そらみつ みそら file  ~To Provide You With Unity~

こころとからだについて、気がついたことを書いていきます。
『』の中の言葉は、見えない世界から伝わってきたものです。

問題解決と言葉

2022-12-12 12:35:00 | 癒し
きちんと思考すれば解決に近づく。
その方法がままならないために、自ら迷路にはまり込んでいる事態がよく見られる。

起きた事柄を相談の途中まで話しながら、結論を言わずに相手に委ねるケース。
あるいは、その是非について薄々勘づいているのに言葉にしない場合。
どちらも口にしてしまえば一歩先に進むことができる。
そこからどうすれば良いのか、次の展開に移ることができるわけだ。
認めて開き直ってしまう方が人間は強いし、先に進めるのだ。

それから、語彙は決定的に重要だ。
考えるにあたり、人は必ず言語を使う。
限られた言葉のみで思考しているのなら、思考が届く範囲が限定されてしまう。
自分に使えそうな言葉は覚えていくことだ。
その言葉一つが、自分の限界を一つ押し広げることになる。

「見えない世界のことだから」
「言葉にできない世界」
と言って口をつぐむのは逃げだ。
言葉ではないものが伝わり解けることもある。
だが、言葉を使う試みは最後まで捨てない方がいい。
言葉のない世界も人生を豊かにするが、言葉が充実した世界が人生を明るくするのも明らかだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする