goo blog サービス終了のお知らせ 

Fish On The Boat

書評中心のブログです。記事、それはまるで、釣り上げた魚たち ------Fish On The Boat。

No Meaning

2008-09-17 20:18:37 | 読書。
読書。
「No Meaning」 長澤まさみ
を読んだ。

読んだ…。

読んだ…。

って、写真集ダニよ!

ついに長澤まさみちゃんの写真集を買ってしまったんですねぇ。
これは去年発売されたやつ。
楽しみにして眺めてみた。
写真集としての出来はいいのだけれど、
長澤まさみちゃん目当てで見たら物足りない。
アートに走りすぎてませんか。
プライベートショット的な撮影の仕方をしていて、
こじんまりとして、アーティスティックな捉え方なんだけど。うーむ。
まさみちゃんの後姿とか、誰も映ってない写真とか、正直どうでもいい…。
よって、5年前に出た写真集、水着ありの「Summertime Blue」をアマゾンで
注文してしまいました。今度ははずさないだろう!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コノ時代ニ

2008-09-17 20:07:02 | days
また、ニュースを貼ります。

___

コンゴ、サッカー場で11人死亡 呪文めぐり乱闘
http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008091501000582.html

【ロンドン15日共同】ロイター通信によると、コンゴ(旧ザイール)東部で14日、
地元サッカーチーム同士の試合中、選手の1人が呪文を唱えたところ乱闘となり、
11人が死亡した。地元ラジオが15日伝えた。

 劣勢だったチームのゴールキーパーが試合の流れを変えるため、
前に出てきて呪文を唱えたという。

 その後乱闘となり、警察官が駆け付けたが群衆に石を投げられた。
警察は催涙ガスで応酬、死者のほか負傷者も複数出た。

 コンゴでは今も呪術信仰が残っている。

___

以前、カメルーンだか、ナイジェリアだかでも、対戦相手のチームを呪う
という記事を読んだことがあるが、やっぱりまだあるのね、呪いの文化が。
死人が出ているんだもんなぁ。くわばらくわばら。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする