花と緑を追いかけて

山を愛し、花を愛し、旅と
映画とパソコンと、好奇心も
いっぱいの主婦の日記です

今春の「桜」追っかけと身延山「久遠寺」奥之院(2)

2024年04月18日 | 花シリーズ
桜前線はあっという間に東北地方に移ったようで
先週の朝のラジオ体操参加後の散歩は「桜吹雪」の中の歩きとなりました。

先週末まで朝晩は暖房を点けていた我が家、最近の暑さにテレビで冷房の試運転を勧めていてビックリ
相変わらず変化の激しいお天気が続いていますね。


(4月7日「舞岡公園」で撮影の紅枝垂れ)

3月29日に身延山「久遠寺」の枝垂れ桜を満喫してきた私のその後のお花見は4月7日の日曜日
自転車で15分の「小菅ヶ谷北公園」とそのお隣の「舞岡公園」でしたが・・・

10日前の身延山では満開の枝垂れ桜が、ここではまだ7分咲き程度❓



朝降っていた雨がお昼前には上がって日が差してきたので、大きなカメラをザックに入れて
慌てて飛び出した次第です

舞岡公園の広場では満開のソメイヨシノの下で、ファミリーがお花見を楽しんでいました。


(4月8日の花まつりには鎌倉の「長谷寺の桜」を撮影)

ここもソメイヨシノが満開で、紅枝垂れはまだ5~6分の咲き具合でした。
桜にも沢山の種類があり、枝垂れ桜も早咲と遅咲がある事を実感です。

こうして今春の私の桜追っかけは「身延山久遠寺」「近所の自然公園」「鎌倉」と行って満足でした
お天気が不安定で「青空」が少なかったのが少々残念でしたが・・・

2週間ぶりの更新です
冬物の整理や庭や菜園の作業も忙しく、年度末で町内会の班長の引継ぎでホッとしたら
今度はサークルの世話役を渋々受けて(高齢化が進み、なり手が居ないのです)
公的な施設の会場予約や月謝の集金で、バタバタの日々が続いていました

落ち着いたら春の鎌倉の画像もUPしたいと思っています。

貸し切りバス旅行・身延山頂上へ
久遠寺境内を見学し、枝垂れ桜を楽しんでから私たちはロープウエーに乗り
標高1153mの身延山頂上を目指しました。



ロープウエーの後方窓から見えた風景で、左手に本堂前に建っていた五重塔が見えています。
駐車場から斜行のエレベーターに乗って、久遠寺の境内に入ったルートが見えました。



国道52号線と並行して流れる川は駿河湾に注ぐ「富士川」のようです。
雲が無ければ正面に富士山が見えるはず・・・

真下の斜面には薄い黄色の「ミツマタ」のお花の大群落が続いていました。

7分で頂上駅に到着し、すぐ横の展望台に立ちましたやはり富士山は顔を出してくれません・・・



ロープウエーを使わずに歩いて登れば、2時間半のコースです。
私たちはリーダに案内されて「北展望台」に向かいました。



ド~~ンと、目の前に南アルプスとその周辺の山々が連なっていました
「皆で歩いたよな~」と、ワンゲル仲間は懐かしそうに思い出話に浸っていました。



私も夫と縦走した「赤石岳~荒川三山~千枚岳」や「鳳凰三山」の山行を思い出していました。



雲の合間に白い荒川三山の頭が見えてきました。広大な高山植物のお花畑が思い出されます



こちらは白峰三山(北岳~間ノ岳~農鳥岳)、古い山仲間の女三人で3回計画して・・・
台風や雷などで流れ(3回目は出発15分前に親が救急車騒ぎで諦めた)、「縁のない山」です。



女3人で縦走し、全山踏破した「八ヶ岳」は雲の中でしたが、右手の奥秩父の山々は見えていました。
金峰山&瑞牆山以外未踏の山がありますが、ハイキングならともかくもう登山は無理と諦めています

歳をとると「諦めねばならない事」が増えて淋しい限りですね


身延山「久遠寺」の奥之院「思親閣」
山頂は、日蓮聖人が身延御在山の折にしばしば登詣され、両親の追善を祈った場所といわれています



「思親閣祖師堂」に通じる石段は昭和45に造営されたそうです。

日蓮聖人お手植杉

御母妙蓮尊尼菩提の杉御父妙日尊儀菩提の杉


「仁王門」


本院本堂前の仁王門(二天門)を移転したもので、両脇には2体の仁王像が門内で境内を守っています。

「祖師堂」


思親閣祖師堂は“親を思うお堂”という意味で名付けられており、身延町指定文化財です。

私にとっては3回目の身延山「久遠寺」ですが、奥之院まで登ったのは初めてで
今回腰を痛めながらも、思い切って参加して良かったと思っています

再びロープウエーに乗り下った時には午後3時近くになっていました。

最後の最後に富士山の頭がチラリと見えました植林された美しい「杉」が輝いていた

下で待っていた貸し切りバスの運転手さんは「下部温泉入浴時間は30分しかありません」と言う
最近は「働き方改革」で労働時間の延長は厳しい
楽しみにしていた信玄の隠し湯での温泉入浴は無しになりました


(10年前の2013年7月に撮影)

帰路は第二東名を通り、沼津のサービスエリアでトイレ休憩でした。

夫が亡くなった前年の夏「美ヶ原~上高地(帝国ホテル泊り)~白川郷~下呂温泉」と車で周り
最後に出来たばかりのここに寄ってランチをした思い出がありました。

朝、暴風雨の中出発した身延山「久遠寺」の桜を楽しんだ貸し切りバス旅行
帰路はお天気に恵まれて、美しい夕景の富士山が見られました


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 身延山「久遠寺」の枝垂れ桜... | トップ | 我家も我が街もお花がいっぱい! »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
身延山 (花水木)
2024-04-21 05:57:51
おはようございます。
身延山の記事、懐かしく拝見しました。
私も6年前の4月に枝垂れ桜を見たく出かけました。
愛車で出かけましたが、結構遠かったです。

なおさんの説明の方がずっと詳しく、そうだったのか~なんて感心しています。
富士山は見えずでしたが、そのほかの山々は見えて良かったですね。
私の時はお天気は最高でしたが春霞で全く眺望は利きませんでした。
下りは西コースを歩いて下り、標高差は800mあるとか。2~3日筋肉痛になりました。

よろしかったら私のブログ記事お読みいただければと思います。

https://blog.goo.ne.jp/yumeji_2014/s/%E8%BA%AB%E5%BB%B6%E5%B1%B1
返信する
身延山 (山小屋)
2024-04-22 08:01:56
朝の天気が信じられないようなよい
天気になりましたね。
北側展望台からの南アルプスは少し雲が
ありましたが、それぞれ確認できました。
椹島から千枚岳~荒川岳~赤石岳・・・
4人で縦走しました。
また仙丈ヶ岳から塩見岳までは5日間かけての
縦走でした。
途中はブナの原生林でルート確認がたいへんでした。
塩見小屋は小屋も整備されていなくてテントでした。
帰りのバスできれいな富士山が眺められて満足しました。
返信する
Unknown (ラッシーママ)
2024-04-23 19:54:54
今年は気温の変化が激しくて、その分お花見の期間が長いように感じます。
nao♪さんの桜追っかけは「身延山久遠寺」「近所の自然公園」「鎌倉」と、満開の桜が観られたようで良かったですね。

私も久遠寺境内は見学しましたが、頂上までは行ってないのです。
朝のどしゃ降りが信じられない程の天気になり、腰を痛めながの参加だったようですが
奥之院まで上れ素晴らしい1日になりましたね。
返信する
☆花水木さんへ (nao♪)
2024-04-24 23:04:27
2018年にご夫婦で車で行かれた「身延山」の記事を読ませていただきました。
6年前とはいえ、標高差800mを歩いて登られたとは素晴らしいです。
ロープウエーから黄色いミツマタの大群落が見えましたが、撮影は難しかったです。
花水木さんご夫妻は目の前で楽しまれたようですね。歩いてこその感動は色々あったと思います。
ご夫妻共々いつまでもお元気でゴルフや山、ご旅行が楽しめますように・・・
久遠寺の樹齢400年の枝垂れ桜は、ソメイヨシノよりも一週間早く咲くようです。
紅枝垂れとは違う種類のようですね。
桜の季節になると、我が家周辺もあちこちの緑の中にピンクが混じって、思いがけず桜の存在に驚かされます。
種類の違いも多く咲く、それぞれ時期も違っている事に気づかされますね。
返信する
☆山小屋さんへ (nao♪)
2024-04-24 23:33:01
朝が暴風雨のようなお天気だったのに、現地では青空となり、南アルプスから奥秩父まで望めて感動しました。
我々の荒川三山は山小屋さんとは逆の、椹島から赤石岳~荒川岳~千枚岳と歩きました。
自家用車で静岡県側から入り、全部の小屋に泊まった楽ちん登山でした。
東海フォレストが経営する山小屋も新しくて綺麗で水も豊富で快適でした。
鳳凰三山や甲斐駒仙丈の古い山小屋とは雲泥の差でしたね。
塩見岳と白峰三山は未踏ですが、もう「無理!」と諦めていますよ。
返信する
☆ラッシーママさんへ (nao♪)
2024-04-25 01:28:51
三度目の身延山久遠寺でしたが、今回初めて奥之院まで上がり、、南アルプスが見えて感動でした。
ここで時間を使い過ぎて、信玄の隠し湯の「下部温泉」入浴ができず残年・・・・
戻った2000円で戸塚の中華料理屋さんで打ち上げして、これはこれで楽しかったです。
腰の痛みはほとんどなくなりましたが、1万歩以上歩くとまだ危ない感じです。
でも家にいて悶々としているよりは出かけて、動いた方が心身ともに良い感じ・・・
医者も「筋肉を落とさないように良く歩いてストレッチをすることが大事」と言いますので、
無理をしない程度には動かねばと思っています。
久遠寺の桜は以前行った時より枝が切られて小さくなっていましたが、南アルプスが見られて満足でした。
返信する
Unknown (ビオラ)
2024-04-26 16:46:18
久遠寺の枝垂れ桜ちょうどよいときに行かれました。
テレビでここの枝垂れ桜が満開のニュースを見た時
こちらのソメイヨシノはまだ蕾が膨らんできたぐらいの状態で
山の方が早いのねと驚きましたが
枝垂れの方が開花が早いんですねぇ
心配した腰の痛みも出ずに奥の院迄行かれたとの事、よかったですね
久遠寺には何回か行っていますが奥の院までは行っていないので
今度はチャレンジしたいです。
帰りのサービスエリア、ここから見下ろしたちょうど正面あたりに我が家があります(*^-^*)
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2024-04-27 06:41:02
桜散り名残惜しいですが、これからは輝く新緑の季節到来ですね!今日からGWに入りますが、いい天気に恵まれそうですね。お出かけ計画は決まったでしょうか?どこに行っても混雑、宿泊費・交通費も高くつく昨今の情勢・・、サラリーマン生活をリタイアとした身としてはGWの遠出は控えて平日主体の旅計画にしようと思っております。(笑)
返信する
Unknown (tona)
2024-04-27 20:56:47
身延山の桜の美しい季節に頂上までいらっしゃれて良かったですね。
何をおっしゃいます。
まだまだ登れると思いますよ。もうちょっと頑張ってみてください。連れて行って下さるご友人も多いではありませんか。
ただ私も今回体験していますが、家関係の事を全部自分ですることに慣れるまでパソコンに手を伸ばす暇もありませんでした。そしてそのパソコンがもうすぐ壊れそうなのです。お返事もなかなか見られないかもしれません。
返信する
Unknown (kiki)
2024-04-28 06:15:44
おはようございます。貸し切りバスで見延山へ 有意義な1日を過ごされましたね。
舞岡公園の枝垂桜 きれいですね。ロープウェイで頂上へ 途中の景色素敵で圧巻でしたね。
又頂上から見る高い山々 その頃は天気も良くなってはっきりと見えたころでしょう!
待望の奥の院 杉の大木などがありなかなか行けないところですね。
帰りはサービスエリアへ立ち寄り 思い思いの品を求めまたこれも楽しみですね。
昨日から大型連休に入りました。予定なしですよ。
昨日は息子が来て畑 家の周りをしてくれました。
私ではできないことが沢山あり助かりました。こういう時は娘より息子ですよ。
少しずつ草むしりを・…きりがありませんの。
返信する

コメントを投稿

花シリーズ」カテゴリの最新記事