畑のつぶやき

畑や田んぼの作物の生育や農作業の報告
農家の暮らしの日記
田畑を取り巻く自然の移ろいの描写
食、農への思い

秋雨

2011-10-05 17:46:03 | 暮らし

10月5日(水)  

夜中から降り始めた雨は、日中も続く。久しぶりの、まとまった雨。このまま続くと降りすぎ位になるようだが、ぜいたくは言えない。好き雨、恵みの雨だ。だが、気温は低く、一気に秋を深める雨になる。暗くなった今も、雨足は強くなりつつあるが、たたきつけるような雨だけにはしたくない。発芽したばかりや、しかかっている野菜の、幼芽を傷めてほしくない。

出荷の日であるが、端境期で、野菜は少なく、連れ合いは頭を抱えている。そんなもんだから、手伝いはせず、贈り物の米や卵の荷物作り。付き合いの悪い私たち、ご無沙汰が多いものだから、収穫の秋くらいは、新米や、若鶏のタマゴで、お詫びのお便りをということ。

午後は、施食会の会計をまとめ、農協貯金へ入れたり、ついでに、会計や、経過等の事務作業をやっておく。日暮れが早くなり、雨や曇りの日は、5時を過ぎると、真っ暗といえるほどになる。