた成長したのではないかという期待が膨らむ晩成血統でもあり、フルキチがあまりタメずに12秒持続戦に持ち込めば、ここでも振り切ってしまえるのではないかと
サカジロロイヤルとかゴールドバシリスクとか、バゴの男馬が古馬になって軌道に乗ってきたら、頭打つまでは黙って買い続けたいです

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする